朝ごはんは、チェダーチーズ添えのアップルパイ&コーヒーのアメリキャ〜ンスタイル☆ 折り込みパイ生地じゃないし、フィリングも生のりんごをいれるだけだから、カンタン気軽に作れてカロリーも低く、チーズを添えれば食事に、アイスクリームを添えればデザートになる日常菓子にはぴったりな2ウェイパイです。基本レシピはココ見てね❣️→ #猫沢アメリカンアップルパイ で、このレシピにある材料のところ、一部改定します。 小麦粉 200g(バリっとした食感が好きなら強力粉、軽い食感が好きなら薄力粉で。生地が伸ばしやすいのは断然、薄力粉です)バター 40g 牛乳 大さじ4〜5 あとは一緒。 フィリングをバナナにすればバナナパイに、ブルーベリーにすればブルーベリーパイと、ヴァリエーションをつけるのがカンタン。もちろんお店で食べるようなバターリッチなパイではないけれど、素朴で食べ飽きず、ついつい2ピースくらいペロリといけてしまうはず。りんごはやっぱり紅玉で作るのがベストだけど、なかったらフジでも他のでも十分美味しくできます。添えるチーズは、ブルー、コンテ、グリュイエールなども合うよ♡ 保存はラップをかけて冷蔵庫で、1週間は楽勝で保ちます。食べる分だけ切り分けて、ラップをせずに30秒〜1分チンすれば、いつでも出来立てが味わえますよ。 ぜひお試しあれ♡ #猫沢飯 #猫沢アメリカンアップルパイ

necozawaemiさん(@necozawaemi)が投稿した動画 -

猫沢エミのインスタグラム(necozawaemi) - 9月5日 11時34分


朝ごはんは、チェダーチーズ添えのアップルパイ&コーヒーのアメリキャ〜ンスタイル☆ 折り込みパイ生地じゃないし、フィリングも生のりんごをいれるだけだから、カンタン気軽に作れてカロリーも低く、チーズを添えれば食事に、アイスクリームを添えればデザートになる日常菓子にはぴったりな2ウェイパイです。基本レシピはココ見てね❣️→ #猫沢アメリカンアップルパイ で、このレシピにある材料のところ、一部改定します。

小麦粉 200g(バリっとした食感が好きなら強力粉、軽い食感が好きなら薄力粉で。生地が伸ばしやすいのは断然、薄力粉です)バター 40g 牛乳 大さじ4〜5 あとは一緒。

フィリングをバナナにすればバナナパイに、ブルーベリーにすればブルーベリーパイと、ヴァリエーションをつけるのがカンタン。もちろんお店で食べるようなバターリッチなパイではないけれど、素朴で食べ飽きず、ついつい2ピースくらいペロリといけてしまうはず。りんごはやっぱり紅玉で作るのがベストだけど、なかったらフジでも他のでも十分美味しくできます。添えるチーズは、ブルー、コンテ、グリュイエールなども合うよ♡ 保存はラップをかけて冷蔵庫で、1週間は楽勝で保ちます。食べる分だけ切り分けて、ラップをせずに30秒〜1分チンすれば、いつでも出来立てが味わえますよ。

ぜひお試しあれ♡

#猫沢飯 #猫沢アメリカンアップルパイ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

342

6

2016/9/5

猫沢エミを見た方におすすめの有名人