【トマトの冷製オイル茶漬け】 . 暑くて食欲のない日、さらさらとしたお茶漬けが食べたくなります。 だし茶漬けにオリーブオイルを加えて風味をよくし、 お茶漬けの具には、トマトと青じそを選んでみました。 夏バテでもさっぱりといただける、リゾットともちょっと違う洋風茶漬けです。 . 《材料 2人前》 温かいごはん  1合分 ミニトマト 3個 だし汁(昆布と干ししいたけ) 400ml オリーブオイル 大さじ1 塩 ふたつまみ しょうゆ 大さじ2 大葉 2枚 わさび 適量 . 《作り方》 ① 鍋にだし汁を煮立たせて塩としょうゆを入れて溶かし、冷ます。 ② ミニトマトは半分に切る。大葉はせん切りにする。 ③ 器にごはん、ミニトマト、大葉、わさびを入れる。 ④ ①を注いでオリーブオイルを回しかける。 . トマトのうまみと酸味がきいた、イタリア風のお茶漬け。 お茶漬けにトマト!?と思うかもしれませんが、昆布とトマトは旨み成分が同じグルタミン酸。 さらに干ししいたけのグアニル酸を合わせて相乗効果でよりおいしくしました。 だしに氷を加え、キンキンに冷やしてもいいでしょう。 . #オリーブオイル #オリーブオイルライフ #トマト #お茶漬け #青じそ #さっぱり #イタリア風 #ブランチ#おいしい#料理#グルメ#クッキングラム#デリスタグラマー#レシピ#ごはん#おうちごはん#クッキング#いただきます#food#yammy#recipes#yummyfood#cooking#instafood#homemadefood#foodpic #夏メニュー . . https://www.facebook.com/katsuyooliveoil/

oliveoillifeさん(@oliveoillife)が投稿した動画 -

オリーブオイルライフのインスタグラム(oliveoillife) - 7月30日 12時10分


【トマトの冷製オイル茶漬け】
.
暑くて食欲のない日、さらさらとしたお茶漬けが食べたくなります。
だし茶漬けにオリーブオイルを加えて風味をよくし、
お茶漬けの具には、トマトと青じそを選んでみました。
夏バテでもさっぱりといただける、リゾットともちょっと違う洋風茶漬けです。
.
《材料 2人前》
温かいごはん  1合分
ミニトマト 3個
だし汁(昆布と干ししいたけ) 400ml
オリーブオイル 大さじ1
塩 ふたつまみ
しょうゆ 大さじ2
大葉 2枚
わさび 適量
.
《作り方》
① 鍋にだし汁を煮立たせて塩としょうゆを入れて溶かし、冷ます。
② ミニトマトは半分に切る。大葉はせん切りにする。
③ 器にごはん、ミニトマト、大葉、わさびを入れる。
④ ①を注いでオリーブオイルを回しかける。
.
トマトのうまみと酸味がきいた、イタリア風のお茶漬け。
お茶漬けにトマト!?と思うかもしれませんが、昆布とトマトは旨み成分が同じグルタミン酸。
さらに干ししいたけのグアニル酸を合わせて相乗効果でよりおいしくしました。
だしに氷を加え、キンキンに冷やしてもいいでしょう。
.
#オリーブオイル #オリーブオイルライフ #トマト #お茶漬け #青じそ #さっぱり #イタリア風 #ブランチ#おいしい#料理#グルメ#クッキングラム#デリスタグラマー#レシピ#ごはん#おうちごはん#クッキング#いただきます#food#yammy#recipes#yummyfood#cooking#instafood#homemadefood#foodpic
#夏メニュー
.
.
https://www.facebook.com/katsuyooliveoil/


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

148

0

2018/7/30

オリーブオイルライフを見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ