オリーブオイルライフさんのインスタグラム写真 - (オリーブオイルライフInstagram)「春の味覚の彩りおかず   【スナップえんどうのポーチドエッグのせ】  こんにちは!YURIです^^  ぷりっとしたスナップエンドウの筋を取るだけで、青々しい春の香りがしてきますね。  スナップえんどうはパリパリした歯ごたえを残しつつ、香ばしくさっと炒めた料理が好きです!  今日はシンプルにオリーブオイル、にんにく、塩、こしょうで炒めたスナップえんどうに、ポーチドエッグをプラス。満足感ある一品に仕上げました♪   《材料 2人分》  スナップえんどう 130g  卵 1個  酢 少々  にんにく 1かけ  塩 少々  黒こしょう 適宜  オリーブオイル 大さじ1   《作り方》  ①	スナップえんどうはヘタと筋を取り除く。にんにくはみじん切りにする。  ②	小鍋に湯を沸かし、酢を加える。ボウルに卵を割り入れ、鍋の湯を菜箸でぐるぐるとかき混ぜ、渦(うず)を作り、卵を渦の中心に落とす。  ③	中火で2分30秒ゆで、お玉でとり出し、ペーパータオルで水けを切る。  ④	フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくを加え香りが出てきたらスナップえんどうを加えて3~4分炒める。  ⑤	塩、黒こしょうで味を調え、火を止める。  ⑥	皿に⑤を盛り、その上に③をのせる。   彩りもよく食欲をそそります!  オリーブオイルと卵黄がスナップえんどうと合わさり、  コクと食べごたえがアップ。  炒め時間を3~4分にするのが食感を残すコツです。  おつまみとしてビールにも合いますし、トーストと合わせれば朝食にもぴったり。  ぜひお試しくださいませ!   #オリーブオイルライフ #オリーブオイル #スナップえんどう #ポーチドエッグ #春の味覚  #おいしい#料理#グルメ#クッキングラム#デリスタグラマー#レシピ#ごはん#おうちごはん #クッキング#いただきます #food#yammy#recipes#yummyfood#cooking#instafood#homemadefood#foodpic . . https://www.facebook.com/katsuyooliveoil/ 」3月28日 12時06分 - oliveoillife

オリーブオイルライフのインスタグラム(oliveoillife) - 3月28日 12時06分


春の味覚の彩りおかず 
【スナップえんどうのポーチドエッグのせ】
こんにちは!YURIです^^
ぷりっとしたスナップエンドウの筋を取るだけで、青々しい春の香りがしてきますね。
スナップえんどうはパリパリした歯ごたえを残しつつ、香ばしくさっと炒めた料理が好きです!
今日はシンプルにオリーブオイル、にんにく、塩、こしょうで炒めたスナップえんどうに、ポーチドエッグをプラス。満足感ある一品に仕上げました♪ 
《材料 2人分》
スナップえんどう 130g
卵 1個
酢 少々
にんにく 1かけ
塩 少々
黒こしょう 適宜
オリーブオイル 大さじ1 
《作り方》
① スナップえんどうはヘタと筋を取り除く。にんにくはみじん切りにする。
② 小鍋に湯を沸かし、酢を加える。ボウルに卵を割り入れ、鍋の湯を菜箸でぐるぐるとかき混ぜ、渦(うず)を作り、卵を渦の中心に落とす。
③ 中火で2分30秒ゆで、お玉でとり出し、ペーパータオルで水けを切る。
④ フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくを加え香りが出てきたらスナップえんどうを加えて3~4分炒める。
⑤ 塩、黒こしょうで味を調え、火を止める。
⑥ 皿に⑤を盛り、その上に③をのせる。 
彩りもよく食欲をそそります!
オリーブオイルと卵黄がスナップえんどうと合わさり、
コクと食べごたえがアップ。
炒め時間を3~4分にするのが食感を残すコツです。
おつまみとしてビールにも合いますし、トーストと合わせれば朝食にもぴったり。
ぜひお試しくださいませ! 
#オリーブオイルライフ #オリーブオイル #スナップえんどう #ポーチドエッグ #春の味覚
#おいしい#料理#グルメ#クッキングラム#デリスタグラマー#レシピ#ごはん#おうちごはん
#クッキング#いただきます
#food#yammy#recipes#yummyfood#cooking#instafood#homemadefood#foodpic
.
.
https://www.facebook.com/katsuyooliveoil/



[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

180

0

2019/3/28

オリーブオイルライフを見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ