【今日はピクニック気分♪】ぎっしりサンドイッチボックス #ロティサリーグリル&スモーク #ホームベーカリー⠀ Supported by Panasonic @panasonic_cooking⠀ ⠀ #ホームパーティー #パナソニッククッキング #ロティサリーグリル&スモーク #ホームベーカリー⠀ ⠀ ■材料⠀ 1斤型2つ分⠀ ⠀ 《パン生地 緑》⠀ 強力粉 250g⠀ バター 15g⠀ 砂糖 17g⠀ スキムミルク 6g⠀ 塩 5g⠀ ほうれん草ペースト 50g⠀ (ほうれん草を塩ゆでしてから細かく切り⠀  ブレンダーやフードプロセッサーなとで⠀  ペースト状にしたもの)⠀ 水 140ml⠀ ドライイースト 2.8g⠀ ⠀ 《パン生地 オレンジ》⠀ 強力粉 250g⠀ バター 15g⠀ 砂糖 17g⠀ スキムミルク 6g⠀ 塩 5g⠀ トマトジュース 180g⠀ ⠀ 《ローストビーフ》⠀ 牛もも肉 400g ×2⠀ 塩 小さじ2 ×2⠀ コショウ 小さじ2 ×2⠀ ⠀ 《具材》⠀ グリーンリーフ 適量⠀ スライスチーズ 5枚⠀ チェダーチーズ 5枚⠀ ⠀ 《マヨマスタード》⠀ 粒マスタード 大さじ4⠀ マヨネーズ 大さじ4⠀ ⠀ ⠀ ■手順⠀ 【事前準備】⠀ ・一斤型にバター(分量外)を塗っておく。⠀ ・粒マスタードとマヨネーズは混ぜ合わせておく。⠀ ・パンケースにパン生地の材料のドライイースト以外を入れ[生地モード d1]を設定し、イースト容器にドライイーストを入れ、スタートさせる。⠀ ⠀ 1. 牛もも肉に塩コショウで下味をつけ、ロティかごに入れる。オートメニューのローストビーフ・仕上がり調節「弱」で焼く。⠀ 2. 焼きあがったら粗熱をとり、薄くスライスする。⠀ 3. 出来上がったパン生地をパンケースから取り出し、2等分に分け丸めなおす。濡らして固く絞った布巾をかけ15分ベンチタイムをとる。⠀ 4. 麺棒で20cmほどの楕円形に伸ばしたら両端を折りたたみ下から巻く。⠀ 5. 一斤型にとじ目を下にして両端に並べ35度で50分二次発酵をする。※この時、巻き終わりが内側になると仕上がりが綺麗です。⠀ 6. 蓋をし、190度で20分焼く。※もう一色の食パンも同様に焼いておく。⠀ 7. 型から取り出し粗熱を取ったら、上面を切り取りパンの中身を取り出す。⠀ 8. 取り出した中身を7枚にスライスする。⠀ 9. スライスしたパンにサンドの材料を挟んで切る。3枚分はロールして切る。⠀ 10. それぞれを一斤食パンに戻し、蓋をかぶせる。⠀ ⠀ ⠀ ■スタイリングポイント⠀ レモンを半分に切ってお花を挿せば簡単に可愛いフラワーベースの出来上がり。⠀ 外でのピクニックも、麻素材の布やウッドアイテムを置いてお洒落な雰囲気を演出。⠀ シンプルな色合いに統一することで、ナチュラルテイストなガーデンランチに♪

tastemade_japanさん(@tastemade_japan)が投稿した動画 -

テイストメイドのインスタグラム(tastemade_japan) - 3月5日 12時00分


【今日はピクニック気分♪】ぎっしりサンドイッチボックス #ロティサリーグリル&スモーク #ホームベーカリー⠀
Supported by Panasonic @Panasonic Cooking(パナソニッククッキング)⠀ ⠀
#ホームパーティー #パナソニッククッキング #ロティサリーグリル&スモーク #ホームベーカリー⠀

■材料⠀
1斤型2つ分⠀

《パン生地 緑》⠀
強力粉 250g⠀
バター 15g⠀
砂糖 17g⠀
スキムミルク 6g⠀
塩 5g⠀
ほうれん草ペースト 50g⠀
(ほうれん草を塩ゆでしてから細かく切り⠀
 ブレンダーやフードプロセッサーなとで⠀
 ペースト状にしたもの)⠀
水 140ml⠀
ドライイースト 2.8g⠀

《パン生地 オレンジ》⠀
強力粉 250g⠀
バター 15g⠀
砂糖 17g⠀
スキムミルク 6g⠀
塩 5g⠀
トマトジュース 180g⠀

《ローストビーフ》⠀
牛もも肉 400g ×2⠀
塩 小さじ2 ×2⠀
コショウ 小さじ2 ×2⠀

《具材》⠀
グリーンリーフ 適量⠀
スライスチーズ 5枚⠀
チェダーチーズ 5枚⠀

《マヨマスタード》⠀
粒マスタード 大さじ4⠀
マヨネーズ 大さじ4⠀


■手順⠀
【事前準備】⠀
・一斤型にバター(分量外)を塗っておく。⠀
・粒マスタードとマヨネーズは混ぜ合わせておく。⠀
・パンケースにパン生地の材料のドライイースト以外を入れ[生地モード d1]を設定し、イースト容器にドライイーストを入れ、スタートさせる。⠀

1. 牛もも肉に塩コショウで下味をつけ、ロティかごに入れる。オートメニューのローストビーフ・仕上がり調節「弱」で焼く。⠀
2. 焼きあがったら粗熱をとり、薄くスライスする。⠀
3. 出来上がったパン生地をパンケースから取り出し、2等分に分け丸めなおす。濡らして固く絞った布巾をかけ15分ベンチタイムをとる。⠀
4. 麺棒で20cmほどの楕円形に伸ばしたら両端を折りたたみ下から巻く。⠀
5. 一斤型にとじ目を下にして両端に並べ35度で50分二次発酵をする。※この時、巻き終わりが内側になると仕上がりが綺麗です。⠀
6. 蓋をし、190度で20分焼く。※もう一色の食パンも同様に焼いておく。⠀
7. 型から取り出し粗熱を取ったら、上面を切り取りパンの中身を取り出す。⠀
8. 取り出した中身を7枚にスライスする。⠀
9. スライスしたパンにサンドの材料を挟んで切る。3枚分はロールして切る。⠀
10. それぞれを一斤食パンに戻し、蓋をかぶせる。⠀


■スタイリングポイント⠀
レモンを半分に切ってお花を挿せば簡単に可愛いフラワーベースの出来上がり。⠀
外でのピクニックも、麻素材の布やウッドアイテムを置いてお洒落な雰囲気を演出。⠀
シンプルな色合いに統一することで、ナチュラルテイストなガーデンランチに♪


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

12,075

42

2018/3/5

n.etsuuのインスタグラム
n.etsuuさんがフォロー

テイストメイドを見た方におすすめの有名人

テイストメイドと一緒に見られている有名人