古市憲寿
さんのインスタグラム
学者・評論家 の古市憲寿 さんのインスタグラム(Instagram)アカウントです。
243,460
古市憲寿
(poe1985)
誰の味方でもありません。 #sociologist #writer #平成くんさようなら
古市憲寿をフォローしている有名人
古市憲寿と一緒に登場した有名人
関連コンテンツ
古市憲寿を見た方におすすめの有名人
古市憲寿の人気のインスタグラム
-
古市憲寿: 2021年からはじまった #めざまし8。司会だった永島優美アナウンサーが今週で卒業でした。コロナ時代の最中にはじまった番組。ともすればギスギスする雰囲気を、永島さんはルームディフューザーのように柔らかい空気にしてくれました。橋下さんみたいな劇物がいるのをものともせずに笑。誠実さとお茶目さを兼ね備えた稀有なひとです。本当にお疲れ様でした!永島さんの次なるステップを楽しみにしています。(そして竹俣紅さ
-
古市憲寿: 田原総一朗さんの89歳の誕生日会でした。Twitterでは嫌な奴も実際会うと楽しかったりして、いい会でした。来年はさらに盛大にお祝いしたいです😊 #田原総一朗
-
古市憲寿: 初めての北イタリア。ローマやナポリにしか行ったことがなかったので、ミラノやベネチアを回ってみた。ちょうど友達も何人かいたし。イタリアはいまでも都市ごとの風土が違っていて、特に南北でその差が大きい。先に工業化した北に対して、農業が中心だった南はまるで植民地のような扱いを受けていた。日本の近代化における大都市と農村の関係に似てなくもないけれど、何となくユニフィケーションが進んできた日本と違い、今でも別
-
古市憲寿: 金沢の #国立工芸館 ではじまった #ポケモン工芸展 に行ってきました。緻密な職人技に裏打ちされた工芸の世界がポケモンの想像力と結びつくと、こんなクールな作品になるんだということに驚く。ポケモンも工芸も共に再発見させてくれる素敵な展覧会でした。福田亨さんのかっこいい木工ホウオウとか、田中信行さんの漆黒の作品、林茂樹さんの未来的な磁器、かっこよく変形する坪島悠貴さんの可変金属、満田晴穂さんの今はほぼ
-
古市憲寿: みんな大好き、#ピサの斜塔 へ行ってきた。かつては海洋国家として名を馳せたこの街も、今はすっかり斜塔の街に。斜塔自体は14世紀の建築だけど人気になったのは近代になってからだそう。ちなみにガリレオの実験が本当にあったかどうかはわからないのだけど、合理的な方法で権威をギャフンといわせてやったのが近代人に好まれたのでしょうとのこと。大聖堂などを含めて大理石がふんだんに使われているのだけど、近くに大理石の
-
古市憲寿: 久しぶりに富山市に行ってきた。いい建築もあって、センスのいい街だなと思う。どこかと違って偉そうなところもなくて、居心地がいい。シンプルでプレイン。街が整然としてるのは空襲の影響もあるのではないかという。今回、お仕事をした北日本新聞に『虹』というヒューマンストーリーの連載があるのだけど、それをまとめた最新の本のタイトルが「誰もいないから両手を広げた」。偶然だけどまさにそんな写真を自撮りしていました。
-
古市憲寿: 楽しい大人の会でした。インスタグラマーの秋元康さんと、安定の和田秀樹さんと林真理子さんのコンビ、そしてさばさばと和田先生をあしらう中井美穂さん。 #エンジン01
-
古市憲寿: イタリアの帰りに寄ったパリでは、久しぶりに渋谷慶一郎さんと会えました。急に思い立ってFacebookで連絡したら、徒歩10分のところにいた笑。夜の誰もいないシャトレ座を案内してもらっちゃいました。今は6月21日から23日までシャトレ座での公演、アンドロイド・オペラの準備の真っ最中。こうして社会が本格的にAIに向き合わざるを得ない時代に、どんなパフォーマンスになるのか楽しみ。チケットはまだ買えるみた
-
古市憲寿: 2023年5月7日 1時50分のインスタグラム