奥浜レイラのインスタグラム(laylaokuhama) - 4月19日 16時57分


17日にボブ・ディランの新曲がデジタル配信されましたね。

『I Contain Multitudes』という曲。

19世紀に活躍したアメリカの詩人、ウォルト・ホイットマンの詩集『草の葉』に出てくる一節が曲のタイトルになっているそうです。

ソニーミュージックのページには、歌詞の訳が掲載されています。
原詞が公開されない中で、通訳の丸山京子さんが聞き取りをし、翻訳してくださってます。(これは本当にありがたい!)

そもそもボブ・ディランの曲を理解することは簡単ではありません。でも、そこがおもしろいんですよね。
ヒントをもらった私たちは、分からないことを調べて、ディランのメッセージを想像して、視野を広げながら深部に辿り着こうとします。
今はそれに費やす時間がいつも以上にある。
ライトに消費するんじゃくて、より深く細やかに作者の考えに触れられたらいいなと思います。
音楽でも映画でも、私はそういう楽しみ方が好きです。(だからひとつずつ咀嚼に時間がかかっちゃうんですけどね)

3/27に発表した『最も卑劣な殺人』は17分近くにもなる楽曲(!)で、全米シングル・チャートで1位になりました。
意外にもこれがキャリア初のシングル1位だそう。

同じくソニーのサイトに翻訳された歌詞と解説が載ってます。曲の求心力もすごいが、訳も注釈もすごい。とても勉強になります。(こちらの細やかなお仕事は中川五郎さんによるもの)

ディラン先生、78歳にしてこのバイタリティ…35歳の私が腐ってる場合じゃないね。

Tシャツは確か2016年にオーチャードホールで観た時のもの。パンフは昨年12月のNYビーコン・シアター公演で購入。
本当なら、ディランは今ごろ日本に滞在していたはず…(2020年の来日公演は中止になりました)
#laylastshirts
#BobDylan
#IContainMultitudes
#MurderMostFoul


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

131

5

2020/4/19

奥浜レイラを見た方におすすめの有名人