【読書のかわいいおとも】折り紙しおりといっしょに、本の世界へ。 . 秋といえば、気温が落ち着き、読書に最適な季節です。そんな読書タイムに、ちょっとした彩りを。折り紙でつくるかわいいしおりをご紹介します。複雑な折り方はしないから、お子さんでもかんたんに折れるはず。折り紙さえあれば、一度にたくさんのしおりをつくることができるので、本のジャンルによって使い分けるのもおすすめです。たとえば、心があたたかくなるストーリーには暖色系の色合いのものを、スリリングなサスペンスならシックな柄を、子どもの絵本ならポップな柄を。受験生なら参考書などに使えば、ちょっと心がほぐれるかもしれませんね。この秋は、折り紙しおりといっしょに、夢中になれる本の世界に出かけませんか? . <作り方> 1. 折り紙を半分に折る。 2. さらに半分に折って、四角形をつくる。 3. 四角形の角のひとつに、4枚がつながっていない角があり、その4枚のうちの3枚をつかむ。 4. 3枚を内側に折り込めば完成。 . #creative #ふだんプレミアム #panasonic #日々 #暮らし #丁寧に暮らす #丁寧な暮らし #ていねいな暮らし #暮らしを楽しむ #読書の秋 #読書 #読書に彩りを #折り紙しおり #折り紙 #しおり #子どもとつくる #nextjapanlife

panasonicjpさん(@panasonicjp)が投稿した動画 -

Panasonic ふだんプレミアムのインスタグラム(panasonicjp) - 11月16日 17時00分


【読書のかわいいおとも】折り紙しおりといっしょに、本の世界へ。
.
秋といえば、気温が落ち着き、読書に最適な季節です。そんな読書タイムに、ちょっとした彩りを。折り紙でつくるかわいいしおりをご紹介します。複雑な折り方はしないから、お子さんでもかんたんに折れるはず。折り紙さえあれば、一度にたくさんのしおりをつくることができるので、本のジャンルによって使い分けるのもおすすめです。たとえば、心があたたかくなるストーリーには暖色系の色合いのものを、スリリングなサスペンスならシックな柄を、子どもの絵本ならポップな柄を。受験生なら参考書などに使えば、ちょっと心がほぐれるかもしれませんね。この秋は、折り紙しおりといっしょに、夢中になれる本の世界に出かけませんか?
.
<作り方>
1. 折り紙を半分に折る。
2. さらに半分に折って、四角形をつくる。
3. 四角形の角のひとつに、4枚がつながっていない角があり、その4枚のうちの3枚をつかむ。
4. 3枚を内側に折り込めば完成。
.
#creative #ふだんプレミアム #panasonic #日々 #暮らし #丁寧に暮らす #丁寧な暮らし #ていねいな暮らし #暮らしを楽しむ #読書の秋 #読書 #読書に彩りを #折り紙しおり #折り紙 #しおり #子どもとつくる #nextjapanlife


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

818

1

2018/11/16

Panasonic ふだんプレミアムを見た方におすすめの有名人

Panasonic ふだんプレミアムと一緒に見られている有名人