【不安を消す方法】 それはね、 まず、「不安はなくならない」っていう事実を受け入れるんだ。 するとね、 不安は安らぎに変わるよ。 不安は拒絶したり、あっちいけー!ってしたりしないで、向き合って包み込むの。 不安が消えてから一歩踏み出そうとしてると、ずっとそのまんまだよw 不安が出てきた時は拒絶しないで、そこにあるということを認めながらいくんだ。 私たちは、あらゆる感情を持っています。 それを認めたとき、 人は更に愛へと還る。 あとね、 嫌われるのが嫌だと言う人がいるけれど、 、、 「嫌われるのが嫌いなら嫌いなものをちゃんと嫌え」 自分が何となく「嫌だな」とか、「嫌いだ」と感じるものを、無理にかき消そうとすると心が乱れるよ。 私はね、昔、そんなことを感じる自分が嫌で、無理にかき消そうとしては乱れてたの。 嫌いがあるのは当たり前だし、 好き嫌いは個性であり彩り。 ただそれだけ。 嫌いは否定じゃない。 そして、嫌いなものにでくわなさいために内に閉じこもると、かえって嫌いを招きます。 大切なのは守るんじゃなく、意識を縮めるんじゃなく、広げること。 そして、自分が好きなものにどれだけエネルギーを注げるか。 最後に大切だから、もう一度。 私たちって、あらゆる感情を持っているの。 どんな感情も感じていいの。 それを認めたとき、 人は更に愛へと還る♡ #不安を消す方法 #包み込む #嫌いは否定じゃない #愛へと還る♡

rinrin_yukoさん(@rinrin_yuko)が投稿した動画 -

本田裕子のインスタグラム(rinrin_yuko) - 7月1日 09時03分


【不安を消す方法】
それはね、
まず、「不安はなくならない」っていう事実を受け入れるんだ。

するとね、
不安は安らぎに変わるよ。

不安は拒絶したり、あっちいけー!ってしたりしないで、向き合って包み込むの。

不安が消えてから一歩踏み出そうとしてると、ずっとそのまんまだよw

不安が出てきた時は拒絶しないで、そこにあるということを認めながらいくんだ。

私たちは、あらゆる感情を持っています。

それを認めたとき、
人は更に愛へと還る。

あとね、
嫌われるのが嫌だと言う人がいるけれど、 、、 「嫌われるのが嫌いなら嫌いなものをちゃんと嫌え」
自分が何となく「嫌だな」とか、「嫌いだ」と感じるものを、無理にかき消そうとすると心が乱れるよ。

私はね、昔、そんなことを感じる自分が嫌で、無理にかき消そうとしては乱れてたの。

嫌いがあるのは当たり前だし、
好き嫌いは個性であり彩り。
ただそれだけ。

嫌いは否定じゃない。

そして、嫌いなものにでくわなさいために内に閉じこもると、かえって嫌いを招きます。

大切なのは守るんじゃなく、意識を縮めるんじゃなく、広げること。

そして、自分が好きなものにどれだけエネルギーを注げるか。

最後に大切だから、もう一度。

私たちって、あらゆる感情を持っているの。
どんな感情も感じていいの。

それを認めたとき、
人は更に愛へと還る♡

#不安を消す方法
#包み込む
#嫌いは否定じゃない
#愛へと還る♡


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

183

3

2016/7/1

本田裕子を見た方におすすめの有名人