おもてなしにも♪ #えび団子のカラフルあられフライ 食べるのがもったいない!色とりどりのあられをパン粉の代わりに使って華やかに演出しましょう♪えびのうま味もたっぷり詰まった一品です。 詳しい作り方はアプリで紹介しています♪ ———————————————————— お得なクーポン、特売情報も紹介している アプリのダウンロードはプロフィールのリンクから♪ ———————————————————— . ■材料 (8個分) ・無頭えび  8尾(120g) ・はんぺん  1枚(100g) ・玉ねぎ  1/4個 ・塩  小さじ1/4 ・片栗粉  大さじ1 ・五色あられ 50g ・サラダ油  適量 . ■手順 ⑴ 玉ねぎはみじん切りにする。 ⑵ えびは殻、尾、背わたを取り、水で洗い、キッチンペーパーで水気をふきとる。包丁で粗めに叩く。(えびの尾は水で洗い、捨てずにとっておきましょう。) ⑶ ボウルにはんぺんをちぎりながら入れ、えび、玉ねぎ、塩、片栗粉を加えて粘りが出るまでよく混ぜる。 ⑷ 3を8等分にして丸めて、えびの尾を刺し、五色あられをまぶす。 ⑸ 鍋に底から3cm程度のサラダ油を入れて160℃に熱し、4を入れて、5分程きつね色になるまで揚げる。 . 作ったら#デリッシュキッチン のタグをつけてぜひ教えて下さい♪ #delishkitchen #でりっしゅ#yum #yummy #food #foodie #instafood #instagood #cooking #delicious #デリスタグラマー #グルメ #レシピ #料理 #手料理 #料理動画 #レシピ動画 #手作り料理 #japanesefood #五色あられ #揚げ物 #エビフライ #ひな祭り

delishkitchen.tvさん(@delishkitchen.tv)が投稿した動画 -

DELISH KITCHENのインスタグラム(delishkitchen.tv) - 3月1日 21時00分


おもてなしにも♪ #えび団子のカラフルあられフライ
食べるのがもったいない!色とりどりのあられをパン粉の代わりに使って華やかに演出しましょう♪えびのうま味もたっぷり詰まった一品です。
詳しい作り方はアプリで紹介しています♪
————————————————————
お得なクーポン、特売情報も紹介している
アプリのダウンロードはプロフィールのリンクから♪
————————————————————
.
■材料 (8個分)
・無頭えび  8尾(120g)
・はんぺん  1枚(100g)
・玉ねぎ  1/4個
・塩  小さじ1/4
・片栗粉  大さじ1
・五色あられ 50g
・サラダ油  適量 .
■手順
⑴ 玉ねぎはみじん切りにする。
⑵ えびは殻、尾、背わたを取り、水で洗い、キッチンペーパーで水気をふきとる。包丁で粗めに叩く。(えびの尾は水で洗い、捨てずにとっておきましょう。)
⑶ ボウルにはんぺんをちぎりながら入れ、えび、玉ねぎ、塩、片栗粉を加えて粘りが出るまでよく混ぜる。
⑷ 3を8等分にして丸めて、えびの尾を刺し、五色あられをまぶす。
⑸ 鍋に底から3cm程度のサラダ油を入れて160℃に熱し、4を入れて、5分程きつね色になるまで揚げる。
.
作ったら#デリッシュキッチン のタグをつけてぜひ教えて下さい♪
#delishkitchen #でりっしゅ#yum #yummy #food #foodie #instafood #instagood #cooking #delicious #デリスタグラマー #グルメ #レシピ #料理 #手料理 #料理動画 #レシピ動画 #手作り料理 #japanesefood #五色あられ #揚げ物 #エビフライ #ひな祭り


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

10,664

32

2019/3/1

小林加奈のインスタグラム
小林加奈さんがフォロー

DELISH KITCHENを見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ