かっちゃんねるさんのインスタグラム写真 - (かっちゃんねるInstagram)「最近バトンがよく回っていますが、 レシピ本から仲良くしていただいてる @oisy の西尾さんからバトンが回ってきました🎉  #料理本リレー 📖!! . 以下、料理の本さん @ryourinohon より . 家で過ごす時間が増えている今、料理本を読んでおかずやお菓子を作っている方もたくさんいるのではないかと思います。私たちは、今すぐ使えるレシピを公開していくと同時に、みなさんの生活を楽しくしてくれる料理本の存在も、ぜひご紹介できたらと思っています。お時間がある方、料理本が好きな方、ぜひ覗いていってください。    体育会系🏀wなうちはどちらかというと  「作って覚える」  タイプで、祖母がすごく料理が好きで(しかもやたらと大量に作るっていうw)一緒に料理してそこから料理が好きになったら感じなので、あまりレシピ本を読んだことがなかったのですが、好きな料理本(料理マンガ)を2冊選ばせていただきました。  ①クッキングパパ/ モーニング KC/うえやま とち (著)  岐阜県はモーニング文化が盛んで、昔から週末の朝は近所の喫茶店にモーニングに行っていたのですが、喫茶店にズラリと並ぶマンガ本の中でも一番好きだったのがこれ☕  マンガって、映像制作にもすごく勉強になって、うちは動画を作るにあたって基本、「企画・撮影・編集」をひとりでやっているので、   「この料理の美味しさを、こうやって撮ったらみんなに伝わるかな。作ってみたいと思ってもらえるかな。」  そんなことを考えて、構成を考え、撮影し、編集しているのですが、マンガにある美味しそうなシーンって本当に「作ってみたい。食べたい」って思えるんですよね😋👋  クッキングパパは作りやすく・かつエンタメ要素のあるレシピが多く、最後にレシピや分量も記載されているので、好きな本の1冊です📖  写真は本にのっていて、以前動画で作った「初夏のかおり タコスパ」です🐙  ②山と食欲と私/バンチコミックス/信濃川日出雄 (著)  次もマンガ本で、この本は視聴者さんに教えていただいてからハマったのですが、タイトル通り女性が山に行って美味しいものを作って食べる🗻  「はっきり言って、そんなん、最高じゃないですかっ🍳!!(笑)」   読んだだけで、本当に山に行きたくなります。うちがベランダでひとりキャンプしているのもまさにこれの影響ですね😌👋   ③最後は手前味噌。  週末が楽しくなる再現ごはん 人気店の味をおうちで!/かっちゃん/ KADOKAWA  初めてのレシピ本で、何もわからない所からスタートし、たくさんの方に支えていただいて出来上がった、宝物のような思い出いっぱいの1冊です📖  「レシピ本」なのですが、「楽しんでいただきたい!」普段の映像作りと同じ思いで、レシピ本らしくない?「再現」というテーマ「イラスト」を入れたレシピ本です。(ちょっとややこしいw)  普段レシピ本はあまり読まないのですが、実際出版してみて  「文字にする、本として形に残すって大切だな。いいなぁ」  って思いました。映像として皆さんに伝わることも多くあるのですが、実際に見たい部分までスクロールしたりするのって大変なんですよね💧 多くの方に実際に手にとって喜んでいただいたり、実際に作ってもらった写真を送っていただいて実感しています😌💕  コロナの影響で外食が出来なかったり、ストレスが溜まったり。。。💨 そんな時に手にとっていただいて、読むだけでも楽しく、食べて幸せに。そんな1冊になったら嬉しいです!   では、長くなりましたが、次のバトンは同じyoutuberで最近レシピ本も出版された  @haru_fuumi  はるあんちゃんに🎉✨!!  彼女ならではの癒やしがあって、美味しそうなパンのレシピもたくさん投稿しています🍞!  いつか、一緒にパン捏ねよーね🙋‍♀️!(笑)  美味しそうで作りやすく「実際に作ってみたい度 100%」の今アツいクリエイターさんですよ📸  では、はるあんちゃんよろしくお願いします〜。  #料理本リレー #料理本 #レシピ本 #料理 #レシピ #おうち #おうち時間 #おうちじかん #おうちごはん #stayhome 」4月18日 11時04分 - kattyan1011

かっちゃんねるのインスタグラム(kattyan1011) - 4月18日 11時04分


最近バトンがよく回っていますが、
レシピ本から仲良くしていただいてる
@oisy の西尾さんからバトンが回ってきました🎉

#料理本リレー 📖!!
.
以下、料理の本さん @ryourinohon より
.
家で過ごす時間が増えている今、料理本を読んでおかずやお菓子を作っている方もたくさんいるのではないかと思います。私たちは、今すぐ使えるレシピを公開していくと同時に、みなさんの生活を楽しくしてくれる料理本の存在も、ぜひご紹介できたらと思っています。お時間がある方、料理本が好きな方、ぜひ覗いていってください。 


体育会系🏀wなうちはどちらかというと

「作って覚える」

タイプで、祖母がすごく料理が好きで(しかもやたらと大量に作るっていうw)一緒に料理してそこから料理が好きになったら感じなので、あまりレシピ本を読んだことがなかったのですが、好きな料理本(料理マンガ)を2冊選ばせていただきました。

①クッキングパパ/ モーニング KC/うえやま とち (著)

岐阜県はモーニング文化が盛んで、昔から週末の朝は近所の喫茶店にモーニングに行っていたのですが、喫茶店にズラリと並ぶマンガ本の中でも一番好きだったのがこれ☕

マンガって、映像制作にもすごく勉強になって、うちは動画を作るにあたって基本、「企画・撮影・編集」をひとりでやっているので、


「この料理の美味しさを、こうやって撮ったらみんなに伝わるかな。作ってみたいと思ってもらえるかな。」

そんなことを考えて、構成を考え、撮影し、編集しているのですが、マンガにある美味しそうなシーンって本当に「作ってみたい。食べたい」って思えるんですよね😋👋

クッキングパパは作りやすく・かつエンタメ要素のあるレシピが多く、最後にレシピや分量も記載されているので、好きな本の1冊です📖

写真は本にのっていて、以前動画で作った「初夏のかおり タコスパ」です🐙

②山と食欲と私/バンチコミックス/信濃川日出雄 (著)

次もマンガ本で、この本は視聴者さんに教えていただいてからハマったのですが、タイトル通り女性が山に行って美味しいものを作って食べる🗻

「はっきり言って、そんなん、最高じゃないですかっ🍳!!(笑)」


読んだだけで、本当に山に行きたくなります。うちがベランダでひとりキャンプしているのもまさにこれの影響ですね😌👋


③最後は手前味噌。

週末が楽しくなる再現ごはん 人気店の味をおうちで!/かっちゃん/ KADOKAWA

初めてのレシピ本で、何もわからない所からスタートし、たくさんの方に支えていただいて出来上がった、宝物のような思い出いっぱいの1冊です📖

「レシピ本」なのですが、「楽しんでいただきたい!」普段の映像作りと同じ思いで、レシピ本らしくない?「再現」というテーマ「イラスト」を入れたレシピ本です。(ちょっとややこしいw)

普段レシピ本はあまり読まないのですが、実際出版してみて

「文字にする、本として形に残すって大切だな。いいなぁ」

って思いました。映像として皆さんに伝わることも多くあるのですが、実際に見たい部分までスクロールしたりするのって大変なんですよね💧
多くの方に実際に手にとって喜んでいただいたり、実際に作ってもらった写真を送っていただいて実感しています😌💕

コロナの影響で外食が出来なかったり、ストレスが溜まったり。。。💨
そんな時に手にとっていただいて、読むだけでも楽しく、食べて幸せに。そんな1冊になったら嬉しいです!


では、長くなりましたが、次のバトンは同じyoutuberで最近レシピ本も出版された

@はるあん はるあんちゃんに🎉✨!!

彼女ならではの癒やしがあって、美味しそうなパンのレシピもたくさん投稿しています🍞!

いつか、一緒にパン捏ねよーね🙋‍♀️!(笑)

美味しそうで作りやすく「実際に作ってみたい度 100%」の今アツいクリエイターさんですよ📸

では、はるあんちゃんよろしくお願いします〜。

#料理本リレー #料理本 #レシピ本 #料理 #レシピ #おうち #おうち時間 #おうちじかん #おうちごはん #stayhome 


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

973

17

2020/4/18

かっちゃんねるを見た方におすすめの有名人