安間佐千さんのインスタグラム写真 - (安間佐千Instagram)「O-Yasuri project has been progressing steadily. For someone like me who is new to bold trad, it's complicated enough to make my head explode (see below), but the day will soon come when all this effort will be connected by a single rope and a climb. The two-hour approach has been a lot of fun, and I'm always impressed with the progress. I've had enough fun so far. But just a little more.  本格的に大ヤスリ通いが続き、プロジェクトも着実に進んできた。ボールドなトラッドの経験が浅い僕にとっては、頭が爆発しそうなくらい色んなことが複雑(以下参照)。でも、この全ての努力が、1本のロープとクライミングで、繋がる日がもうすぐ来る。2時間のアプローチもすごく楽しいし、いつも進歩に感動がある。もうここまででも十分楽しませてもらった。でもあと少し。  The main feature of this route is that it is a 15-meter traverse and only accepts protection that you don't know if you can withstand the fall. This time, we set up three fix ropes and practiced each part of the route. However, to practice connecting all the routes, we needed to move to each fix rope. We tried many ideas, but in the end we found a way to attach a runner to each fixrope, connect one fixrope to them, and traverse while unclipping. This way, for the first time, we could climb from the start to the next belay point.  このルートの最大の特徴は、15メートルに及ぶトラバースで、フォールに耐え得るか微妙なプロテクションしか受けつけないという点だ。今回は3本のフィックスロープを設置し、各パートの練習を重ねてきた。しかしルートを全て繋げる練習をするには、各フィックスロープに移っていく必要がある。結局各フィックスロープにランナーをつけ、1本のフィックスロープをそれらに繋ぎ、アンクリップしながらトラバースするという方法を見出した。これで初めてスタートから次のビレー点までを通して登ることが可能となった。  The other day, I was able to climb from the start to the belay point while securing myself and setting up protection. I felt pumped beyond my imagination and exhausted all over. The tension was amplified by the fact that the protections could easily come off if the angle or position was off by a millimeter. Improving the accuracy of the protection will be the key to complete the climb.  先日は、その方法で自己確保しながら、プロテクションをきめつつスタートからビレー点まで繋ぐことができた。初めて全体像を把握したわけだが、想像を超えるパンプと全身の疲労感。そして本番では、ミリ単位の角度や位置の違いで、簡単に外れてしまうプロテクションが、緊張感を増幅させる。プロテクション決めの精度を上げることが、完登への鍵になる。  📷1 by @mt.takemi  📷2-7 by @suguru_takayanagi   @adidasterrex  @fiveten_official  @petzl_official  @newhale_japan  @newhale_climbing  @carbongrip  #アルテリア  #瑞牆山  #大ヤスリ岩  #tradclimbing  #クライミング   Crews  @ciaoandreacossu  @onsen_productions  @crazy.ryoma  @mortimer_peter  @ue_climbing @alloposidae」10月1日 16時04分 - sachiamma

安間佐千のインスタグラム(sachiamma) - 10月1日 16時04分


O-Yasuri project has been progressing steadily. For someone like me who is new to bold trad, it's complicated enough to make my head explode (see below), but the day will soon come when all this effort will be connected by a single rope and a climb. The two-hour approach has been a lot of fun, and I'm always impressed with the progress. I've had enough fun so far. But just a little more.

本格的に大ヤスリ通いが続き、プロジェクトも着実に進んできた。ボールドなトラッドの経験が浅い僕にとっては、頭が爆発しそうなくらい色んなことが複雑(以下参照)。でも、この全ての努力が、1本のロープとクライミングで、繋がる日がもうすぐ来る。2時間のアプローチもすごく楽しいし、いつも進歩に感動がある。もうここまででも十分楽しませてもらった。でもあと少し。

The main feature of this route is that it is a 15-meter traverse and only accepts protection that you don't know if you can withstand the fall. This time, we set up three fix ropes and practiced each part of the route. However, to practice connecting all the routes, we needed to move to each fix rope. We tried many ideas, but in the end we found a way to attach a runner to each fixrope, connect one fixrope to them, and traverse while unclipping. This way, for the first time, we could climb from the start to the next belay point.

このルートの最大の特徴は、15メートルに及ぶトラバースで、フォールに耐え得るか微妙なプロテクションしか受けつけないという点だ。今回は3本のフィックスロープを設置し、各パートの練習を重ねてきた。しかしルートを全て繋げる練習をするには、各フィックスロープに移っていく必要がある。結局各フィックスロープにランナーをつけ、1本のフィックスロープをそれらに繋ぎ、アンクリップしながらトラバースするという方法を見出した。これで初めてスタートから次のビレー点までを通して登ることが可能となった。

The other day, I was able to climb from the start to the belay point while securing myself and setting up protection. I felt pumped beyond my imagination and exhausted all over. The tension was amplified by the fact that the protections could easily come off if the angle or position was off by a millimeter. Improving the accuracy of the protection will be the key to complete the climb.

先日は、その方法で自己確保しながら、プロテクションをきめつつスタートからビレー点まで繋ぐことができた。初めて全体像を把握したわけだが、想像を超えるパンプと全身の疲労感。そして本番では、ミリ単位の角度や位置の違いで、簡単に外れてしまうプロテクションが、緊張感を増幅させる。プロテクション決めの精度を上げることが、完登への鍵になる。

📷1 by @mt.takemi
📷2-7 by @suguru_takayanagi

@adidasterrex
@fiveten_official
@petzl_official
@newhale_japan
@newhale_climbing
@carbongrip
#アルテリア
#瑞牆山
#大ヤスリ岩
#tradclimbing
#クライミング

Crews
@ciaoandreacossu
@onsen_productions
@crazy.ryoma
@mortimer_peter
@ue_climbing
@alloposidae


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,291

2

2022/10/1

安間佐千を見た方におすすめの有名人