. . 5月19日(木) . . *牛しぐれ煮と筍煮の混ぜご飯 *海老と新玉ねぎズッキーニのガーリックコンソメ *海苔巻卵焼き *おろ抜き人参のグラッセ *八女産椎茸煮 *紫芋レモン煮 飾り切り *ラディッシュ浅漬け . . おはようございます。 弟熊のお弁当です。 今日も気温が上がるそうなので、今期初の保冷剤inです! . . 常備菜の牛しぐれ煮を使って簡単に混ぜご飯です(pq´ω`*)。o 弟熊が好きな小ネギを散らして、はい出来上がり♪ . . 週末のコストコで、ちょっと嬉しい出来事がありました! コストコに通い始めたのは子供が小学生の頃なので、もうだいぶ経ちます。 その頃、ヘビリピしていた大容量の冷凍エビ。 すごく安くて便利で美味しくて気に入ってたのですが、円の相場変動に連動して高くなって手の届かない存在になってしまいました。 . ところが、今回何の気なしに見たら、あれ?って。 一時の高騰した価格ではなく、これなら買えますーってくらいになってました(笑) . 小さい方のサイズなら、自然解凍でサラダにも便利!と、久しぶりに買いました:*(人´ω`*) 相変わらずぷりぷりで美味しい! . コストコの海老の一番いいところは、スーパーの冷凍エビと違って、氷まみれじゃないところ。スーパーのは、氷の重さにお金払ってるような気がして、どうしても納得いかないんです(○`З´○) コストコの海老ちゃんはそのまんまのサイズ~♪ . 生とボイル済みのもの、そしてサイズ別になっていますが、私はボイル済みのがお手軽で好き! . . ところで今日の炒め物。 ズッキーニをスライサーで薄くおろして使っています。 昨年までは兄弟熊共にぐちゃっとした感じが嫌だからお弁当に入れないで!と拒否られていました。 その頃多用していた調理は、1cm弱くらいに輪切りにしてグリル。 これだと、ズッキーニ特有のぬるっと感が感じられちゃうんですよね。 . もうそろそろズッキーニのことは忘れたと思うので、今年は薄切りでさっと火を通すように使い始めています。ふふふ(。-∀-)ばれませんように… . . . どうでもいい話ですが…↓↓↓ うちのばぶちゃん(←弟熊)、毎日お弁当箱を空っぽにして帰って来てくれます。 おかずカップやペーパーを入れるとそれが残るでしょ? それを見たくないから、私はなるべくおかずカップも使わないので、正真正銘の空っぽなんです。 ちっちゃいキュウリのヘタや、魚の皮もぜーんぶ食べてきてくれるんですよ(*´艸`) . もみじのお手手でお箸を持って、ちっちゃいお口をちゃんと閉じてŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” あぁ萌える~#萌え断 改、萌え男~www ↑ 弟熊:176cm74kg。 #あくまでもイメージです。 #母熊フィルタ 使用。 . . . #合格弁当 #白河だるま #お昼が楽しみになるお弁当

rosso___さん(@rosso___)が投稿した動画 -

母熊?#お昼が楽しみになるお弁当??JAPANのインスタグラム(rosso___) - 5月19日 07時48分


.
.
5月19日(木)
.
.
*牛しぐれ煮と筍煮の混ぜご飯
*海老と新玉ねぎズッキーニのガーリックコンソメ
*海苔巻卵焼き
*おろ抜き人参のグラッセ
*八女産椎茸煮
*紫芋レモン煮 飾り切り
*ラディッシュ浅漬け
.
.
おはようございます。
弟熊のお弁当です。
今日も気温が上がるそうなので、今期初の保冷剤inです!
.
.
常備菜の牛しぐれ煮を使って簡単に混ぜご飯です(pq´ω`*)。o
弟熊が好きな小ネギを散らして、はい出来上がり♪
.
.
週末のコストコで、ちょっと嬉しい出来事がありました!
コストコに通い始めたのは子供が小学生の頃なので、もうだいぶ経ちます。
その頃、ヘビリピしていた大容量の冷凍エビ。
すごく安くて便利で美味しくて気に入ってたのですが、円の相場変動に連動して高くなって手の届かない存在になってしまいました。
.
ところが、今回何の気なしに見たら、あれ?って。
一時の高騰した価格ではなく、これなら買えますーってくらいになってました(笑)
.
小さい方のサイズなら、自然解凍でサラダにも便利!と、久しぶりに買いました:*(人´ω`*)
相変わらずぷりぷりで美味しい!
.
コストコの海老の一番いいところは、スーパーの冷凍エビと違って、氷まみれじゃないところ。スーパーのは、氷の重さにお金払ってるような気がして、どうしても納得いかないんです(○`З´○)
コストコの海老ちゃんはそのまんまのサイズ~♪
.
生とボイル済みのもの、そしてサイズ別になっていますが、私はボイル済みのがお手軽で好き!
.
.
ところで今日の炒め物。
ズッキーニをスライサーで薄くおろして使っています。
昨年までは兄弟熊共にぐちゃっとした感じが嫌だからお弁当に入れないで!と拒否られていました。
その頃多用していた調理は、1cm弱くらいに輪切りにしてグリル。
これだと、ズッキーニ特有のぬるっと感が感じられちゃうんですよね。
.
もうそろそろズッキーニのことは忘れたと思うので、今年は薄切りでさっと火を通すように使い始めています。ふふふ(。-∀-)ばれませんように…
.
.
.
どうでもいい話ですが…↓↓↓
うちのばぶちゃん(←弟熊)、毎日お弁当箱を空っぽにして帰って来てくれます。
おかずカップやペーパーを入れるとそれが残るでしょ?
それを見たくないから、私はなるべくおかずカップも使わないので、正真正銘の空っぽなんです。
ちっちゃいキュウリのヘタや、魚の皮もぜーんぶ食べてきてくれるんですよ(*´艸`)
.
もみじのお手手でお箸を持って、ちっちゃいお口をちゃんと閉じてŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”
あぁ萌える~#萌え断 改、萌え男~www

弟熊:176cm74kg。
#あくまでもイメージです
#母熊フィルタ 使用。
.
.
.
#合格弁当
#白河だるま
#お昼が楽しみになるお弁当


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,277

22

2016/5/19

母熊?#お昼が楽しみになるお弁当??JAPANを見た方におすすめの有名人