【なすのターメリックグリル】 . 今日はインド料理が得意な友人が作ってくれた、スパイスを使ったなす料理をご紹介します! 半分に切ったなすの切り口に、ターメリックとチリパウダー、塩を塗ってたっぷりの油で焼くだけ。 ピリッと刺激的で夏のおつまみにぴったりですよ。 父の日に作ってみませんか。 . 《材料 2人分》 なす 2本 オリーブオイル 大さじ2 (a)ターメリック 小さじ1/2 (a)レッドチリパウダー 小さじ1/4 (a)塩 小さじ1/2 . 《作り方》 ① なすはへた付きのまま縦半分に切る。(a)の調味料をボウルに合わせて混ぜる。 ② なすの切り口に(a)をすり込み10分ほど置き、なじませる。 ③ フライパンにオリーブオイルをしき、切り口を下にして中火で揚げ焼きにする。焼き色がつき、火が通ってきたら裏返し、皮面を2~3分焼いて火を止める。 . 本場インドではマスタードオイルで作るそうですが、 オリーブオイルを使うことで家庭でも作りやすいエスニック料理に。 風味も軽やかになり、スパイスの味を引き出します。 油を吸ったとろっとろなすと、香ばしい味! スパイスの表面が少し焦げて固まった部分がたまりません。 ターメリックは黄色をつけるスパイスであまり味はしないのですが、 しっかり油と合わせて加熱することで、カレーに近い風味と旨味が出ますよ。 ぜひお試しくださいませ! . #オリーブオイルライフ #オリーブオイル #なす #ターメリック #インド料理 #ピリ辛 #おつまみ#おいしい#料理#グルメ#クッキングラム#デリスタグラマー#レシピ#ごはん#おうちごはん#クッキング#いただきます#food#yammy#recipes#yummyfood#cooking#instafood#homemadefood#foodpic . . https://www.facebook.com/katsuyooliveoil/

oliveoillifeさん(@oliveoillife)が投稿した動画 -

オリーブオイルライフのインスタグラム(oliveoillife) - 6月17日 12時02分


【なすのターメリックグリル】
.
今日はインド料理が得意な友人が作ってくれた、スパイスを使ったなす料理をご紹介します!
半分に切ったなすの切り口に、ターメリックとチリパウダー、塩を塗ってたっぷりの油で焼くだけ。
ピリッと刺激的で夏のおつまみにぴったりですよ。
父の日に作ってみませんか。
.
《材料 2人分》
なす 2本
オリーブオイル 大さじ2
(a)ターメリック 小さじ1/2
(a)レッドチリパウダー 小さじ1/4
(a)塩 小さじ1/2
.
《作り方》
① なすはへた付きのまま縦半分に切る。(a)の調味料をボウルに合わせて混ぜる。
② なすの切り口に(a)をすり込み10分ほど置き、なじませる。
③ フライパンにオリーブオイルをしき、切り口を下にして中火で揚げ焼きにする。焼き色がつき、火が通ってきたら裏返し、皮面を2~3分焼いて火を止める。
.
本場インドではマスタードオイルで作るそうですが、
オリーブオイルを使うことで家庭でも作りやすいエスニック料理に。
風味も軽やかになり、スパイスの味を引き出します。
油を吸ったとろっとろなすと、香ばしい味!
スパイスの表面が少し焦げて固まった部分がたまりません。
ターメリックは黄色をつけるスパイスであまり味はしないのですが、
しっかり油と合わせて加熱することで、カレーに近い風味と旨味が出ますよ。
ぜひお試しくださいませ!
.
#オリーブオイルライフ #オリーブオイル #なす #ターメリック #インド料理 #ピリ辛 #おつまみ#おいしい#料理#グルメ#クッキングラム#デリスタグラマー#レシピ#ごはん#おうちごはん#クッキング#いただきます#food#yammy#recipes#yummyfood#cooking#instafood#homemadefood#foodpic
.
.
https://www.facebook.com/katsuyooliveoil/


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

90

1

2018/6/17

オリーブオイルライフを見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ