一口サイズが食べやすい! #たこ焼き器で餃子の皮キッシュ たこ焼き器を使ってキッシュを作ります!パイ生地の代わりに餃子の皮を使って手軽に作れるようにアレンジ♪おもてなしにもオススメです。 ■材料(24個分) ・餃子の皮  24枚 ・ベーコン  2枚 ・ブロッコリー 1/3株 ・ミニトマト  6個 ・サラダ油  大さじ1 [☆卵液] ・卵  3個 ・牛乳  大さじ3 ・ピザ用チーズ 30g ・塩  小さじ1/3 ・こしょう  少々 ■手順 (1)ベーコンは細切りにする。 (2)ミニトマトは4等分に切る。 (3)ブロッコリーは小房に分ける。耐熱容器にブロッコリーを入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで30秒加熱する。 (4)ボウルに卵を割り入れて混ぜ、残りの☆を加えて混ぜて、卵液を作る。 (5)たこ焼き器にサラダ油をぬり、餃子の皮を敷き込む。 (6)卵液を半分程まで流し入れる。 (7)ベーコン、ミニトマト、ブロッコリーを加える。 (8)加熱する。卵に火が通るまで10分程焼く。(今回は温度調節できないたこ焼き機を使用しています。温度調整がある場合は中温に設定して使用してください。)(ご家庭のたこ焼き器によって加熱時間が異なるため、調整しながら焼きましょう!竹串を刺して卵液がついてこなければOK。) 作ったら #デリッシュキッチン のタグをつけてぜひ教えて下さい♪ #delishkitchen #でりっしゅ #followme #yum #yummy #food #foodie #foodpics #instafood #instagood #recipe #cooking #delicious #delistagrammer #デリスタグラマー #グルメ #レシピ #料理 #手料理 #お昼ごはん #晩ごはん #おつまみ #キッシュ #餃子の皮 #たこ焼き器 #ベーコン

delishkitchen.tvさん(@delishkitchen.tv)が投稿した動画 -

DELISH KITCHENのインスタグラム(delishkitchen.tv) - 6月11日 12時01分


一口サイズが食べやすい! #たこ焼き器で餃子の皮キッシュ
たこ焼き器を使ってキッシュを作ります!パイ生地の代わりに餃子の皮を使って手軽に作れるようにアレンジ♪おもてなしにもオススメです。
■材料(24個分)
・餃子の皮  24枚
・ベーコン  2枚
・ブロッコリー 1/3株
・ミニトマト  6個
・サラダ油  大さじ1
[☆卵液]
・卵  3個
・牛乳  大さじ3
・ピザ用チーズ 30g
・塩  小さじ1/3
・こしょう  少々
■手順
(1)ベーコンは細切りにする。
(2)ミニトマトは4等分に切る。
(3)ブロッコリーは小房に分ける。耐熱容器にブロッコリーを入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで30秒加熱する。
(4)ボウルに卵を割り入れて混ぜ、残りの☆を加えて混ぜて、卵液を作る。
(5)たこ焼き器にサラダ油をぬり、餃子の皮を敷き込む。
(6)卵液を半分程まで流し入れる。
(7)ベーコン、ミニトマト、ブロッコリーを加える。
(8)加熱する。卵に火が通るまで10分程焼く。(今回は温度調節できないたこ焼き機を使用しています。温度調整がある場合は中温に設定して使用してください。)(ご家庭のたこ焼き器によって加熱時間が異なるため、調整しながら焼きましょう!竹串を刺して卵液がついてこなければOK。)
作ったら #デリッシュキッチン のタグをつけてぜひ教えて下さい♪
#delishkitchen #でりっしゅ #followme #yum #yummy #food #foodie #foodpics #instafood #instagood #recipe #cooking #delicious #delistagrammer #デリスタグラマー #グルメ #レシピ #料理 #手料理 #お昼ごはん #晩ごはん #おつまみ #キッシュ #餃子の皮 #たこ焼き器 #ベーコン


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

6,645

16

2018/6/11

小林加奈のインスタグラム
小林加奈さんがフォロー

DELISH KITCHENを見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ