奥浜レイラさんのインスタグラム写真 - (奥浜レイラInstagram)「大事なことなので先に書きます。 全国のミニシアターを応援する基金、@MinitheaterAID がスタートしました。 リターンには各映画館のチケットが選べたり、配信にもDVDにもなってない作品がストリーミングで観られたり(これ、本当に貴重!)協力の仕方はいろいろあるので、詳しくはサイトをご覧ください。  青臭い自分語りは控えめにしたいけど、「個人的なことは最もクリエイティブなこと」とスコセッシもポン・ジュノも言っていたのでちょっとだけ。  以前、渋谷の桜丘町にシアターNという映画館がありました。 ホラー、音楽映画、社会派、カルト的な名作のかかるエッジの効いたミニシアターでした。  昔、私が朝の情報番組に毎日生出演していた頃です。 就寝は22時、起床は2時なので、ライブも行けず友達とも会えず、唯一の楽しみは昼間ロケのない日に映画館に行くことでした。  その仕事が無くなったあとも、休みが出来ると1番にシアターNのスケジュールをチェックして、ホラー映画やたくさんの音楽映画を観ました。  ブッチャーズのドキュメンタリー『kocorono』 クリエイション・レコードのドキュメンタリー『Upside Down』 ドアーズのドキュメンタリー『ドアーズ/まぼろしの世界』 『極悪レミー』など、挙げると長くなるので割愛しますが、シアターは息抜きの場であり、知らない世界を教えてくれる学び舎でした。  2012年にシアターNは惜しまれながら閉館。 その前もその後も、Nだけじゃなくいくつかのミニシアターがなくなりました。 私が高校生の時、『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』を観るために初めてひとりで訪れた思い出深いシネマライズも、もう映画館としては営業していません。 大好きだった吉祥寺のバウスシアターも…(事情はそれぞれだと思いますが)  私も多くの映画ファンと同じように、「ここで上映する映画は私の好みに違いない!」と信頼していたミニシアターが無くなることを経験しています。  シネコンで上映されるようないわゆる拡大系のメジャー作品も好きですし、もちろんシネコンも意義のある場所です。  ミニシアターでは、シネコンでかかることがなかった文化の違う遠い国の映画も上映されますし、日本の若手監督の作品に心を揺さぶられる経験もたくさんしています。  多様な文化や価値観を教えてくれるインディー作品は、私の人生をより豊かにしてくれました。  映画の中には、私と似たこと考える人がいたり、はたまた考えもしなかったことを言う人がいたり… 価値観の合わない人をすぐに排除するのではなく心のどこかで受け止めて対話をすることが社会を成熟させていくと、映画から教わりました。  人と同じように生きなくても、映画を通して人と繋がれることを知り、ずいぶんと救われました。   ミニシアターは、ただの小さな映画館ではありません。 どんな作品を紹介したいのか、関わる人のアティチュードも表れるのです。 そこは単なるビジネスの場ではなく、どう生きていったらいいかの選択肢を浴びる場であり、作り手のメッセージを受けとり会話をする場所でもあります。 多様な文化、社会のあり方を発信するのが、ミニシアターだと思います。  ミニシアターは私たちの未来に絶対必要です。  昨日の会見では、全国のミニシアターの支配人さんたちがオンラインで話されていましたが、この状態のまま劇場の賃料や維持費を払っていたら2、3か月で閉めることになるそうです。 ほとんどのミニシアターは経営基盤が大きくありません。  本来なら、先に手を差し伸べるのは国であってほしかった。 いま必要なのは、ぼんやりした大きな言葉ではなく、現実的な援助です。そのあとに、こうした民間のクラウドファンディングがスタンバイすることが望ましいと思います。 でも、それを待っていたら間に合わないミニシアターが全国に数多くあります。  仕事が無くなってしまったり(これ私のことでもあります)、個人個人にも余裕がないタイミングですから無理をする必要はないと思いますが… 私も微力ながら応援させてもらいました。 経済的に大変なのは映画館だけではなく、ライブハウスなど音楽の分野も舞台も、飲食店も、観光業も…みんな同じですが、その都度できることで協力していきたいと思います。 興味がある方は、Mini-Theater AIDで検索をしてみてください! Twitterもあり @MiniTheaterAID です。  また長くなっちゃった。外出自粛生活は近距離をみることが多くて目が疲れますね。  Tシャツは、昔シアターNで観たクリエイション・レコードのドキュメンタリー映画の。 アラン・マッギーの破天荒なお仕事ぶりにぶっとんだなぁ。 #savethecinema  #ミニシアターエイド #MinitheaterAID  #upsidedown  #creationrecords  #laylastshirts #ミニシアターと私」4月14日 13時28分 - laylaokuhama

奥浜レイラのインスタグラム(laylaokuhama) - 4月14日 13時28分


大事なことなので先に書きます。
全国のミニシアターを応援する基金、@MinitheaterAID がスタートしました。
リターンには各映画館のチケットが選べたり、配信にもDVDにもなってない作品がストリーミングで観られたり(これ、本当に貴重!)協力の仕方はいろいろあるので、詳しくはサイトをご覧ください。

青臭い自分語りは控えめにしたいけど、「個人的なことは最もクリエイティブなこと」とスコセッシもポン・ジュノも言っていたのでちょっとだけ。

以前、渋谷の桜丘町にシアターNという映画館がありました。
ホラー、音楽映画、社会派、カルト的な名作のかかるエッジの効いたミニシアターでした。

昔、私が朝の情報番組に毎日生出演していた頃です。
就寝は22時、起床は2時なので、ライブも行けず友達とも会えず、唯一の楽しみは昼間ロケのない日に映画館に行くことでした。

その仕事が無くなったあとも、休みが出来ると1番にシアターNのスケジュールをチェックして、ホラー映画やたくさんの音楽映画を観ました。

ブッチャーズのドキュメンタリー『kocorono』
クリエイション・レコードのドキュメンタリー『Upside Down』
ドアーズのドキュメンタリー『ドアーズ/まぼろしの世界』
『極悪レミー』など、挙げると長くなるので割愛しますが、シアターは息抜きの場であり、知らない世界を教えてくれる学び舎でした。

2012年にシアターNは惜しまれながら閉館。
その前もその後も、Nだけじゃなくいくつかのミニシアターがなくなりました。
私が高校生の時、『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』を観るために初めてひとりで訪れた思い出深いシネマライズも、もう映画館としては営業していません。
大好きだった吉祥寺のバウスシアターも…(事情はそれぞれだと思いますが)

私も多くの映画ファンと同じように、「ここで上映する映画は私の好みに違いない!」と信頼していたミニシアターが無くなることを経験しています。

シネコンで上映されるようないわゆる拡大系のメジャー作品も好きですし、もちろんシネコンも意義のある場所です。

ミニシアターでは、シネコンでかかることがなかった文化の違う遠い国の映画も上映されますし、日本の若手監督の作品に心を揺さぶられる経験もたくさんしています。

多様な文化や価値観を教えてくれるインディー作品は、私の人生をより豊かにしてくれました。

映画の中には、私と似たこと考える人がいたり、はたまた考えもしなかったことを言う人がいたり…
価値観の合わない人をすぐに排除するのではなく心のどこかで受け止めて対話をすることが社会を成熟させていくと、映画から教わりました。

人と同じように生きなくても、映画を通して人と繋がれることを知り、ずいぶんと救われました。


ミニシアターは、ただの小さな映画館ではありません。
どんな作品を紹介したいのか、関わる人のアティチュードも表れるのです。
そこは単なるビジネスの場ではなく、どう生きていったらいいかの選択肢を浴びる場であり、作り手のメッセージを受けとり会話をする場所でもあります。
多様な文化、社会のあり方を発信するのが、ミニシアターだと思います。

ミニシアターは私たちの未来に絶対必要です。

昨日の会見では、全国のミニシアターの支配人さんたちがオンラインで話されていましたが、この状態のまま劇場の賃料や維持費を払っていたら2、3か月で閉めることになるそうです。
ほとんどのミニシアターは経営基盤が大きくありません。

本来なら、先に手を差し伸べるのは国であってほしかった。
いま必要なのは、ぼんやりした大きな言葉ではなく、現実的な援助です。そのあとに、こうした民間のクラウドファンディングがスタンバイすることが望ましいと思います。
でも、それを待っていたら間に合わないミニシアターが全国に数多くあります。

仕事が無くなってしまったり(これ私のことでもあります)、個人個人にも余裕がないタイミングですから無理をする必要はないと思いますが…
私も微力ながら応援させてもらいました。
経済的に大変なのは映画館だけではなく、ライブハウスなど音楽の分野も舞台も、飲食店も、観光業も…みんな同じですが、その都度できることで協力していきたいと思います。
興味がある方は、Mini-Theater AIDで検索をしてみてください!
Twitterもあり @MiniTheaterAID です。

また長くなっちゃった。外出自粛生活は近距離をみることが多くて目が疲れますね。

Tシャツは、昔シアターNで観たクリエイション・レコードのドキュメンタリー映画の。
アラン・マッギーの破天荒なお仕事ぶりにぶっとんだなぁ。 #savethecinema
#ミニシアターエイド
#MinitheaterAID
#upsidedown
#creationrecords
#laylastshirts
#ミニシアターと私


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

212

3

2020/4/14

奥浜レイラを見た方におすすめの有名人