猫沢エミさんのインスタグラム写真 - (猫沢エミInstagram)「私にはもう、仕事と猫と飯しかないから。  って、そんなのまえからじゃん。ふだんと変わらないじゃん。しかし、仕事終わりにかかってきたフランスからの電話はそうじゃなかった。パリでフローリストをしている長年の友達。  マクロンさんのいきなり明日から戒厳令宣言で、お店の生花がムダになると、何十万円分も近所の住民に無料で配ろうとしたところ、『私たちにも助けさせて!』と、お金の受け取りを拒否した彼女の店の中に、ユーロを投げ込んでくれたご近所さんたち…など、厳しいなかにパリジャンの融和を感じさせるイイ話も😢  その一方で、問題も続々と。特にパリのような都市部で、狭い住居へ押し込められている家族やカップル間での家庭内暴力やアル中が高まっていて、暴力を受けた人は、近所の薬局へ薬を買いに行くフリをして駆け込み、薬局から警察へ通報されるシステムになりつつあるのだそう。いわば、臨時の駆け込み寺。  そして、フランスから見た日本の現状は、かなり煮えきらない不可解なものに見えるよう。その通りよね。早かれ遅かれブロックしなければ、パンデミックは治らない。(ちなみに現時点で2週間の厳しい外出禁止令を布いたにもかかわらず、フランスではまだ感染者は増える一方)それすらまだしていない日本は、一体これからどうなるのか?  そして、問題を多々抱えながらも、早く踏み切ったフランスでは、各自がそれなりの対処の仕方を学んで、落ち着きを取り戻そうとしているようにも見える。  どうせやるのなら、まったなしでやって、生きる道を早く探した方がいいと私は思ってしまう。もちろん、一言では片付けられない問題は山積みとて。まずは人命を守るという最前線の危機感が、やっぱり日本には薄いなと感じてしまうやりとりだった。  政府のお達しは待っていられないし、信じる気もない。個人でブロックアウトを決めたからには、しっかり食べて、心の健やかさをキープする。今、私ができることはこれに尽きるのかなと。コロナ以外の病気で貴重な病床を占拠しては、がんばる医療従事者の足を引っ張りかねないし、無駄に病院へ行くことも、感染のリスクが高まるものね。  今夜は、電話しながら作った春キャベツと茸と根菜のソーセージスープ。野菜たっぷりシンプルで美味しかった。  彼女は言った。『ひどい状況ではあるけれど、こうなったから気づいたこともたくさんあった。それが今後より良く生きるヒントになると思う。』 どんなときも、悪いことばかりじゃないのだ。  #猫沢飯 #東京下町時間 #猫パリ #coronavirus」4月3日 0時52分 - necozawaemi

猫沢エミのインスタグラム(necozawaemi) - 4月3日 00時52分


私にはもう、仕事と猫と飯しかないから。

って、そんなのまえからじゃん。ふだんと変わらないじゃん。しかし、仕事終わりにかかってきたフランスからの電話はそうじゃなかった。パリでフローリストをしている長年の友達。

マクロンさんのいきなり明日から戒厳令宣言で、お店の生花がムダになると、何十万円分も近所の住民に無料で配ろうとしたところ、『私たちにも助けさせて!』と、お金の受け取りを拒否した彼女の店の中に、ユーロを投げ込んでくれたご近所さんたち…など、厳しいなかにパリジャンの融和を感じさせるイイ話も😢

その一方で、問題も続々と。特にパリのような都市部で、狭い住居へ押し込められている家族やカップル間での家庭内暴力やアル中が高まっていて、暴力を受けた人は、近所の薬局へ薬を買いに行くフリをして駆け込み、薬局から警察へ通報されるシステムになりつつあるのだそう。いわば、臨時の駆け込み寺。

そして、フランスから見た日本の現状は、かなり煮えきらない不可解なものに見えるよう。その通りよね。早かれ遅かれブロックしなければ、パンデミックは治らない。(ちなみに現時点で2週間の厳しい外出禁止令を布いたにもかかわらず、フランスではまだ感染者は増える一方)それすらまだしていない日本は、一体これからどうなるのか?

そして、問題を多々抱えながらも、早く踏み切ったフランスでは、各自がそれなりの対処の仕方を学んで、落ち着きを取り戻そうとしているようにも見える。

どうせやるのなら、まったなしでやって、生きる道を早く探した方がいいと私は思ってしまう。もちろん、一言では片付けられない問題は山積みとて。まずは人命を守るという最前線の危機感が、やっぱり日本には薄いなと感じてしまうやりとりだった。

政府のお達しは待っていられないし、信じる気もない。個人でブロックアウトを決めたからには、しっかり食べて、心の健やかさをキープする。今、私ができることはこれに尽きるのかなと。コロナ以外の病気で貴重な病床を占拠しては、がんばる医療従事者の足を引っ張りかねないし、無駄に病院へ行くことも、感染のリスクが高まるものね。

今夜は、電話しながら作った春キャベツと茸と根菜のソーセージスープ。野菜たっぷりシンプルで美味しかった。

彼女は言った。『ひどい状況ではあるけれど、こうなったから気づいたこともたくさんあった。それが今後より良く生きるヒントになると思う。』 どんなときも、悪いことばかりじゃないのだ。

#猫沢飯 #東京下町時間 #猫パリ
#coronavirus


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

731

6

2020/4/3

猫沢エミを見た方におすすめの有名人