波音スペシャル @波音食堂 2016/03/06(日) 【第2回千葉ラーメン散歩 1店舗目】 前回、2月14日に行った千葉ラーメン散歩から1ヶ月を経たずに2回目の開催となりました。さぁ楽しみにしていた1日の始まりはこちら!千葉最南端の波音(なみね)食堂。生まれてこの方千葉県民ですが、館山に来たの初めてです(^^;)学生時分に友達とノリで千葉一周を車で周った時に通ったくらい…。そんな地に昨年6月28日にオープンしたラーメン屋です。 11時開店の30分前到着でポールポジションをゲットです。その後、すぐに別のお客さんが来る人気っぷり。 こちらのお店は何でも生姜醤油を売りにしているらしく、店の看板には『NO GINGER NO LIFE』の文字が書かれ、生姜に対する思いが伝わります。 メニューは生姜醤油ラーメン1本にトッピングのバリエーションと、ご飯ものといった構成。今回はメンバー5名のうち1杯を波音スペシャル(チャーシュー7枚、ワンタン5個、煮卵1つ)とノーマルラーメンを4杯にしました。ちなみに先頭サービスでトッピングが1ついただけるとのことで、メンマを選択しました。それと、マヨ玉チャーシューごはんもお一つオーダー! そして定刻通りの開店から、小上がりで落ち着いての… . ちゃっくどぉ〜ん!! . どどーん!スペシャルはまずチャーシューがすごいwバラとモモかな?その2種のチャーシューが交互に盛り付けられ、肉が断層のようになっている(笑) そしててんこ盛り状態で、ワンタン、メンマ、貝割れ、煮卵、ワカメ、ネギ、おろし生姜、海苔が表面を覆う。 さて、スープを一口。ぬぉっ!生姜がガッツン効いている!こりゃ生半可じゃないぞ。長岡醤油ラーメンを食べ尽くしている訳じゃないが、今まで食べた生姜醤油の中でも断トツのGinger具合!これがまためちゃ美味い!自分が知る長岡生姜醤油は醤油タレがシャープで、醤油が色濃いものだったが、こちらは動物系のスープのコク、旨味をしっかり感じられ、生姜醤油の力強さも出ている。言わば良いとこ取りな感じだ。やや、柔な麺もスープを吸ってGinger風味を纏ってベリーグッド!それでもちゃんとコシも感じられて良かった。 真ん中下のマヨ玉チャーシューごはんも美味しかった。 1軒目から最高な1杯でスタートを切るのであった♪ #98杯目#ラーメン#らーめん#ラーメン倶楽部#ラーメンインスタグラマー#麺スタグラム#ramen#noodles#千葉ラーメン秘密結社KKK#つけMen野郎のラーメン日記#第2回千葉ラーメン散歩#波音食堂#館山ラーメン#生姜醤油#サイドメニュー#チャ丼#千葉ラーメン散歩

bokurarriさん(@bokurarri)が投稿した動画 -

つけMen野郎のインスタグラム(bokurarri) - 3月8日 01時05分


波音スペシャル @波音食堂

2016/03/06(日)
【第2回千葉ラーメン散歩 1店舗目】
前回、2月14日に行った千葉ラーメン散歩から1ヶ月を経たずに2回目の開催となりました。さぁ楽しみにしていた1日の始まりはこちら!千葉最南端の波音(なみね)食堂。生まれてこの方千葉県民ですが、館山に来たの初めてです(^^;)学生時分に友達とノリで千葉一周を車で周った時に通ったくらい…。そんな地に昨年6月28日にオープンしたラーメン屋です。
11時開店の30分前到着でポールポジションをゲットです。その後、すぐに別のお客さんが来る人気っぷり。
こちらのお店は何でも生姜醤油を売りにしているらしく、店の看板には『NO GINGER NO LIFE』の文字が書かれ、生姜に対する思いが伝わります。
メニューは生姜醤油ラーメン1本にトッピングのバリエーションと、ご飯ものといった構成。今回はメンバー5名のうち1杯を波音スペシャル(チャーシュー7枚、ワンタン5個、煮卵1つ)とノーマルラーメンを4杯にしました。ちなみに先頭サービスでトッピングが1ついただけるとのことで、メンマを選択しました。それと、マヨ玉チャーシューごはんもお一つオーダー!
そして定刻通りの開店から、小上がりで落ち着いての…
.
ちゃっくどぉ〜ん!!
.
どどーん!スペシャルはまずチャーシューがすごいwバラとモモかな?その2種のチャーシューが交互に盛り付けられ、肉が断層のようになっている(笑)
そしててんこ盛り状態で、ワンタン、メンマ、貝割れ、煮卵、ワカメ、ネギ、おろし生姜、海苔が表面を覆う。
さて、スープを一口。ぬぉっ!生姜がガッツン効いている!こりゃ生半可じゃないぞ。長岡醤油ラーメンを食べ尽くしている訳じゃないが、今まで食べた生姜醤油の中でも断トツのGinger具合!これがまためちゃ美味い!自分が知る長岡生姜醤油は醤油タレがシャープで、醤油が色濃いものだったが、こちらは動物系のスープのコク、旨味をしっかり感じられ、生姜醤油の力強さも出ている。言わば良いとこ取りな感じだ。やや、柔な麺もスープを吸ってGinger風味を纏ってベリーグッド!それでもちゃんとコシも感じられて良かった。
真ん中下のマヨ玉チャーシューごはんも美味しかった。
1軒目から最高な1杯でスタートを切るのであった♪

#98杯目#ラーメン#らーめん#ラーメン倶楽部#ラーメンインスタグラマー#麺スタグラム#ramen#noodles#千葉ラーメン秘密結社KKK#つけMen野郎のラーメン日記#第2回千葉ラーメン散歩#波音食堂#館山ラーメン#生姜醤油#サイドメニュー#チャ丼#千葉ラーメン散歩


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

683

3

2016/3/8

つけMen野郎を見た方におすすめの有名人