夫は、更に風邪が悪化。 今日は病院に行ってずっと寝ていたようです。 今まで聞いたことのないほどの大袈裟な咳をしながら食堂に入ってきたので、 「それって、本当の咳?それともわざとやってんの?」 思わず、そう聞いてしまいました。 そうしたら、「本当。本当に具合悪い」と、この世の終わりのような形相で訴えてきました。 あら大変! 朝、私が出かける時、「夜は白いお粥が良い」と言っていましたが、「さっき作った暖かいスープがあるよ」と言ったら、「それ、飲んでみる」というので、#大豆のミネストローネ。 「味がわからない」と言いながら、一皿完食できました。 こんなに体調を崩したのは20年ぶり位。今年の風邪は喉にくるようですが、皆さん、風邪をひいてこじらせることがないよう、お気をつけくださいね。 このミネストローネ、昨日茹でた大豆を使いました。大豆はニンニク一欠片とローリエと一緒に。塩茹でするよりもコクが出て、なかなか美味しい。茹でた半分はスープ、半分はサラダにしようと思っています。 病人には、大豆が多すぎたかも?でも、美味しくできました。クロワッサン特別編集「調子いいのは野菜と豆の食べ方をしっているから。」という本の塩山奈央さんのレシピです。 #草刈民代

tamiyo_kusakari_officialさん(@tamiyo_kusakari_official)が投稿した動画 -

草刈民代のインスタグラム(tamiyo_kusakari_official) - 7月3日 23時09分


夫は、更に風邪が悪化。
今日は病院に行ってずっと寝ていたようです。
今まで聞いたことのないほどの大袈裟な咳をしながら食堂に入ってきたので、
「それって、本当の咳?それともわざとやってんの?」
思わず、そう聞いてしまいました。
そうしたら、「本当。本当に具合悪い」と、この世の終わりのような形相で訴えてきました。
あら大変!
朝、私が出かける時、「夜は白いお粥が良い」と言っていましたが、「さっき作った暖かいスープがあるよ」と言ったら、「それ、飲んでみる」というので、#大豆のミネストローネ
「味がわからない」と言いながら、一皿完食できました。
こんなに体調を崩したのは20年ぶり位。今年の風邪は喉にくるようですが、皆さん、風邪をひいてこじらせることがないよう、お気をつけくださいね。
このミネストローネ、昨日茹でた大豆を使いました。大豆はニンニク一欠片とローリエと一緒に。塩茹でするよりもコクが出て、なかなか美味しい。茹でた半分はスープ、半分はサラダにしようと思っています。
病人には、大豆が多すぎたかも?でも、美味しくできました。クロワッサン特別編集「調子いいのは野菜と豆の食べ方をしっているから。」という本の塩山奈央さんのレシピです。
#草刈民代


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

374

12

2017/7/3

草刈民代を見た方におすすめの有名人