【我が家のレバーパテ】 ノーリツ毎日グリル部オフィシャルメンバー @michikoscooking さんからの旬の食材を使ったレシピや簡単おいしいレシピの紹介です! ぜひチャレンジしてみてくださいね♪ 朝ごはんからワインのおつまみまで、守備範囲の広いレバーパテ♪ レバー嫌いさんにもお試しいただきたい一品です( *´艸`) <材料(10皿分)> ■レバー…400g ■玉ねぎ…150g ■白ワイン…100cc ■ローリエ…1枚 ■タイム(ドライ)…小さじ1/2~1 ■塩…小さじ1 ■卵黄…1個分 ■バター…10g ■オリーブオイル…大さじ1 <作り方> ①レバーは血と脂を取りながら流水できれいに洗う。 ②レバーを牛乳に浸して1時間ほどおく。 ③玉ねぎはみじん切りにする。 ④鍋にオリーブオイルを熱し、弱めの中火で玉ねぎを炒める。 ⑤玉ねぎが透き通ってきたら、水分を拭いたレバーを鍋に加え、全体が白っぽくなるまで炒める。 ⑥鍋に白ワイン、ひたひたになるくらいの水(分量外)、ローリエ、タイムを加えて水分がなくなるまで中火で煮る。 ⑦水分が少なくなったらブレンダーでなめらかにし、卵黄をバターを加えたらレバーが絡まらないようにごく弱火で練り、好みの固さになったらできあがり。 ⑧仕上げにピンクペパーを飾るのがおすすめです。 #マルチグリル #ノーリツ #毎日グリル部 #おうちごはん #旬 #デリスタグラマー #クッキングラム #インスタフード #レシピ #手料理 #料理 #クッキング #炊き込みごはん #晩ごはん #スイーツ #自炊 #おうちカフェ #料理写真 #食卓 #メイソンジャー #冷めても美味しい #ごちそうさま #和食 #献立 #料理好きな人と繋がりたい #手作り #春の味覚 #家族ごはん #おいしい #絶品

noritz_jpさん(@noritz_jp)が投稿した動画 -

株式会社ノーリツのインスタグラム(noritz_jp) - 3月13日 11時01分


【我が家のレバーパテ】
ノーリツ毎日グリル部オフィシャルメンバー @michikoscooking さんからの旬の食材を使ったレシピや簡単おいしいレシピの紹介です!
ぜひチャレンジしてみてくださいね♪
朝ごはんからワインのおつまみまで、守備範囲の広いレバーパテ♪
レバー嫌いさんにもお試しいただきたい一品です( *´艸`)
<材料(10皿分)>
■レバー…400g
■玉ねぎ…150g
■白ワイン…100cc
■ローリエ…1枚
■タイム(ドライ)…小さじ1/2~1
■塩…小さじ1
■卵黄…1個分
■バター…10g
■オリーブオイル…大さじ1
<作り方>
①レバーは血と脂を取りながら流水できれいに洗う。
②レバーを牛乳に浸して1時間ほどおく。
③玉ねぎはみじん切りにする。
④鍋にオリーブオイルを熱し、弱めの中火で玉ねぎを炒める。
⑤玉ねぎが透き通ってきたら、水分を拭いたレバーを鍋に加え、全体が白っぽくなるまで炒める。
⑥鍋に白ワイン、ひたひたになるくらいの水(分量外)、ローリエ、タイムを加えて水分がなくなるまで中火で煮る。
⑦水分が少なくなったらブレンダーでなめらかにし、卵黄をバターを加えたらレバーが絡まらないようにごく弱火で練り、好みの固さになったらできあがり。
⑧仕上げにピンクペパーを飾るのがおすすめです。
#マルチグリル #ノーリツ #毎日グリル部 #おうちごはん #旬 #デリスタグラマー #クッキングラム #インスタフード #レシピ #手料理 #料理 #クッキング #炊き込みごはん #晩ごはん #スイーツ #自炊 #おうちカフェ #料理写真 #食卓 #メイソンジャー #冷めても美味しい #ごちそうさま #和食 #献立 #料理好きな人と繋がりたい #手作り #春の味覚 #家族ごはん #おいしい #絶品


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

258

1

2018/3/13

株式会社ノーリツを見た方におすすめの有名人