DELISH KITCHENさんのインスタグラム写真 - (DELISH KITCHENInstagram)「人気レシピ9選!簡単おやつ ⠀⠀ ホットケーキミックスを使って簡単にできるものや、冷やし固めるだけのお手軽レシピなどをご紹介! 手に入りやすい材料で作れるのも嬉しいポイントです。 ⠀⠀ ①<フライパンで作る!ダブルクリーム蒸しパン> ■材料 (直径7cmシリコンカップ8個分) ☆蒸しパン生地 ・卵          1個 ・砂糖         大さじ2 ・牛乳         100cc ・ホットケーキミックス 150g ★カスタードクリーム ・卵黄         1個分 ・牛乳         100cc ・砂糖         大さじ2 ・薄力粉        大さじ1 ◯ホイップクリーム ・生クリーム      100cc ・砂糖         大さじ1/2 ■手順 (1)【カスタードクリーム】耐熱容器に卵黄、砂糖を入れて白っぽくなるまですり混ぜ、薄力粉をふり入れて混ぜる。牛乳を3回に分けて加えてその都度混ぜる。 (2)1をラップをかけずに600Wのレンジで1分加熱する。取り出してよく混ぜ、再び1分加熱して混ぜる。再び1分加熱して混ぜ、密着させるようにラップをする。(とろみが足りない場合は20秒ずつ追加加熱して様子を見ましょう。) (3)【蒸しパン生地】ボウルに卵を割り入れ、砂糖、牛乳、ホットケーキミックスを加えてその都度混ぜる。 (4)フライパンにクッキングペーパーを3枚重ねて敷き、シリコンカップを並べる。シリコンカップに蒸しパン生地を大さじ1ずつ入れる。カスタードクリームを等分にしてスプーンですくって中央に入れ、残りの蒸しパン生地を等分にして入れる。(クッキングペーパーはフライパンの大きさに合わせて準備してください。クッキングペーパーがない時は、ふきんなどを敷いてカップが動かないようにしてください。) (5)高さ1.5cm程度まで水を入れる。ふたをして、中火で熱し沸騰したら弱火にして12分蒸す。取り出して粗熱をとる。(水がなくならないようにし、なくなったら追加してください。) (6)【ホイップクリーム】ボウルに生クリーム、砂糖を入れて、ピンとツノが立つまで泡立てる。しぼり袋に入れる。 (7)5をカップから取り出し、しぼり袋を中央に差し込んで等分にしてホイップクリームをしぼり入れる。 ⠀⠀ 他のレシピはコメント欄をご覧ください♪ ②<どこか懐かしい味♪ミルク寒天アイスキャンディー> ③<レンジで簡単にできる!ココアスポンジのチーズホイップサンド> ④<袋一つでできる!材料4つのココアクッキー> ⑤<型なし簡単♪キャラメルバナナの天板ケーキ> ⑥<簡単デザート♪いちごとバナナのマリネ> ⑦<袋で混ぜて♪レアチーズケーキクラッカー> ⑧<パリッとサクサク!ブリュレカスタードパイ> ⑨<卵焼き器で簡単♪ひとくちぶどうのクレープ> ⠀⠀ #簡単料理 #時短レシピ #時短料理 #おやつ #簡単おやつ #おやつ作り #おうちカフェ #おやつタイム #スイーツ #蒸しパン #カスタード #アイス」7月1日 23時46分 - delishkitchen.tv

DELISH KITCHENのインスタグラム(delishkitchen.tv) - 7月1日 23時46分


人気レシピ9選!簡単おやつ
⠀⠀
ホットケーキミックスを使って簡単にできるものや、冷やし固めるだけのお手軽レシピなどをご紹介!
手に入りやすい材料で作れるのも嬉しいポイントです。
⠀⠀
①<フライパンで作る!ダブルクリーム蒸しパン>
■材料 (直径7cmシリコンカップ8個分)
☆蒸しパン生地
・卵          1個
・砂糖         大さじ2
・牛乳         100cc
・ホットケーキミックス 150g
★カスタードクリーム
・卵黄         1個分
・牛乳         100cc
・砂糖         大さじ2
・薄力粉        大さじ1
◯ホイップクリーム
・生クリーム      100cc
・砂糖         大さじ1/2
■手順
(1)【カスタードクリーム】耐熱容器に卵黄、砂糖を入れて白っぽくなるまですり混ぜ、薄力粉をふり入れて混ぜる。牛乳を3回に分けて加えてその都度混ぜる。
(2)1をラップをかけずに600Wのレンジで1分加熱する。取り出してよく混ぜ、再び1分加熱して混ぜる。再び1分加熱して混ぜ、密着させるようにラップをする。(とろみが足りない場合は20秒ずつ追加加熱して様子を見ましょう。)
(3)【蒸しパン生地】ボウルに卵を割り入れ、砂糖、牛乳、ホットケーキミックスを加えてその都度混ぜる。
(4)フライパンにクッキングペーパーを3枚重ねて敷き、シリコンカップを並べる。シリコンカップに蒸しパン生地を大さじ1ずつ入れる。カスタードクリームを等分にしてスプーンですくって中央に入れ、残りの蒸しパン生地を等分にして入れる。(クッキングペーパーはフライパンの大きさに合わせて準備してください。クッキングペーパーがない時は、ふきんなどを敷いてカップが動かないようにしてください。)
(5)高さ1.5cm程度まで水を入れる。ふたをして、中火で熱し沸騰したら弱火にして12分蒸す。取り出して粗熱をとる。(水がなくならないようにし、なくなったら追加してください。)
(6)【ホイップクリーム】ボウルに生クリーム、砂糖を入れて、ピンとツノが立つまで泡立てる。しぼり袋に入れる。
(7)5をカップから取り出し、しぼり袋を中央に差し込んで等分にしてホイップクリームをしぼり入れる。
⠀⠀
他のレシピはコメント欄をご覧ください♪
②<どこか懐かしい味♪ミルク寒天アイスキャンディー>
③<レンジで簡単にできる!ココアスポンジのチーズホイップサンド>
④<袋一つでできる!材料4つのココアクッキー>
⑤<型なし簡単♪キャラメルバナナの天板ケーキ>
⑥<簡単デザート♪いちごとバナナのマリネ>
⑦<袋で混ぜて♪レアチーズケーキクラッカー>
⑧<パリッとサクサク!ブリュレカスタードパイ>
⑨<卵焼き器で簡単♪ひとくちぶどうのクレープ>
⠀⠀
#簡単料理 #時短レシピ #時短料理 #おやつ #簡単おやつ #おやつ作り #おうちカフェ #おやつタイム #スイーツ #蒸しパン #カスタード #アイス


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

21,664

22

2020/7/1

小林加奈のインスタグラム
小林加奈さんがフォロー

DELISH KITCHENを見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ