. . 11月19日(土) . . こんにちは! #詰め方動画 #母熊チャンネル です~♪ . . お弁当が一つだけの週末の朝じゃないとなかなか作成中のpicを撮るのが時間的に厳しくて、この形の息子弁当の詰め方動画が多くなり、他のお弁当箱の#詰め方動画 見たい方には申し訳ないです。 . でも、今回は楕円わっぱの詰め方動画もできているので、明日にもpostする予定です~♡ . お弁当箱の形で特別な違いがあるわけでもなんでもなくて、母熊はこんな感じで奥にご飯を置いて、ご飯の形に細工して詰めていくことが多いです。 ご自身のお弁当箱に変換しながら見ていただけると嬉しいです(人´Д`) . . . さて、この日は @yulalilalin ゆららちゃんに教えてもらった#パストラミポーク ま、平たく言えば#手作りハム がメインのお弁当です。 塩麹も使って仕込んであるし、肉は#平田牧場 の豚モモブロック使ってますから、味わい深くてめっちゃ美味しいハムになりました。 じゅーぶん、メイン張れます! . . . ではでは詰めま~す(∩´∀`)∩ . . (1)まずごはん。今日は立て掛ける感じで詰めるので、手前は斜めに角度をつけて。鋭角3角形のところにハムを突っ込んでいきます。レタスで仕切らないと、#もち麦ごはん と同じような色なので、レタス置いてから次行きます。 . (2)べたっとハム置いちゃったら、もービジュアルも何もあったもんじゃあーりませんっ!目にも美味しいお弁当を目指して、ハムのやわらかさ、肉の質感を伝えるために、ふわっと丸めて重ねていきますね。 . (3)いちまーい、にまーい、さんまーい!このくらい入れればメインと言っても許される? . (4)レタスの仕切りを置く♪ . (5)ひじきの煮物は4つ折りにしたキッチンペーパーにまず乗せて、汁気をとります。紙カップいれてもへなへなになって食べにくいみたいなので、直置き。このへんは気分でカップ使ったり使わなかったりです。この後入れる卵の袋煮の土台的役割もしてほしかったので、今回はカップなしで。 . (6)卵の袋煮も、まずキッチンペーペーにのせてから。びしゃびしゃの汁は腐敗の原因になるので、煮物入れる時は気をつけてくださいねー! . (7)蛇腹キュウリを入れていく。とりあえず2つ入れてお隣のスペースへ。 . (8)プチトマトのベーコン巻き。これ、楊枝で固定してトースターで焼くだけで美味しいのでいいですよー! ただ、楊枝がうまくおさまらなかったので、抜いて入れました。冷えるとベーコン固まるから大丈夫なはず。 . (9)蛇腹キュウリ、沈んでしまったので、もう一つ足します。 . (10)ピンクペッパー。ボトルに入ってるのは高いけど、これはジッパー袋でメール便発送なので安かったです。楽天さんで購入~♪ . (11)はい、出来上がり!のはずでしたが、出来上がりpic撮る時にちょっとさみしいなと思って赤カブの浅漬けを並べてみました♪♪ . . 見てくださってありがとうございました~(❁´ ︶ `❁)*✲゚* . . #サーモス弁当 #クッキング動画 #お昼が楽しみになるお弁当 . .

rosso___さん(@rosso___)が投稿した動画 -

母熊?#お昼が楽しみになるお弁当??JAPANのインスタグラム(rosso___) - 11月19日 16時45分


.
.
11月19日(土)
.
.
こんにちは!
#詰め方動画 #母熊チャンネル です~♪
.
.
お弁当が一つだけの週末の朝じゃないとなかなか作成中のpicを撮るのが時間的に厳しくて、この形の息子弁当の詰め方動画が多くなり、他のお弁当箱の#詰め方動画 見たい方には申し訳ないです。
.
でも、今回は楕円わっぱの詰め方動画もできているので、明日にもpostする予定です~♡
.
お弁当箱の形で特別な違いがあるわけでもなんでもなくて、母熊はこんな感じで奥にご飯を置いて、ご飯の形に細工して詰めていくことが多いです。
ご自身のお弁当箱に変換しながら見ていただけると嬉しいです(人´Д`)
.
.
.
さて、この日は @yulalilalin ゆららちゃんに教えてもらった#パストラミポーク ま、平たく言えば#手作りハム がメインのお弁当です。
塩麹も使って仕込んであるし、肉は#平田牧場 の豚モモブロック使ってますから、味わい深くてめっちゃ美味しいハムになりました。
じゅーぶん、メイン張れます!
.
.
.
ではでは詰めま~す(∩´∀`)∩
.
.
(1)まずごはん。今日は立て掛ける感じで詰めるので、手前は斜めに角度をつけて。鋭角3角形のところにハムを突っ込んでいきます。レタスで仕切らないと、#もち麦ごはん と同じような色なので、レタス置いてから次行きます。
.
(2)べたっとハム置いちゃったら、もービジュアルも何もあったもんじゃあーりませんっ!目にも美味しいお弁当を目指して、ハムのやわらかさ、肉の質感を伝えるために、ふわっと丸めて重ねていきますね。
.
(3)いちまーい、にまーい、さんまーい!このくらい入れればメインと言っても許される?
.
(4)レタスの仕切りを置く♪
.
(5)ひじきの煮物は4つ折りにしたキッチンペーパーにまず乗せて、汁気をとります。紙カップいれてもへなへなになって食べにくいみたいなので、直置き。このへんは気分でカップ使ったり使わなかったりです。この後入れる卵の袋煮の土台的役割もしてほしかったので、今回はカップなしで。
.
(6)卵の袋煮も、まずキッチンペーペーにのせてから。びしゃびしゃの汁は腐敗の原因になるので、煮物入れる時は気をつけてくださいねー!
.
(7)蛇腹キュウリを入れていく。とりあえず2つ入れてお隣のスペースへ。
.
(8)プチトマトのベーコン巻き。これ、楊枝で固定してトースターで焼くだけで美味しいのでいいですよー!
ただ、楊枝がうまくおさまらなかったので、抜いて入れました。冷えるとベーコン固まるから大丈夫なはず。
.
(9)蛇腹キュウリ、沈んでしまったので、もう一つ足します。
.
(10)ピンクペッパー。ボトルに入ってるのは高いけど、これはジッパー袋でメール便発送なので安かったです。楽天さんで購入~♪
.
(11)はい、出来上がり!のはずでしたが、出来上がりpic撮る時にちょっとさみしいなと思って赤カブの浅漬けを並べてみました♪♪
.
.
見てくださってありがとうございました~(❁´ ︶ `❁)*✲゚*
.
.
#サーモス弁当
#クッキング動画
#お昼が楽しみになるお弁当
.
.


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,222

29

2016/11/19

母熊?#お昼が楽しみになるお弁当??JAPANを見た方におすすめの有名人