MMM_bustupsalonさんのインスタグラム写真 - (MMM_bustupsalonInstagram)「⠀ 胸って何が原因で垂れるの?!💦 いくつかあるのでしっかり理解しておきましょう!  «胸が垂れてしまう原因って?!»  ✔クーパー靭帯が伸びてしまう 胸が垂れる最も大きな原因とされているのが、胸を支えるクーパー靭帯が伸びてしまうことです。 クーパー靭帯が伸び切ってしまう、あるいは完全に切れてしまうと胸を支えられず垂れてしまいます💦 クーパー靭帯は伸びても切れても痛みがないので、胸が垂れてきて初めて気がつくという方も多いです。 クーパー靭帯は一度伸びたり切れたりすると、元に戻ることはありません⚡  ✔エストロゲンの減少 女性ホルモンであるエストロゲンの分泌が減少することも、胸が垂れる要因のひとつです。 エストロゲンの分泌は加齢によって減少するため、ほとんどの女性は年齢を重ねると胸が垂れる可能性が高くなります。 ホルモンバランスが崩れることによって乳腺と脂肪のバランスが変わってしまい、脂肪の割合が多くなります。 それにより、バストの柔らかさが増す事で形が崩れたり垂れてしまいます😔  ✔妊娠・出産や授乳のため 妊娠や出産を経て、胸が垂れてしまう人もいます。 妊娠・出産は短期間で体重が増え、授乳のために胸も大きくなるので、皮膚や胸を支えるクーパー靭帯が伸びたり切れたりしてしまいます。 出産後に胸が垂れてしまう女性が多いのはこのためなんです🌙  ✔下着が合っていない サイズの合わないブラジャーを着けていると、小さくても大きくても胸が垂れる原因になります! 本来の胸のサイズより小さいブラジャーを着けていると、胸を圧迫して血行不良になりますし、皮膚や内部の組織を傷つけることに… また、サイズが大きいとブラジャーとの間に隙間ができて胸がゆれてしまうため、クーパー靭帯に負担がかかり胸が垂れてしまいます。  ✔激しい運動をしている マラソンやジョギング、ダンスなど、激しい運動を習慣にしている女性は、胸が垂れやすくなります。 バスト周りに強い刺激がかかると、胸を吊り上げているクーパー靭帯に負担がかかってしまうからです。 また、紫外線を直に浴びると胸の皮膚にダメージを与え、それも胸が垂れる原因になると言われているので、 夏の暑い日などに運動する場合は胸の日焼けにも注意しましょう🙆‍♀️☀  次の投稿では胸が垂れてしまうNGな生活習慣を挙げていきます☻ 当てはまるものがないか確認しましょう♩  🌹M.M.Mはバストアップ専門サロン! 一緒に理想のからだを目指しましょう♡ 電話予約は各店舗で受付中です✨ 📞心斎橋本店 :➿0120-517-081 📞大阪梅田グランドサロン:➿0120-377-081 📞銀座premiumサロン:➿0120-400-081  🌹バストアップアイテムのご購入はコチラ☟ https://mmm-creates.shop  #メディカルサロンMMM #バストアップMMM #バストアップ #バストアップブラ #バストアップサロン #エステサロン #育乳サロン #育乳 #美乳 #育乳ブラ #ナイトブラ #ランジェリー #ランジェリーショップ #ルームウェア #ナイトウェア #リラックスウェア #補正下着 #バストケア #バストアップ方法 #バストアップ効果 #バストサイズ #美バスト #美ボディ #美容マニア #美容好き #美活 #リラックスタイム #筋トレ #エクササイズ」10月23日 18時00分 - bustup_salon_mmm

MMM_bustupsalonのインスタグラム(bustup_salon_mmm) - 10月23日 18時00分



胸って何が原因で垂れるの?!💦
いくつかあるのでしっかり理解しておきましょう!

«胸が垂れてしまう原因って?!»

✔クーパー靭帯が伸びてしまう
胸が垂れる最も大きな原因とされているのが、胸を支えるクーパー靭帯が伸びてしまうことです。
クーパー靭帯が伸び切ってしまう、あるいは完全に切れてしまうと胸を支えられず垂れてしまいます💦
クーパー靭帯は伸びても切れても痛みがないので、胸が垂れてきて初めて気がつくという方も多いです。
クーパー靭帯は一度伸びたり切れたりすると、元に戻ることはありません⚡

✔エストロゲンの減少
女性ホルモンであるエストロゲンの分泌が減少することも、胸が垂れる要因のひとつです。
エストロゲンの分泌は加齢によって減少するため、ほとんどの女性は年齢を重ねると胸が垂れる可能性が高くなります。
ホルモンバランスが崩れることによって乳腺と脂肪のバランスが変わってしまい、脂肪の割合が多くなります。
それにより、バストの柔らかさが増す事で形が崩れたり垂れてしまいます😔

✔妊娠・出産や授乳のため
妊娠や出産を経て、胸が垂れてしまう人もいます。
妊娠・出産は短期間で体重が増え、授乳のために胸も大きくなるので、皮膚や胸を支えるクーパー靭帯が伸びたり切れたりしてしまいます。
出産後に胸が垂れてしまう女性が多いのはこのためなんです🌙

✔下着が合っていない
サイズの合わないブラジャーを着けていると、小さくても大きくても胸が垂れる原因になります!
本来の胸のサイズより小さいブラジャーを着けていると、胸を圧迫して血行不良になりますし、皮膚や内部の組織を傷つけることに…
また、サイズが大きいとブラジャーとの間に隙間ができて胸がゆれてしまうため、クーパー靭帯に負担がかかり胸が垂れてしまいます。

✔激しい運動をしている
マラソンやジョギング、ダンスなど、激しい運動を習慣にしている女性は、胸が垂れやすくなります。
バスト周りに強い刺激がかかると、胸を吊り上げているクーパー靭帯に負担がかかってしまうからです。
また、紫外線を直に浴びると胸の皮膚にダメージを与え、それも胸が垂れる原因になると言われているので、
夏の暑い日などに運動する場合は胸の日焼けにも注意しましょう🙆‍♀️☀

次の投稿では胸が垂れてしまうNGな生活習慣を挙げていきます☻
当てはまるものがないか確認しましょう♩

🌹M.M.Mはバストアップ専門サロン!
一緒に理想のからだを目指しましょう♡
電話予約は各店舗で受付中です✨
📞心斎橋本店 :➿0120-517-081
📞大阪梅田グランドサロン:➿0120-377-081
📞銀座premiumサロン:➿0120-400-081

🌹バストアップアイテムのご購入はコチラ☟
https://mmm-creates.shop

#メディカルサロンMMM #バストアップMMM #バストアップ #バストアップブラ #バストアップサロン #エステサロン #育乳サロン #育乳 #美乳 #育乳ブラ #ナイトブラ #ランジェリー #ランジェリーショップ #ルームウェア #ナイトウェア #リラックスウェア #補正下着 #バストケア #バストアップ方法 #バストアップ効果 #バストサイズ #美バスト #美ボディ #美容マニア #美容好き #美活 #リラックスタイム #筋トレ #エクササイズ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

16

0

2020/10/23

MMM_bustupsalonを見た方におすすめの有名人