中華そば @麺屋 坂本01 2017/06/01(木) 【1からのスタート 土地に根付く作業】 三ノ輪から都電で王子へ。王子駅から歩いて15分程度で向かったのは「麺屋 坂本01」。今年の4月18日オープンの新店。 ラーメン食べる時にあまり値段を気にして食べる事はありませんが、こちらのお店は一杯500円という嬉しい価格で提供しています。 入店し、500円の中華そばを注文からの… . ちゃっくどぉ〜ん!! . 綺麗に整えられた麺。表面には瑞々しいくらいの油の玉。健康的に焼けた肌のような綺麗な茶色。中央の擦り下ろした玉ねぎの白さが際立つ。 牛の脂を使用し、やや特徴的な風味のスープは、軽やかな出汁感で癖になる。後半にかけて、玉ねぎをスープに溶かし、その上にふりかかった粗めの山椒が当たった時のアクセントは面白い。スープは薄まり弱く感じ、山椒の辛さに驚くと言った不思議さ。 麺はやや太めよりの中細ストレート。スルッとした麺肌でムチムチっとしたコシのある食感が美味い。この麺は結構好きなやつ。 チャーシューは2枚入っており肉感も味付けも良かった。500円でこれは素晴らしいですね! なかなか変わったお店だけど、機会があればまた来たいですね。ごちそうさまでした 156杯目#ラーメン #らーめん #ラーメン倶楽部 #ラーメンインスタグラマー #中華そば #ramen #noodles #japanesefood #拉麺 #つけMen野郎のラーメン日記 #麺屋坂本01 #王子ラーメン #八王子ラーメン #2017年ラーメン新店

bokurarriさん(@bokurarri)が投稿した動画 -

つけMen野郎のインスタグラム(bokurarri) - 6月2日 12時55分


中華そば @麺屋 坂本01

2017/06/01(木)
【1からのスタート 土地に根付く作業】
三ノ輪から都電で王子へ。王子駅から歩いて15分程度で向かったのは「麺屋 坂本01」。今年の4月18日オープンの新店。
ラーメン食べる時にあまり値段を気にして食べる事はありませんが、こちらのお店は一杯500円という嬉しい価格で提供しています。
入店し、500円の中華そばを注文からの…
.
ちゃっくどぉ〜ん!!
.
綺麗に整えられた麺。表面には瑞々しいくらいの油の玉。健康的に焼けた肌のような綺麗な茶色。中央の擦り下ろした玉ねぎの白さが際立つ。
牛の脂を使用し、やや特徴的な風味のスープは、軽やかな出汁感で癖になる。後半にかけて、玉ねぎをスープに溶かし、その上にふりかかった粗めの山椒が当たった時のアクセントは面白い。スープは薄まり弱く感じ、山椒の辛さに驚くと言った不思議さ。
麺はやや太めよりの中細ストレート。スルッとした麺肌でムチムチっとしたコシのある食感が美味い。この麺は結構好きなやつ。
チャーシューは2枚入っており肉感も味付けも良かった。500円でこれは素晴らしいですね!
なかなか変わったお店だけど、機会があればまた来たいですね。ごちそうさまでした

156杯目#ラーメン #らーめん #ラーメン倶楽部 #ラーメンインスタグラマー #中華そば #ramen #noodles #japanesefood #拉麺 #つけMen野郎のラーメン日記 #麺屋坂本01 #王子ラーメン #八王子ラーメン #2017年ラーメン新店


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,509

8

2017/6/2

つけMen野郎を見た方におすすめの有名人