柿ピー研究家・リュードーの柿ピー評論 . 柿ピー評論50:『国産柿ぴーなっつ』 . 【メーカー】 谷貝食品(茨城県筑西市) http://yagaifoods.co.jp/foods/ . . 【総評】 ・茨城のメーカーが「国産」にこだわって作り上げた柿ピー!!最近の大量生産柿ピーだとどうしてももち米が海外産のが入っていたり、ピーナッツが海外産のを使うことが多い中、国産にこだわった柿ピーは稀少な逸品。 . ・ピーナッツが千葉産ってのが嬉しい!!それだけで絶対美味いやろー(*゚▽゚*)って感情が高ぶるし。ww 甘みもあってピーナッツがふっくらしているんだよねー、千葉産のって。楽しみ! . ・もち米も国産のを使用しているから食材の安全安心度は高いよねー!海外産の素材でも殆どのメーカーは安全性が確保されているだろうけどね。やっぱり国産というネームバリューは気にする人にはありがたいものだね。 . ・おかきは4センチオーバーとかなりデカイ!!柿の種のジャンルで言ったら「大柿」に入るね、これは。 . ・色はかなり濃いめでテカテカ艶があってその存在感はハンパない!ww . ・食べるとパリッとした軽い食感にふわっとした生地のおかきが最高にうまい!! デカイけど一口で食べたら脳に伝わるパリパリ感が更に食欲をそそる! . ・味は濃い目のしょう油味でかなりしっかりした味付け。辛味もややあってバランスの良い仕上がり。 . ・きになる千葉産のピーナッツのお味は、安定の香ばしさの中に甘みがしっかりあって柔らかい食感がこれまたいいねー(´∀`) . ・ピーナッツとおかきを一緒に食べた時のパリッとして柔らかな色んな食感があってめっちゃ楽しい♫ウマーーーイ! . ・明治屋で800円くらいする割と高めな柿ピーだけど、ご褒美用やお客様用にぴったりだね! . . 【オススメ度】★★★★★ 【販売】伊勢丹、明治屋等

ryudo.tokyoさん(@ryudo.tokyo)が投稿した動画 -

中倉隆道のインスタグラム(ryudo.tokyo) - 6月29日 22時50分


柿ピー研究家・リュードーの柿ピー評論
.
柿ピー評論50:『国産柿ぴーなっつ』
.
【メーカー】
谷貝食品(茨城県筑西市)
http://yagaifoods.co.jp/foods/
.
.
【総評】
・茨城のメーカーが「国産」にこだわって作り上げた柿ピー!!最近の大量生産柿ピーだとどうしてももち米が海外産のが入っていたり、ピーナッツが海外産のを使うことが多い中、国産にこだわった柿ピーは稀少な逸品。
.
・ピーナッツが千葉産ってのが嬉しい!!それだけで絶対美味いやろー(*゚▽゚*)って感情が高ぶるし。ww 甘みもあってピーナッツがふっくらしているんだよねー、千葉産のって。楽しみ!
.
・もち米も国産のを使用しているから食材の安全安心度は高いよねー!海外産の素材でも殆どのメーカーは安全性が確保されているだろうけどね。やっぱり国産というネームバリューは気にする人にはありがたいものだね。
.
・おかきは4センチオーバーとかなりデカイ!!柿の種のジャンルで言ったら「大柿」に入るね、これは。
.
・色はかなり濃いめでテカテカ艶があってその存在感はハンパない!ww
.
・食べるとパリッとした軽い食感にふわっとした生地のおかきが最高にうまい!! デカイけど一口で食べたら脳に伝わるパリパリ感が更に食欲をそそる!
.
・味は濃い目のしょう油味でかなりしっかりした味付け。辛味もややあってバランスの良い仕上がり。
.
・きになる千葉産のピーナッツのお味は、安定の香ばしさの中に甘みがしっかりあって柔らかい食感がこれまたいいねー(´∀`)
.
・ピーナッツとおかきを一緒に食べた時のパリッとして柔らかな色んな食感があってめっちゃ楽しい♫ウマーーーイ!
.
・明治屋で800円くらいする割と高めな柿ピーだけど、ご褒美用やお客様用にぴったりだね!
.
.
【オススメ度】★★★★★ 【販売】伊勢丹、明治屋等


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

45

0

2017/6/29

中倉隆道を見た方におすすめの有名人