KURASHIRUのインスタグラム(kurashiru) - 2月6日 21時00分


実はお手軽👌「油そば」レシピ3選

①『お家で本格的!油そば』
.
調理時間:20分
費用:500円程度
.
【材料】 1人前
中華麺  1玉
①オイスターソース  大さじ1
①甜麺醤  大さじ1
①鶏ガラスープの素  小さじ1/2
①酢  小さじ1
①ラー油  小さじ1/4
①ごま油  小さじ2
メンマ  20g
小ねぎ(小口切り)  適量
白いりごま  適量
チャーシュー  2枚
温泉卵  1個
お湯(ゆで用)  適量
.
【手順】
1. ボウルに①を入れて混ぜ合わせます。
2. 鍋にお湯を沸騰させ、中華麺を入れ、パッケージの表記通りにゆで、湯切りします。
3. 器に2、1を入れて混ぜます。
4. メンマ、チャーシュー、小ねぎ、温泉卵をのせ、白いりごまを散らして完成です。
.
【コツ・ポイント】
中華麺が茹で上がったらすぐタレに絡められるように先にタレを混ぜておきます。
混ぜ合わせる時、鶏ガラスープの素はしっかりとかして下さい。
お好みで糸唐辛子などをトッピングしても美味しくなります。
辛いものが苦手な方はラー油と甜麺醤を入れずにオイスターソースを大さじ2入れて下さい。
ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、卵の生食を避けてください。
————————————————————
②『ニラダレでスタミナ満点 油そば』
.
調理時間:30分
費用:300円程度
.
【材料】 1人前
中華麺  1玉
お湯(茹で用)  適量
.
----- ニラダレ -----
豚ひき肉  100g
ニラ  50g
①めんつゆ(2倍濃縮)  大さじ2
①豆板醤  小さじ2
①ラー油  小さじ1
ごま油  大さじ1
.
のり(刻み)  適量
卵黄  1個
.
【手順】
1. ニラは1cm幅に切ります。
2. フライパンにごま油をひき、中火で熱したら豚ひき肉を炒めます。色が変わったら1、①を加えて炒めます。
3. 中火のまま炒め合わせ、ニラがしんなりして味が馴染んだら火から下ろします。
4. 鍋にお湯を沸騰させ、中華麺をパッケージの表記通りに茹でます。ザルに上げて、流水で洗い、水気を切ります。
5. 器に4を盛り付けてのりを乗せます。3をかけて中央に卵黄を乗せたら完成です。
.
【コツ・ポイント】
辛味が苦手な方は豆板醤とラー油の量を調整してください。
豚ひき肉は鶏ひき肉でも代用いただけます。
塩加減は、お好みで調整してください。
ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、卵の生食を避けてください。
————————————————————
③『三種のチーズのねぎだくこってり油そば』
.
調理時間:20分
費用:500円程度
.
【材料】 1人前
中華麺(生)  1玉
お湯(ゆで用)  適量
長ねぎ  1/2本
チャーシュー(薄切り)  50g
.
----- たれ -----
オイスターソース  大さじ1
しょうゆ  小さじ1
砂糖  小さじ1
酢  小さじ1
ごま油  小さじ1
.
----- チーズソース -----
モッツァレラチーズ  100g
カマンベールチーズ(3切れ)  60g
クリームチーズ  50g
牛乳  50ml
有塩バター  10g
.
卵黄(Mサイズ)  1個
.
【手順】
1. 長ねぎは小口切りにします。
2. チャーシューは細切りにします。
3. モッツァレラチーズは1.5cm角に切ります。
4. フライパンに3、残りのチーズソースの材料を入れて中火にかけます。よく混ぜ合わせ、チーズが溶けたら火から下ろします。
5. 鍋にお湯を沸かし、中華麺をパッケージの表記通りにゆで、湯切りします。
6. 器にたれの材料を入れてよく混ぜ合わせ、5を入れてよく絡め、1、2をのせ、4をかけ卵黄をのせたら完成です。
.
【コツ・ポイント】
塩加減は、お好みでオイスターソースとしょうゆの量を調整してください。
ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、卵の生食を避けてください。
————————————————————
レシピのご質問はアプリでお待ちしております
おいしくできたら #クラシルごはん で投稿してね
————————————————————
.
#クラシル #kurashiru
#料理 #グルメ #おうちごはん #手料理 #簡単レシピ
#ごはん #手作りごはん #今日のごはん #献立 #暮らし #油そば


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

15,642

4

2020/2/6

yuchanのインスタグラム
yuchanさんがフォロー

KURASHIRUを見た方におすすめの有名人