【ふっくら玄米の炊き方】 . 店頭に新米がたくさん並んでいますね♪やっぱりお米が大好き♪ 今日は、玄米をお鍋でふっくらと炊き上げるレシピのご提案です。 普段は炊飯器で炊いてるという方も、土鍋での炊飯に挑戦してみませんか? オリーブオイルをひと回しいれると、お米がふっくらおいしくなるんです。 お試しくださいね。 明太子オリーブのペーストもごはんのおいしさを引き立てます。 . 《材料 2合分》 玄米  2合 水  500ml オリーブオイル 大さじ1 明太子  10g オリーブオイル  小さじ1 白いりごま  適量 . 《作り方》 ① 玄米を洗い、水に4時間つける。ざるにあげて水を切り、土鍋に入れる。 ② 土鍋に玄米と水を入れ、中火で加熱する。沸騰したら弱火にし、25分加熱する。火を止めて15分蒸らす。 ③ 明太子は薄皮をとり、オリーブオイルを加えてよく混ぜ合わせる。 ④ 茶碗に盛り、③の明太子をのせ、白いりごまをふる。 . 玄米はしっかりと浸漬させましょう。私は最低4時間は水につけています。 25分加熱したあとふたをあけて、まだ水気が残ってるようでしたら、加熱時間を延長します。 ふっくらおいしい玄米のできあがり♪ オリーブオイルがしっとりふっくら仕上げてくれますよ♪ . #新米 #玄米 #お米 #玄米ごはん #オリーブオイルライフ #オリーブオイル#おいしい#料理#グルメ#クッキングラム#デリスタグラマー#レシピ#ごはん#おうちごはん#クッキング#いただきます#food#yammy#recipes#yummyfood#cooking#instafood#homemadefood#foodpic . . https://www.facebook.com/katsuyooliveoil/

oliveoillifeさん(@oliveoillife)が投稿した動画 -

オリーブオイルライフのインスタグラム(oliveoillife) - 10月3日 14時49分


【ふっくら玄米の炊き方】
.
店頭に新米がたくさん並んでいますね♪やっぱりお米が大好き♪
今日は、玄米をお鍋でふっくらと炊き上げるレシピのご提案です。
普段は炊飯器で炊いてるという方も、土鍋での炊飯に挑戦してみませんか?
オリーブオイルをひと回しいれると、お米がふっくらおいしくなるんです。
お試しくださいね。
明太子オリーブのペーストもごはんのおいしさを引き立てます。
.
《材料 2合分》
玄米  2合
水  500ml
オリーブオイル 大さじ1
明太子  10g
オリーブオイル  小さじ1
白いりごま  適量
.
《作り方》
① 玄米を洗い、水に4時間つける。ざるにあげて水を切り、土鍋に入れる。
② 土鍋に玄米と水を入れ、中火で加熱する。沸騰したら弱火にし、25分加熱する。火を止めて15分蒸らす。
③ 明太子は薄皮をとり、オリーブオイルを加えてよく混ぜ合わせる。
④ 茶碗に盛り、③の明太子をのせ、白いりごまをふる。
.
玄米はしっかりと浸漬させましょう。私は最低4時間は水につけています。
25分加熱したあとふたをあけて、まだ水気が残ってるようでしたら、加熱時間を延長します。
ふっくらおいしい玄米のできあがり♪
オリーブオイルがしっとりふっくら仕上げてくれますよ♪
.
#新米 #玄米 #お米 #玄米ごはん
#オリーブオイルライフ
#オリーブオイル#おいしい#料理#グルメ#クッキングラム#デリスタグラマー#レシピ#ごはん#おうちごはん#クッキング#いただきます#food#yammy#recipes#yummyfood#cooking#instafood#homemadefood#foodpic
.
.
https://www.facebook.com/katsuyooliveoil/


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

186

0

2018/10/3

オリーブオイルライフを見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ