. . 3月14日(火) . . *ハンバーグ *味玉(液みそ) *紫芋のまん丸コロッケ(千鳥が産んだように見える?) *左上真っ黒に映ってるけど紫キャベツの#高橋ソース 炒め *ブロッコリー茅乃舎ペペロン塩 *紫大根の甘酢 *スナップエンドウ塩茹で *レッドキャベツスプラウト *#有次 物相型 千鳥はもち麦と黒米入りご飯 やまやの明太子と五色の花むすび *苺 . . おはようございます。 母熊の#お弁当 です。 . . @xmizukax みずかちゃんにお願いして買ってもらった憧れの#有次 物相型、今日は千鳥です。 敷いた濱文様の小布も千鳥にしてコラボさせてみました(*′艸`*) でも…この明太子の敷き方…やっちまった? もふもふ羽っぽくしたいという浅はかな狙いなんだけどwww …って言うか、白いご飯にしなかった時点でアウトだった? そして産み落とした卵に見立てた紫芋コロッケ(笑) もー、滑り過ぎてる感がアリアリだけど。 アタシのお弁当だから、いいのいいの。 . . 今日はどんより雨模様です。 ついについに清水の舞台から飛び降りるような気持ちで購入したお高い一眼レフ、完全オートモードで撮影しました。 昨日の朝はスマホとのWi-Fi接続がうまくいかず、会社に遅刻しそうな時間になったのであきらめてスマホ撮りしました。 なので、今日こそ!!と意気込んで。 . でもねー、スマホで撮るみたいに液晶に被写体を表示させることすらできなくて四苦八苦。 オットから 「んな高いの勝手に買うから~」(←一緒に買いに行きました) 「どーせ使いこなせねんだからバカチョンでよかったんだよ」(←フルオートモードなのでバカチョンと一緒です) と、イラつく言葉を浴びせられながら、冷や汗かいて取説とにらめっこしながら撮影完了。 . なんか朝からへとへと… 好みの絵面に撮れるようになるまでがんばります! . . みずかちゃんが高橋ソースで紫キャベツマリネを作っていたので、私は炒めてみました。 味付けは高橋ソースとラッキョウ酢。 うふ♪うんまい(*´艸`) 色も、なかなかキレイに出たのに、撮ったらこれ。 ふー残念! . . . 3年前の今日、母熊はインスタグラムデビューしました。 皆さんのpostを見てお弁当作りの参考にしたかったから。 自分のお弁当を投稿するのが目的ではありませんでした。 . 飾り気も見せる気もないお弁当だったけど、思い切ってpostしてみたら、いいねやフォローをいただいて。 それまでこれといって褒められたことのないお弁当を褒めてもらえる嬉しさに、どんどんはまっていきました。 . . はじめの一歩は、 キッチンのステンレスの作業スペースで 蛍光灯の光で プラスティックの3段保温ジャーで。 . その時のお弁当も全然イケてましたよ! 見た目はかっこよくなかったけど、息子たちへの愛情でいっぱいだった。 . その頃、兄弟熊は同じ男子校の2年と1年。 1学年50人もいる大所帯のサッカー部で、毎日泥まみれ汗まみれになっていました。 . 当時、30キロの米袋が2週間もちませんでした。 月初に30キロ買うと、半ばと月末、1か月に3回30キロの米袋を買わなくてはいけませんでした。 . エンゲル係数が家計を圧迫していました。でも私は幸せだった。 もしかしたら今よりもずっと忙しかったけど、私の作るご飯が彼らの体を作っていっているという喜びがあったから。 . . あの頃を思い出してちょっとしんみりしちゃう記念日。 コメ欄閉じてるのに読んでくださった皆さん、ありがとうございました。 . . #お昼が楽しみになるお弁当 #おひるごはん#ランチ#おうちごはん#おべんとう#デリスタグラマー#japanfood#lunchbox#常備菜#わっぱ弁当#クッキングラム#DELIMIA #デリミア#lin_stagrammer#igersjp#delistagrammer#food#japanesefood#foodpic#instafood#instapic#ロカリキッチン #日本が元気になるご飯 #ROOMインスタグラマー公募 #ruhru春のおうちごはんコンテスト . .

rosso___さん(@rosso___)が投稿した動画 -

母熊?#お昼が楽しみになるお弁当??JAPANのインスタグラム(rosso___) - 3月14日 09時30分


.
.
3月14日(火)
.
.
*ハンバーグ
*味玉(液みそ)
*紫芋のまん丸コロッケ(千鳥が産んだように見える?)
*左上真っ黒に映ってるけど紫キャベツの#高橋ソース 炒め
*ブロッコリー茅乃舎ペペロン塩
*紫大根の甘酢
*スナップエンドウ塩茹で
*レッドキャベツスプラウト
#有次 物相型 千鳥はもち麦と黒米入りご飯
やまやの明太子と五色の花むすび
*苺
.
.
おはようございます。
母熊の#お弁当 です。
.
.
@xmizukax みずかちゃんにお願いして買ってもらった憧れの#有次 物相型、今日は千鳥です。
敷いた濱文様の小布も千鳥にしてコラボさせてみました(*′艸`*)
でも…この明太子の敷き方…やっちまった?
もふもふ羽っぽくしたいという浅はかな狙いなんだけどwww
…って言うか、白いご飯にしなかった時点でアウトだった?
そして産み落とした卵に見立てた紫芋コロッケ(笑)
もー、滑り過ぎてる感がアリアリだけど。
アタシのお弁当だから、いいのいいの。
.
.
今日はどんより雨模様です。
ついについに清水の舞台から飛び降りるような気持ちで購入したお高い一眼レフ、完全オートモードで撮影しました。
昨日の朝はスマホとのWi-Fi接続がうまくいかず、会社に遅刻しそうな時間になったのであきらめてスマホ撮りしました。
なので、今日こそ!!と意気込んで。
.
でもねー、スマホで撮るみたいに液晶に被写体を表示させることすらできなくて四苦八苦。
オットから
「んな高いの勝手に買うから~」(←一緒に買いに行きました)
「どーせ使いこなせねんだからバカチョンでよかったんだよ」(←フルオートモードなのでバカチョンと一緒です)
と、イラつく言葉を浴びせられながら、冷や汗かいて取説とにらめっこしながら撮影完了。
.
なんか朝からへとへと…
好みの絵面に撮れるようになるまでがんばります!
.
.
みずかちゃんが高橋ソースで紫キャベツマリネを作っていたので、私は炒めてみました。
味付けは高橋ソースとラッキョウ酢。
うふ♪うんまい(*´艸`)
色も、なかなかキレイに出たのに、撮ったらこれ。
ふー残念!
.
.
.
3年前の今日、母熊はインスタグラムデビューしました。
皆さんのpostを見てお弁当作りの参考にしたかったから。
自分のお弁当を投稿するのが目的ではありませんでした。
.
飾り気も見せる気もないお弁当だったけど、思い切ってpostしてみたら、いいねやフォローをいただいて。
それまでこれといって褒められたことのないお弁当を褒めてもらえる嬉しさに、どんどんはまっていきました。
.
.
はじめの一歩は、
キッチンのステンレスの作業スペースで
蛍光灯の光で
プラスティックの3段保温ジャーで。
.
その時のお弁当も全然イケてましたよ!
見た目はかっこよくなかったけど、息子たちへの愛情でいっぱいだった。
.
その頃、兄弟熊は同じ男子校の2年と1年。
1学年50人もいる大所帯のサッカー部で、毎日泥まみれ汗まみれになっていました。
.
当時、30キロの米袋が2週間もちませんでした。
月初に30キロ買うと、半ばと月末、1か月に3回30キロの米袋を買わなくてはいけませんでした。
.
エンゲル係数が家計を圧迫していました。でも私は幸せだった。
もしかしたら今よりもずっと忙しかったけど、私の作るご飯が彼らの体を作っていっているという喜びがあったから。
.
.
あの頃を思い出してちょっとしんみりしちゃう記念日。
コメ欄閉じてるのに読んでくださった皆さん、ありがとうございました。
.
.
#お昼が楽しみになるお弁当
#おひるごはん#ランチ#おうちごはん#おべんとう#デリスタグラマー#japanfood#lunchbox#常備菜#わっぱ弁当#クッキングラム#DELIMIA #デリミア#lin_stagrammer#igersjp#delistagrammer#food#japanesefood#foodpic#instafood#instapic#ロカリキッチン #日本が元気になるご飯 #ROOMインスタグラマー公募 #ruhru春のおうちごはんコンテスト
.
.


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,044

0

2017/3/14

母熊?#お昼が楽しみになるお弁当??JAPANを見た方におすすめの有名人