. . 母熊の手違いで削除してしまった動画、作り直しての再postです。 再post…迷ったのですが、とても素敵な一日だったので、やはりここに残しておきたくて。 コメントをくださったたくさんの皆さん、嬉しいお言葉の数々が消えてしまってごめんなさい。 母熊の私的なpostだったのにもかかわらず、動画再生回数も詰め方動画に匹敵するほどでした。 皆さん、本当にありがとうございました。 . . 9月11日(日) . . こんばんは! 母熊大興奮!キラッキラな1日のご報告をさせてください(*^▽^*) . . 9月10日(土) @narurin2001 ゆりちゃんからお誘いいただき、@lifetheatre.magazine さんのイベントに参加させていただきました。 #ライフシアター さんは、YOUTUBE、HP、そしてここインスタグラムでも、簡単で実用度の高いたくさんの料理動画を配信されている企業様です。 . 「都内のキッチンスタジオにエプロン持って集合!」って、もーこのミッション、田舎暮らしだし料理はド素人の母熊にとって、はぁはぁしちゃうほどハードル高いの。高いなんてもんじゃないの。 でも、ゆりちゃんがせっかく誘ってくれたから… 先週になってもゆりちゃんの聞いてないところでこっそり尻込みしてたら@mayumi_photo まゆみちゃんが「母熊ちゃん!もっと自分に自信もって!!」ってオケツ叩かれたー(;´・ω・) . そんなこんなでそっから5回か6回寝たり起きたりしていたらついに当日!! . 集合は都内某所11時。 母熊亭()発8時です。これは、普段の出勤時刻より早い時間でございます。 . 私は電車なんてめったに乗らないからね! 開き直って、はじめからデキナイワカラナイムリムリみたいなオーラ出しまくっていました! ゆりちゃんは、私から見たらかなり都会の人なので、すっかり頼ってしまってごめんなさい(;^ω^) . スマホあるから全然不安じゃなかったのに、たどり着くのに思った以上に苦労しました(;´∀`) ほぼほぼ珍道中だったけど、一番ウケたのは 「あっゆりちゃん、席空いたから座ろっ」と素早く腰を降ろしてふと外を見ると降りるはずの駅の名前wwww なにやってるーん、私たち! . . キッチンスタジオにたどり着いたのは時間ぎりぎりだったので、ドキドキもする間もなくだーっとお邪魔しました。 私たち含め4組の参加者と、4人のスタッフさん。 皆さんとっても感じの良いかたばかりだったので、あっという間に打ち解けて、和気あいあいと楽しくお料理させてもらいました。 . 提案していただいたレシピは3品。 全てレンジとオーブンだけで完結する、火を使わない料理です。 カンタンなものかなぁと思うと、とんでもなーい! カンタンなのにカンタン感なし!(≧▽≦) おもてなしにも通用する、美味しい嬉しいレシピでした。 . すべてこれから、@lifetheatre.magazine さんがレシピを動画配信してくると思いますので、みなさんぜひフォローしてくださいね!損はしません!!絶対おすすめの企業様です~~♪♪ . . (1)レンジで時短蒸し鶏!「チキンサラダ」 鶏モモをレンチンした後、氷水にどぼんするんです! そうすると、それ以上余熱で火が入らないので、柔らかくいただけるんですって! レンチンして氷でしめるなんて、どんどん鶏が固くなりそうな気がしません? 食べてびっくりですよ。本当に柔らかくてうまうまでした~(≧▽≦) ドレッシングはとても簡単で、酢とマスタードとオリーブオイルに蒸し鶏の蒸し汁を加えたもの。 これがまたいい味出てて最高でした! お肉が入るので男性にもかなり満足度の高いサラダです♪ . (2)丸ごと食べられる「パンプキンドリア」 見た目、面倒そうだし、難しそうでしょ? でもね、拍子抜けするほど簡単、そして食べたら絶品よぉ(((o(*゜▽゜*)o))) 実はうち、畑でとれた小さめのカボチャがごろごろあってね…数がありすぎて自分ドン引きしてまったく手を付けていなかったのです。 それ、さっそく翌日に作りましたー!! 弟熊が「どーしたの?どんだけ暇だったん?」なんていうほど手がかかってるように見えたようですが、そうねぇ作業時間は15分かかるかどうか…ってくらいですよ。 オットも弟熊もたくさん食べてくれました。ほっ(*´▽`*) . (3)春巻きの皮で簡単!「ベーコンエピ」 春巻きの皮で作るなんちゃってベーコンエピ! これ聞いて、期待しませんよね、普通。 食べたらすごいのなんのって。ぱりっぱりのサクサク!!ベーコンの塩気と食感、そして中に仕込んだバターの風味がふわっとひろがって、ナニナニナニ!!マジスゴインダケドー!!#lifetheatre さんの#中の人、天才かっ! これはね、ベーコンエピを名乗らない方がいいかも。別の食べ物です。私は本物のベーコンエピより美味しいと思います。 . . ここで早くも文字数制限いっぱい(笑) 1つ目のコメント欄に続きます。 お時間のある方はお付き合いください(〃’∇’〃)ゝ . .

rosso___さん(@rosso___)が投稿した動画 -

母熊?#お昼が楽しみになるお弁当??JAPANのインスタグラム(rosso___) - 9月13日 14時26分


.
.
母熊の手違いで削除してしまった動画、作り直しての再postです。
再post…迷ったのですが、とても素敵な一日だったので、やはりここに残しておきたくて。
コメントをくださったたくさんの皆さん、嬉しいお言葉の数々が消えてしまってごめんなさい。
母熊の私的なpostだったのにもかかわらず、動画再生回数も詰め方動画に匹敵するほどでした。
皆さん、本当にありがとうございました。
.
.
9月11日(日)
.
.
こんばんは!
母熊大興奮!キラッキラな1日のご報告をさせてください(*^▽^*)
.
.
9月10日(土) @narurin2001 ゆりちゃんからお誘いいただき、@lifetheatre.magazine さんのイベントに参加させていただきました。
#ライフシアター さんは、YOUTUBE、HP、そしてここインスタグラムでも、簡単で実用度の高いたくさんの料理動画を配信されている企業様です。
.
「都内のキッチンスタジオにエプロン持って集合!」って、もーこのミッション、田舎暮らしだし料理はド素人の母熊にとって、はぁはぁしちゃうほどハードル高いの。高いなんてもんじゃないの。
でも、ゆりちゃんがせっかく誘ってくれたから…
先週になってもゆりちゃんの聞いてないところでこっそり尻込みしてたら@mayumi_photo まゆみちゃんが「母熊ちゃん!もっと自分に自信もって!!」ってオケツ叩かれたー(;´・ω・)
.
そんなこんなでそっから5回か6回寝たり起きたりしていたらついに当日!!
.
集合は都内某所11時。
母熊亭()発8時です。これは、普段の出勤時刻より早い時間でございます。
.
私は電車なんてめったに乗らないからね!
開き直って、はじめからデキナイワカラナイムリムリみたいなオーラ出しまくっていました!
ゆりちゃんは、私から見たらかなり都会の人なので、すっかり頼ってしまってごめんなさい(;^ω^)
.
スマホあるから全然不安じゃなかったのに、たどり着くのに思った以上に苦労しました(;´∀`)
ほぼほぼ珍道中だったけど、一番ウケたのは
「あっゆりちゃん、席空いたから座ろっ」と素早く腰を降ろしてふと外を見ると降りるはずの駅の名前wwww
なにやってるーん、私たち!
.
.
キッチンスタジオにたどり着いたのは時間ぎりぎりだったので、ドキドキもする間もなくだーっとお邪魔しました。
私たち含め4組の参加者と、4人のスタッフさん。
皆さんとっても感じの良いかたばかりだったので、あっという間に打ち解けて、和気あいあいと楽しくお料理させてもらいました。
.
提案していただいたレシピは3品。
全てレンジとオーブンだけで完結する、火を使わない料理です。
カンタンなものかなぁと思うと、とんでもなーい!
カンタンなのにカンタン感なし!(≧▽≦)
おもてなしにも通用する、美味しい嬉しいレシピでした。
.
すべてこれから、@lifetheatre.magazine さんがレシピを動画配信してくると思いますので、みなさんぜひフォローしてくださいね!損はしません!!絶対おすすめの企業様です~~♪♪
.
.
(1)レンジで時短蒸し鶏!「チキンサラダ」
鶏モモをレンチンした後、氷水にどぼんするんです!
そうすると、それ以上余熱で火が入らないので、柔らかくいただけるんですって!
レンチンして氷でしめるなんて、どんどん鶏が固くなりそうな気がしません?
食べてびっくりですよ。本当に柔らかくてうまうまでした~(≧▽≦)
ドレッシングはとても簡単で、酢とマスタードとオリーブオイルに蒸し鶏の蒸し汁を加えたもの。
これがまたいい味出てて最高でした!
お肉が入るので男性にもかなり満足度の高いサラダです♪
.
(2)丸ごと食べられる「パンプキンドリア」
見た目、面倒そうだし、難しそうでしょ?
でもね、拍子抜けするほど簡単、そして食べたら絶品よぉ(((o(*゜▽゜*)o)))
実はうち、畑でとれた小さめのカボチャがごろごろあってね…数がありすぎて自分ドン引きしてまったく手を付けていなかったのです。
それ、さっそく翌日に作りましたー!!
弟熊が「どーしたの?どんだけ暇だったん?」なんていうほど手がかかってるように見えたようですが、そうねぇ作業時間は15分かかるかどうか…ってくらいですよ。
オットも弟熊もたくさん食べてくれました。ほっ(*´▽`*)
.
(3)春巻きの皮で簡単!「ベーコンエピ」
春巻きの皮で作るなんちゃってベーコンエピ!
これ聞いて、期待しませんよね、普通。
食べたらすごいのなんのって。ぱりっぱりのサクサク!!ベーコンの塩気と食感、そして中に仕込んだバターの風味がふわっとひろがって、ナニナニナニ!!マジスゴインダケドー!!#lifetheatre さんの#中の人、天才かっ!
これはね、ベーコンエピを名乗らない方がいいかも。別の食べ物です。私は本物のベーコンエピより美味しいと思います。
.
.
ここで早くも文字数制限いっぱい(笑)
1つ目のコメント欄に続きます。
お時間のある方はお付き合いください(〃’∇’〃)ゝ
.
.


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

664

21

2016/9/13

母熊?#お昼が楽しみになるお弁当??JAPANを見た方におすすめの有名人