【夏休みママ救済レシピ】 現在、#oisix と #ぐでたま とのコラボ企画で行われている、「#夏休みを戦うママのための100レシピ」の中から、素敵メニューをご紹介していきます! ・ 第7弾は「蒸しだらと青菜の中華浸し」です⭐️ 電子レンジをフル活用することで、お魚のメイン料理も火を使わずに作れます! ・ <材料> 2人前 たら 2切 チンゲン菜(縦に4つ割り) 2株 しょうが(千切り) 1かけ しいたけ(薄切り) 3個 水 200ml 中華だし 大さじ1 塩こしょう 適宜 ・ <作り方> ①深めの耐熱容器にしょうが、しいたけ、水、中華だしを入れて電子レンジ500Wで3分程加熱しあつあつの漬け汁を作る。 ②チンゲン菜を別の耐熱皿に入れ、ラップをし電子レンジ500Wで2分30秒加熱する。やわらなくなったら水にさらして粗熱をとり、よくしぼって1に加える。 ③たらに塩こしょうを振る。別の耐熱皿に並べラップをして電子レンジ500Wで2分30秒程加熱する。火が通ったら【1】に加える。 ④たらとチンゲン菜が浸るよう、【1】の表面にラップをする。冷蔵庫で冷やし味がなじんだら盛り付ける。 ・ ご飯に合うさっぱりおかずで、作り置きにも向く一品ですよ? ・ ⭐️#サンリオ さんとコラボした「夏休みママ救済プロジェクト」を実施中⭐️ ・ #オイシックス #vegetable #野菜 #野菜の食べ方 #夏野菜 #農家 #おいしい #delicious #野菜飯 #おうちごはん #うちのごはん #今日のごはんこれにしよう #とりあえず野菜飯 #おしゃれ飯 #おしゃれメニュー #レシピ #時短 #ホームパーティ #foodie #foodpic #oisix

oisixさん(@oisix)が投稿した動画 -

オイシックスのインスタグラム(oisix) - 8月7日 20時21分


【夏休みママ救済レシピ】
現在、#oisix と #ぐでたま とのコラボ企画で行われている、「#夏休みを戦うママのための100レシピ」の中から、素敵メニューをご紹介していきます!

第7弾は「蒸しだらと青菜の中華浸し」です⭐️
電子レンジをフル活用することで、お魚のメイン料理も火を使わずに作れます!

<材料> 2人前
たら 2切
チンゲン菜(縦に4つ割り) 2株
しょうが(千切り) 1かけ
しいたけ(薄切り) 3個
水 200ml
中華だし 大さじ1
塩こしょう 適宜

<作り方>
①深めの耐熱容器にしょうが、しいたけ、水、中華だしを入れて電子レンジ500Wで3分程加熱しあつあつの漬け汁を作る。
②チンゲン菜を別の耐熱皿に入れ、ラップをし電子レンジ500Wで2分30秒加熱する。やわらなくなったら水にさらして粗熱をとり、よくしぼって1に加える。
③たらに塩こしょうを振る。別の耐熱皿に並べラップをして電子レンジ500Wで2分30秒程加熱する。火が通ったら【1】に加える。
④たらとチンゲン菜が浸るよう、【1】の表面にラップをする。冷蔵庫で冷やし味がなじんだら盛り付ける。

ご飯に合うさっぱりおかずで、作り置きにも向く一品ですよ?

⭐️#サンリオ さんとコラボした「夏休みママ救済プロジェクト」を実施中⭐️

#オイシックス #vegetable #野菜 #野菜の食べ方 #夏野菜 #農家 #おいしい #delicious #野菜飯 #おうちごはん #うちのごはん #今日のごはんこれにしよう #とりあえず野菜飯 #おしゃれ飯 #おしゃれメニュー #レシピ #時短 #ホームパーティ #foodie #foodpic #oisix


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

111

0

2016/8/7

オイシックスを見た方におすすめの有名人