【本音に従うことでしか変わらないから】 私自身、とことん自分の本音に従うようになって本当に世界が変わった。 そして、本音に従えば従うほど(細かいもの含め) &従うと共に自分の美学が確立したんだ。 元々、自分だけの細かい美学は色々あったのだけど、ぶっちゃけ大元の基盤はフラフラ変わって確立してなかったんだよね(^_^;) その大元の基盤とは、言い換えると、 自分の信念みたいな土台。 そう。 その信念は、 「喜びに生きる」だ。 私は私のために生きる。 誰かのためとか何かの期待に応えるんじゃなく。 そして、前提として誰かを救おうとか変えようって気持ちは、さらさらない。 その上で喜びに生きる人、生きていて楽しいと言える人、愛を放つ人、また愛を振り撒く女性を増やしたい。 なぜなら、そういう人が増えたら私の人生もより楽しいから。 完全に自分のため、なんだ。 なぜなら、 私の魂が喜ぶから。 だから、そういう発信を私の美学(信念)の元、完全なる私の主観で好き勝手にしてる。 乱暴な発信かもしれないけど、嫌な人はブロックすればいい。 響く人に響けばいいし、響かなくたっていいし、届く人に届けば自己満足だ。 だから、 自分の本音から逃げちゃいけないんだ。 しょうもないプライドや、しょうもない自意識過剰のせいで自分の本音から逃げ続けるのは勿体ないんだ。 なぜなら、私がそうだったから。 私は人一倍プライドが高く自意識過剰だった。 だから本音を無視してカッコつけたり、ショボいのがバレない様に威勢を張ったり、周りが私に対してイメージしている自己像に合わせて期待を裏切らないように…もっというと尊敬されたかったんだ。 今になって考えると、その為に聖人君子を目指したりもしたんだと思う。笑 でも、自分の信念が確立したら、マジでそんなのどうでもよくなったんだ。 逆に今は尊敬されたくないくらいなんだ。 マジで! なぜなら、私は本当ショボいし、誰の期待にも応えないし、相変わらず性格は悪いし、ただただ自分のために生きてるから。 そうすると、他人にどう思われるかとかは本当どうでもよくなる。 ほんと世界は優しいんだ。 そして、またまた勝手な事を言うと、 「私がしてること(喜びに生きる)」=「あなたもしたいでしょ?」という感覚がある。 (もちろん強制はしないよ。笑) なぜなら、みんな繋がってるからそう感じるんだよね。 言い換えると、集合的無意識みたいなもの。 まあ、そんな勝手な想いでいるのだけど、、 それでもだ。 矛盾してるかもだけど、 人は誰かから感謝されたり、社会や人から必要とされたりする事で幸せを感じるのだと思うんだよね。 承認欲求の更に先のような…。まあ、承認欲求だと捉えられても何でもいいんだけどさ。 例えば、 「仕事がハードだけど、明日会えるから頑張る」って言われたら純粋に嬉しいじゃない?自分の存在がパワーになってるってさ。 それが愛する人だと尚更よね♡ あと昨日ね、私のブログに出逢って人生が変わったってメッセージを結構もらったんだ。 中でも死を考えてたって人だけでも別で、昨日メッセージやコメントいただいた方が4人もいらっしゃったんだ。 マジで泣いたよね。 勝手に涙が溢れ出てきたよね。 私の魂が喜んでるみたいなんだよね。 最近、泣き虫なんだよね。笑。 あ、喜びの涙ね✨ ということで、これからも更に期待には応えず(笑)自分のために好き勝手に発信していくんだ。 そう決めたんだ。 そして、 先ほど、Podcastを配信いたしました♪ 本日の放送は、 「今を喜びに生きる究極の法則と別れの法則」 ↑というテーマでお話しています。 今回は、 ★「今をいかに生きるか」、「今この瞬間」に、より意識が向く究極の法則 ★人との別れ、波動が合わなくなったときに意識すべきこと ★自分の気持ちが重くなった時に、自分に問うべきこと ★恋人と別れたいのに別れられない理由 ★隠し事、お互いの価値観について etc…是非お聞きください。 ……………………又、「自分の人生を思い通りにDesignし、確実になりたい自分になる」秘訣を徹底的にお伝えした動画? が、ついに発売スタートいたしました! 早速「注文しました」というメッセージもいただいております。 ↓楽しみにしていただけていた方は、こちらからお求めください。 http://yukohonda.com/lp/designschool/ 又、私のオフィシャルサイトにも動画購入コーナーを設けましたので、(Podcastコーナーもございます)オフィシャルサイトからも簡単にご購入いただけます。 (インスタでは↑プロフィールのオフィシャルサイトからログイン出来ます) まずは、気持ちを込めて書いた案内文やダイジェスト動画をご覧ください。 #Podcast

rinrin_yukoさん(@rinrin_yuko)が投稿した動画 -

本田裕子のインスタグラム(rinrin_yuko) - 7月22日 23時45分


【本音に従うことでしか変わらないから】

私自身、とことん自分の本音に従うようになって本当に世界が変わった。

そして、本音に従えば従うほど(細かいもの含め)
&従うと共に自分の美学が確立したんだ。

元々、自分だけの細かい美学は色々あったのだけど、ぶっちゃけ大元の基盤はフラフラ変わって確立してなかったんだよね(^_^;) その大元の基盤とは、言い換えると、
自分の信念みたいな土台。

そう。
その信念は、
「喜びに生きる」だ。

私は私のために生きる。

誰かのためとか何かの期待に応えるんじゃなく。

そして、前提として誰かを救おうとか変えようって気持ちは、さらさらない。

その上で喜びに生きる人、生きていて楽しいと言える人、愛を放つ人、また愛を振り撒く女性を増やしたい。

なぜなら、そういう人が増えたら私の人生もより楽しいから。

完全に自分のため、なんだ。

なぜなら、
私の魂が喜ぶから。

だから、そういう発信を私の美学(信念)の元、完全なる私の主観で好き勝手にしてる。

乱暴な発信かもしれないけど、嫌な人はブロックすればいい。

響く人に響けばいいし、響かなくたっていいし、届く人に届けば自己満足だ。

だから、
自分の本音から逃げちゃいけないんだ。
しょうもないプライドや、しょうもない自意識過剰のせいで自分の本音から逃げ続けるのは勿体ないんだ。

なぜなら、私がそうだったから。

私は人一倍プライドが高く自意識過剰だった。
だから本音を無視してカッコつけたり、ショボいのがバレない様に威勢を張ったり、周りが私に対してイメージしている自己像に合わせて期待を裏切らないように…もっというと尊敬されたかったんだ。
今になって考えると、その為に聖人君子を目指したりもしたんだと思う。笑

でも、自分の信念が確立したら、マジでそんなのどうでもよくなったんだ。
逆に今は尊敬されたくないくらいなんだ。

マジで!

なぜなら、私は本当ショボいし、誰の期待にも応えないし、相変わらず性格は悪いし、ただただ自分のために生きてるから。

そうすると、他人にどう思われるかとかは本当どうでもよくなる。

ほんと世界は優しいんだ。

そして、またまた勝手な事を言うと、
「私がしてること(喜びに生きる)」=「あなたもしたいでしょ?」という感覚がある。
(もちろん強制はしないよ。笑)

なぜなら、みんな繋がってるからそう感じるんだよね。

言い換えると、集合的無意識みたいなもの。

まあ、そんな勝手な想いでいるのだけど、、 それでもだ。
矛盾してるかもだけど、

人は誰かから感謝されたり、社会や人から必要とされたりする事で幸せを感じるのだと思うんだよね。

承認欲求の更に先のような…。まあ、承認欲求だと捉えられても何でもいいんだけどさ。

例えば、
「仕事がハードだけど、明日会えるから頑張る」って言われたら純粋に嬉しいじゃない?自分の存在がパワーになってるってさ。
それが愛する人だと尚更よね♡

あと昨日ね、私のブログに出逢って人生が変わったってメッセージを結構もらったんだ。

中でも死を考えてたって人だけでも別で、昨日メッセージやコメントいただいた方が4人もいらっしゃったんだ。

マジで泣いたよね。

勝手に涙が溢れ出てきたよね。

私の魂が喜んでるみたいなんだよね。

最近、泣き虫なんだよね。笑。

あ、喜びの涙ね✨

ということで、これからも更に期待には応えず(笑)自分のために好き勝手に発信していくんだ。

そう決めたんだ。

そして、
先ほど、Podcastを配信いたしました♪

本日の放送は、
「今を喜びに生きる究極の法則と別れの法則」
↑というテーマでお話しています。

今回は、
★「今をいかに生きるか」、「今この瞬間」に、より意識が向く究極の法則 ★人との別れ、波動が合わなくなったときに意識すべきこと
★自分の気持ちが重くなった時に、自分に問うべきこと ★恋人と別れたいのに別れられない理由 ★隠し事、お互いの価値観について

etc…是非お聞きください。 ……………………又、「自分の人生を思い通りにDesignし、確実になりたい自分になる」秘訣を徹底的にお伝えした動画?

が、ついに発売スタートいたしました!

早速「注文しました」というメッセージもいただいております。 ↓楽しみにしていただけていた方は、こちらからお求めください。

http://yukohonda.com/lp/designschool/

又、私のオフィシャルサイトにも動画購入コーナーを設けましたので、(Podcastコーナーもございます)オフィシャルサイトからも簡単にご購入いただけます。
(インスタでは↑プロフィールのオフィシャルサイトからログイン出来ます)

まずは、気持ちを込めて書いた案内文やダイジェスト動画をご覧ください。

#Podcast


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

214

5

2016/7/22

本田裕子を見た方におすすめの有名人