. 【 お知らせ】今、@lifetheatre.magazine さんのストーリー動画、ゆりちゃん、私、まいちくちゃんのお顔映ってます!(笑) . . こんにちは! 3月25日(土)は都内で開催された @LifeTHEATRE.magazine さんのイベントに参加してきました! . #ライフシアター さんのイベントは昨秋 @yuri____y ゆりちゃんに誘ってもらって参加していらい2度目です。 . 今回は、@yuri____y ゆりちゃんはもちろん、普段から仲良くしてもらっている @maichiku3 まいちくちゃんも一緒でした! 3人のデートはまた別立ててpostさせてくださいね。 . . 今回は @LifeTHEATRE.magazine さんと#JA全農たまご さんがコラボした#イースター 企画でした。#LTイベント ライフシアターさんのスタッフで料理家のぽん助さん、めっちゃかわいい#中の人 ライフシアター編集長の丸山さん(大好き♥)との感動の再会 …(*′艸`*) . #JA全農たまご さんの人気の卵、#しんたまご を使って#手作りマヨネーズ にチャレンジしました。 #しんたまご は国産玄米を飼料として使い、オメガ3系脂肪酸や妊婦さんに嬉しい葉酸が通常の卵よりずっと多く含まれている美味しくて栄養価の高い卵です。 . . ☆ぽん助さんの#マヨネーズ レシピ ・#しんたまご の卵黄2個 ・グレープシードオイル180ml ・酢大さじ2 ・塩小さじ1/2 ※材料は全て常温に戻しておく←これ大事 . 油は何でも大丈夫で、ラー油だってマヨネーズが作れちゃうんですって! ただ、オリーブオイルだけはNGで、オリーブオイルに含まれる○△※□という成分(覚えてないw)の働きで乳化しないんだそうです。 . . (1)卵黄に塩と酢を混ぜる (2)グレープシードオイルを5,6回に分けて注ぎながらひたすら混ぜる ※ポイントは都度ちゃんと乳化させること(油がしっかりなじんだら次の油を入れるようにする) . これだけ。 混ぜる作業は割り箸を2組(4本)使ってがんばりましたよ。 (そぼろ作る時と一緒ね) あわや筋肉痛かと思われましたが、母熊は筋肉を持ち合わせてないので、筋肉痛にもなりませんでした。 . だんだんとクリーミーになってマヨネーズらしい風格を醸し出していくさまに、痺れちゃいました。 腕の疲労感と、脳から出てくる達成感のせめぎ合い。 ゆりちゃんのボウルが一番はじめにマヨネーズっぽくなり、それを見たまいちくちゃんと私は猛チャージで追随! 無事にマヨネーズらしくなり、完成~! . お持ち帰りの分を取り分けたら、ボウルに残ったマヨネーズに刻んだゆで卵と、みじん切りの玉ねぎ、刻みパセリを加えて#タルタルソース のできあがり。 . . 私たちがマヨネーズを作っている間にぽん助さんが手際よく準備してくれたご馳走のラインナップはこちら↓ . ・ハートのサラダ ・厚切りポークソテー ・ラムチョップ(母熊は人生2度目のラム肉チャレンジ) ・簡単激旨!カリッとジューシーチキンソテー ※ぽん助さんのクックパッドレシピID:4266433 . . どれもタルタルソースがぴったりマッチして美味しかったー! チキンソテーは絶対自分でも作っちゃう! しかしながら、今回特筆すべきはラム肉。 20年ほど前に人生初のラム肉で撃沈して二度と食べなかったラムのうまいことうまいこと!! もーね、ミディアムレアの焼き加減といい、柔らかさといい、旨味の濃さといい、感激の美味しさでした。 母熊、今後の人生ではラムに関わらないと決めていたので、このラム肉との出会いは人生を変える出会い… #ぽん助さんありがとう . . ぽん助さんの手料理に舌鼓を打った後、デザートに#JA全農たまご さん直営のお菓子屋さん#たまごcocco さんの#クレームブリュレ 登場! い~い加減にキャラメリゼしてある表面をパリパリと崩しながら口に含んだそれは、#しんたまご の良さを存分に活かした、濃~い味わい! とろける美味しさに瞳孔開きましたよ。 世に流通するお菓子がこのくらい正直で誠実な作り方をされればどんなに幸せだろうと思いました。 . 帰りには実店舗に寄ってプリンをお土産に買いました。 以前、母熊チャンネルでpostした、#母熊のプリン とよく似た食感でこちらも激ウマ!! (なにげに自分レシピのアピールもしちゃって失礼しました!) . . お土産では#しんたまご のほかに、@tamagococco さんのお菓子の詰め合わせまでいただいてしまいました。 このお菓子も、感動のクオリティ… 近日、通販も始まるらしいですが、実店舗(下落合)に行けるかた、ぜひお出かけになってみてくださいね。 . . 今回のイベントで、私にとってとてもハードルが高かった#マヨネーズ がこんなにもお手軽に作れる体験ができたことが大収穫でした。 今朝たまごサンドに使った、この手作りマヨネーズは、塩気も酸味もなじみ、冷えて固さも市販のマヨネーズのようになり、味わいは市販品の比ではない、たまげたすごいモノに仕上がっていました。 . よーし!これからも作るよー!(ハンドミキサーでねww) . . 終わらない(^ω^;);););)

rosso___さん(@rosso___)が投稿した動画 -

母熊?#お昼が楽しみになるお弁当??JAPANのインスタグラム(rosso___) - 3月27日 12時36分


.
【 お知らせ】今、@lifetheatre.magazine
さんのストーリー動画、ゆりちゃん、私、まいちくちゃんのお顔映ってます!(笑)
.
.
こんにちは!
3月25日(土)は都内で開催された @LifeTHEATRE.magazine さんのイベントに参加してきました!
.
#ライフシアター さんのイベントは昨秋 @yuri____y ゆりちゃんに誘ってもらって参加していらい2度目です。
.
今回は、@yuri____y ゆりちゃんはもちろん、普段から仲良くしてもらっている @まいちく まいちくちゃんも一緒でした!
3人のデートはまた別立ててpostさせてくださいね。
.
.
今回は @LifeTHEATRE.magazine さんと#JA全農たまご さんがコラボした#イースター 企画でした。#LTイベント
ライフシアターさんのスタッフで料理家のぽん助さん、めっちゃかわいい#中の人 ライフシアター編集長の丸山さん(大好き♥)との感動の再会
…(*′艸`*)
.
#JA全農たまご さんの人気の卵、#しんたまご を使って#手作りマヨネーズ にチャレンジしました。
#しんたまご は国産玄米を飼料として使い、オメガ3系脂肪酸や妊婦さんに嬉しい葉酸が通常の卵よりずっと多く含まれている美味しくて栄養価の高い卵です。
.
.
☆ぽん助さんの#マヨネーズ レシピ
#しんたまご の卵黄2個
・グレープシードオイル180ml
・酢大さじ2
・塩小さじ1/2
※材料は全て常温に戻しておく←これ大事
.
油は何でも大丈夫で、ラー油だってマヨネーズが作れちゃうんですって!
ただ、オリーブオイルだけはNGで、オリーブオイルに含まれる○△※□という成分(覚えてないw)の働きで乳化しないんだそうです。
.
.
(1)卵黄に塩と酢を混ぜる
(2)グレープシードオイルを5,6回に分けて注ぎながらひたすら混ぜる
※ポイントは都度ちゃんと乳化させること(油がしっかりなじんだら次の油を入れるようにする)
.
これだけ。
混ぜる作業は割り箸を2組(4本)使ってがんばりましたよ。
(そぼろ作る時と一緒ね)
あわや筋肉痛かと思われましたが、母熊は筋肉を持ち合わせてないので、筋肉痛にもなりませんでした。
.
だんだんとクリーミーになってマヨネーズらしい風格を醸し出していくさまに、痺れちゃいました。
腕の疲労感と、脳から出てくる達成感のせめぎ合い。
ゆりちゃんのボウルが一番はじめにマヨネーズっぽくなり、それを見たまいちくちゃんと私は猛チャージで追随!
無事にマヨネーズらしくなり、完成~!
.
お持ち帰りの分を取り分けたら、ボウルに残ったマヨネーズに刻んだゆで卵と、みじん切りの玉ねぎ、刻みパセリを加えて#タルタルソース のできあがり。
.
.
私たちがマヨネーズを作っている間にぽん助さんが手際よく準備してくれたご馳走のラインナップはこちら↓
.
・ハートのサラダ
・厚切りポークソテー
・ラムチョップ(母熊は人生2度目のラム肉チャレンジ)
・簡単激旨!カリッとジューシーチキンソテー
※ぽん助さんのクックパッドレシピID:4266433
.
.
どれもタルタルソースがぴったりマッチして美味しかったー!
チキンソテーは絶対自分でも作っちゃう!
しかしながら、今回特筆すべきはラム肉。
20年ほど前に人生初のラム肉で撃沈して二度と食べなかったラムのうまいことうまいこと!!
もーね、ミディアムレアの焼き加減といい、柔らかさといい、旨味の濃さといい、感激の美味しさでした。
母熊、今後の人生ではラムに関わらないと決めていたので、このラム肉との出会いは人生を変える出会い…
#ぽん助さんありがとう
.
.
ぽん助さんの手料理に舌鼓を打った後、デザートに#JA全農たまご さん直営のお菓子屋さん#たまごcocco さんの#クレームブリュレ 登場!
い~い加減にキャラメリゼしてある表面をパリパリと崩しながら口に含んだそれは、#しんたまご の良さを存分に活かした、濃~い味わい!
とろける美味しさに瞳孔開きましたよ。
世に流通するお菓子がこのくらい正直で誠実な作り方をされればどんなに幸せだろうと思いました。
.
帰りには実店舗に寄ってプリンをお土産に買いました。
以前、母熊チャンネルでpostした、#母熊のプリン とよく似た食感でこちらも激ウマ!!
(なにげに自分レシピのアピールもしちゃって失礼しました!)
.
.
お土産では#しんたまご のほかに、@tamagococco さんのお菓子の詰め合わせまでいただいてしまいました。
このお菓子も、感動のクオリティ…
近日、通販も始まるらしいですが、実店舗(下落合)に行けるかた、ぜひお出かけになってみてくださいね。
.
.
今回のイベントで、私にとってとてもハードルが高かった#マヨネーズ がこんなにもお手軽に作れる体験ができたことが大収穫でした。
今朝たまごサンドに使った、この手作りマヨネーズは、塩気も酸味もなじみ、冷えて固さも市販のマヨネーズのようになり、味わいは市販品の比ではない、たまげたすごいモノに仕上がっていました。
.
よーし!これからも作るよー!(ハンドミキサーでねww)
.
.
終わらない(^ω^;);););)


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,113

7

2017/3/27

母熊?#お昼が楽しみになるお弁当??JAPANを見た方におすすめの有名人