KURASHIRUのインスタグラム(kurashiru) - 11月5日 15時43分


調理時間:60分
費用:300円程度 「基本のロールキャベツ」の作り方のご紹介です。ジューシーなロールキャベツは一口食べれば、身体も心もほかほかに温まりますよ。基本の作り方をマスターし、ぜひスープや肉だねをアレンジして作ってみてくださいね。
.
【材料】 2人分
キャベツ(葉・大きめのもの)  4枚
お湯(ゆで用)  適量
薄力粉  適量
.
----- 肉だね -----
豚ひき肉  200g
玉ねぎ(みじん切り)  50g
卵  1個
パン粉  大さじ2
塩こしょう  ふたつまみ
ナツメグ  ひとつまみ
.
----- スープ -----
水  300ml
ベーコン(薄切り)  1枚
コンソメ顆粒  小さじ2
ケチャップ  大さじ2
ローリエ  1枚
.
【手順】
1. 鍋にお湯を入れ中火にし、沸騰したらキャベツを入れ、2分経ったら取り出します。粗熱が取れたら芯を削ぎ取ります。
2. ボウルに肉だねの材料を入れ、粘りが出るまで混ぜ合わせたら、4等分にし俵型に成形します。
3. 1の内側に、茶こしで薄力粉を振ります。
4. 手前に、2を置きます。手前からひと巻きし、左右の葉を内側に折り込み、きっちりと奥まで巻いたら、巻き終わりの部分2cm程を内側に折り込み、楊枝で留めます。
5. 巻き終わりを下にして鍋に入れたら、スープの材料を入れ中火で煮込みます。煮立ったら弱火にして、蓋をして30分ほど煮込みます。この時、灰汁が出る場合は取り除きます。
6. キャベツが柔らかくなったら、楊枝を外して、器に盛り完成です。
.
【コツ・ポイント】
キャベツの葉の大きさが小さい場合は、2枚重ねてお作りいただけます。
手順3でキャベツに薄力粉を振ることで、キャベツと肉ダネが離れにくくなります。
煮込んでいる間に煮崩れないよう、キャベツはきつめにしっかりと巻いてくださいね。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

19,112

38

2019/11/5

yuchanのインスタグラム
yuchanさんがフォロー

KURASHIRUを見た方におすすめの有名人