猫沢エミのインスタグラム(necozawaemi) - 11月24日 00時08分


音大時代にとっていた心理学の授業の中で、音楽療法の特別講義があった。精神疾患の人たちに音楽を使った治療を施すという内容だったのだけど、ある生徒が講義していた教授に『先生!一般の人たちはともかく、ボクたちみたいな音楽をやっている人が精神疾患になったらどうしたらいいんですか?』と質問すると、その教授は『音楽をプロとして志している段階で、我々はもう精神疾患なのだから、仕方がない!』と言い切っていて、なんだか妙に清々しい気持ちになったのを覚えている。

音楽とは不思議な媒体だ。目に見えず、触れられず、色もなければ味もない。そのくせ、この世のどんな芸術よりも、精神に強大な影響を及ぼす。その純粋なエネルギーのわけを知りたくて、自分はずっと音楽に携わっているんだと、『ボヘミアン・ラプソディー』を観ながらひしひしと思い出していました。ミュージシャンは、音楽療法を自らに施しながら、他者へエネルギーを振りまいている。哀しみも、喜びも、ステージ上ですべて音という命に変えながら。

ありがとう、フレディ。

#猫沢音 #ボヘミアンラプソディー #猫沢映画館


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

646

3

2018/11/24

猫沢エミを見た方におすすめの有名人