Mizuki【料理ブロガー・簡単レシピ】さんのインスタグラム写真 - (Mizuki【料理ブロガー・簡単レシピ】Instagram)「・ 【レシピ】ーーーーーーーーーー ♡鶏の唐揚げ・新玉ねぎ南蛮♡ ーーーーーーーーーーーーーーー   おはようございます(*^^*)  今日ご紹介させていただくのは みんな大好き鶏の唐揚げ♡ 甘酢をからめた野菜をのせて さっぱりと仕上げました♩ (南蛮漬けの漬けないバージョン) 旬の新玉ねぎが瑞々しくて 最高に美味しいですよ〜♡  今回は鶏もも肉を使用しましたが 鶏むね肉でも作れます♩ 又、甘酢が苦手なお子様には 唐揚げ単体で取り分けできるので よかったらお試し下さいね(*´艸`)    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【2人分】 鶏もも肉...1枚(250g) ●酒・醤油...各大1 ●にんにくチューブ...3cm 片栗粉・サラダ油...各適量 新玉ねぎ...1/2個 人参...1/4本 ピーマン...1個 ☆砂糖・酢...各大1 ☆塩...小1/4  1.新玉ねぎは薄切り、人参とピーマンは千切りにして、☆と和えておく。 2.鶏肉は3cm大に切ってポリ袋に入れる。●を加えてよく揉み込み、一切れずつ片栗粉をまぶす。 3.フライパンに1cmのサラダ油を入れて中火で熱し、2を両面色よく揚げ焼きにする。(約7分) 4.火が通ったら油を切って器に盛り、1をかける。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー    《ポイント》 ♦︎鶏むね肉で作る場合は、全体をフォークで刺し、1cm厚さの削ぎ切りにして下さい♩加熱時間は短めでOK! ♦︎普通の玉ねぎで作る場合は、薄切りにした後水に晒して辛みを抜いて下さい♩      ___________________ ___________________  簡単・時短! 毎日のごはんがラクになる ✨🦋 【 #Mizukiの今どき和食 】🦋✨ ご予約開始となりました♩(発売日 4月2日) ___________________  なるべく少ない材料で 手間も時間も省きながら 簡単にできるおいしい和食レシピ♩ 簡単に失敗なくマスターできる一冊で もっと気軽に、カジュアルに 和食を楽しんで下さいね(*^^*)   ーーー ⭐️PART.1 メインおかず ⭐️ーーー 素材別にレシピをご紹介しています♩ 和食の定番から新定番まで どれも押さえておきたいメニューばかり。 肉じゃがはフライパンで! 焼き豚はレンジで! ぶり大根は切り身を使って手軽に作ります♩  ーーー ☘️PART.2 サブおかず ☘️ーーー 年中手に入るお手頃野菜と 乾物や大豆、こんにゃくなどを使った 副菜レシピをたっぷり掲載!! 普段SNSではメインおかずばかりなので 本では副菜にも力を入れています(*^^*)  ーーー 🌸PART.3 ごはんと汁物 🌸ーーー ささっと作れる丼と麺、 みんなで食べたいいなり寿司や 手巻きごはんもご紹介! 複数の炊き込みごはんと 味噌汁&和風スープも盛りだくさん!   各レシピのポイントは 【写真付きで丁寧に解説】 副菜レシピもたっぷりなので 【メインページに副菜メモもつけました】 *このメインにはこの副菜が合いますよ〜 という献立の提案です(*^^*) 【その他コラムも充実】 全127品中ほぼ全て 【本だけのレシピです!】  ___________________   ⦅🎁予約プレゼント企画のお知らせ🎁⦆  新刊【今どき和食】をAmazonで予約し インスタに写真をアップして下さった方に 抽選で(20名様) ''お米''を プレゼントさせていただきます☆ (応募方法は写真をご覧下さい♩)  ___________________ ___________________     レシピ本/ブログはこちら↓ (@mizuki_31cafe )     #唐揚げ#からあげ#新玉ねぎ#南蛮漬け#野菜#鶏肉 #Mizuki#簡単レシピ#時短レシピ#節約レシピ#料理#レシピ#フーディーテーブル#おうちごはん#おうちカフェ#デリスタグラマー#料理好きな人と繋がりたい#料理ブロガー#おうちごはんlover#マカロニメイト#器#foodpic#follow#cooking#recipe#lin_stagrammer#鶏の唐揚げ新玉ねぎ南蛮m」3月21日 7時16分 - mizuki_31cafe

Mizuki【料理ブロガー・簡単レシピ】のインスタグラム(mizuki_31cafe) - 3月21日 07時16分


・
【レシピ】ーーーーーーーーーー
♡鶏の唐揚げ・新玉ねぎ南蛮♡
ーーーーーーーーーーーーーーー


おはようございます(*^^*)

今日ご紹介させていただくのは
みんな大好き鶏の唐揚げ♡
甘酢をからめた野菜をのせて
さっぱりと仕上げました♩
(南蛮漬けの漬けないバージョン)
旬の新玉ねぎが瑞々しくて
最高に美味しいですよ〜♡

今回は鶏もも肉を使用しましたが
鶏むね肉でも作れます♩
又、甘酢が苦手なお子様には
唐揚げ単体で取り分けできるので
よかったらお試し下さいね(*´艸`)



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2人分】
鶏もも肉...1枚(250g)
●酒・醤油...各大1
●にんにくチューブ...3cm
片栗粉・サラダ油...各適量
新玉ねぎ...1/2個
人参...1/4本
ピーマン...1個
☆砂糖・酢...各大1
☆塩...小1/4

1.新玉ねぎは薄切り、人参とピーマンは千切りにして、☆と和えておく。
2.鶏肉は3cm大に切ってポリ袋に入れる。●を加えてよく揉み込み、一切れずつ片栗粉をまぶす。
3.フライパンに1cmのサラダ油を入れて中火で熱し、2を両面色よく揚げ焼きにする。(約7分)
4.火が通ったら油を切って器に盛り、1をかける。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



《ポイント》
♦︎鶏むね肉で作る場合は、全体をフォークで刺し、1cm厚さの削ぎ切りにして下さい♩加熱時間は短めでOK!
♦︎普通の玉ねぎで作る場合は、薄切りにした後水に晒して辛みを抜いて下さい♩





___________________
___________________

簡単・時短! 毎日のごはんがラクになる
✨🦋 【 #Mizukiの今どき和食 】🦋✨
ご予約開始となりました♩(発売日 4月2日)
___________________

なるべく少ない材料で
手間も時間も省きながら
簡単にできるおいしい和食レシピ♩
簡単に失敗なくマスターできる一冊で
もっと気軽に、カジュアルに
和食を楽しんで下さいね(*^^*)


ーーー ⭐️PART.1 メインおかず ⭐️ーーー
素材別にレシピをご紹介しています♩
和食の定番から新定番まで
どれも押さえておきたいメニューばかり。
肉じゃがはフライパンで!
焼き豚はレンジで!
ぶり大根は切り身を使って手軽に作ります♩

ーーー ☘️PART.2 サブおかず ☘️ーーー
年中手に入るお手頃野菜と
乾物や大豆、こんにゃくなどを使った
副菜レシピをたっぷり掲載!!
普段SNSではメインおかずばかりなので
本では副菜にも力を入れています(*^^*)

ーーー 🌸PART.3 ごはんと汁物 🌸ーーー
ささっと作れる丼と麺、
みんなで食べたいいなり寿司や
手巻きごはんもご紹介!
複数の炊き込みごはんと
味噌汁&和風スープも盛りだくさん!


各レシピのポイントは
【写真付きで丁寧に解説】
副菜レシピもたっぷりなので
【メインページに副菜メモもつけました】
*このメインにはこの副菜が合いますよ〜
という献立の提案です(*^^*)
【その他コラムも充実】
全127品中ほぼ全て
【本だけのレシピです!】

___________________


⦅🎁予約プレゼント企画のお知らせ🎁⦆

新刊【今どき和食】をAmazonで予約し
インスタに写真をアップして下さった方に
抽選で(20名様) ''お米''を
プレゼントさせていただきます☆
(応募方法は写真をご覧下さい♩)

___________________
___________________




レシピ本/ブログはこちら↓
(@Mizuki【料理ブロガー・簡単レシピ】 )




#唐揚げ#からあげ#新玉ねぎ#南蛮漬け#野菜#鶏肉
#Mizuki#簡単レシピ#時短レシピ#節約レシピ#料理#レシピ#フーディーテーブル#おうちごはん#おうちカフェ#デリスタグラマー#料理好きな人と繋がりたい#料理ブロガー#おうちごはんlover#マカロニメイト#器#foodpic#follow#cooking#recipe#lin_stagrammer#鶏の唐揚げ新玉ねぎ南蛮m


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

8,618

32

2020/3/21

Mizuki【料理ブロガー・簡単レシピ】を見た方におすすめの有名人

Mizuki【料理ブロガー・簡単レシピ】と一緒に見られている有名人