さて、事務所工事は一旦プロに引き渡し、現在、大工さんと電気屋さんが一生懸命仕上げていってくださってます。わたしたちは今週から通常業務に入り、撮影してオンラインストアを作成したり、出荷したり、パンの製造準備に入っています。 ・ 本日、12時よりパンのご注文が再開いたします。毎週火曜日12時にいつも通りパンのご注文を受け付けますので、どうぞみなさまのご利用をお待ちしております。火曜日12時に受けたご注文分はその週中に出荷いたします。他の商品との同梱も可能ですのでぜひご利用くださいませ。 ・ パンのご注文は毎週火曜日12時よりスタート。 http://wazawaza.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=832561 ・ そして、今回の注文分からパン作り部はワカナン中心のチームに編成が変わります。わたしはパン焼きの一線から離れ、見守る役目になります。今日、ワカナンが心配そうに話しかけてきました。「ヒラタさんに聞くのもダメなんでしょうか?」笑。ぜんぜん聞いていいし、間に合わなかったら手伝うし、困ったら飛んでいくから、安心して!と伝えました。しっかりバトンを受け渡しながら、がんばりますので、応援よろしくお願い致します。 ・ ワカナンはもう一人で立派にパンが焼けます。だけど、経験がまだ浅いので、ブレ幅が今までより少し多くなるかもしれません。少し焦げているとか、少し焼きが浅いとか、そういうものが今までより増える可能性があります。だけど、ノープロブレム!どんどん出荷します。今までだって気温差でぶれる日もありました。 ・ わざわざは薪窯でルヴァン酵母と少しのイーストでパンを焼いています。正直、めっちゃおいしいと自信を持って焼いています。だけど、職人が変わる時に味のブレは出るのは仕方ないと思っています。そういうものを買ってもらいたいし、まぎれもない人間が手をかけて作っている食べものと思ってくれたら嬉しいです。 ・ パン作り部、世代交代をきっちりやります。おいしいパンを焼き続けていくために、絶対必要な工程だと思っています。暖かい気持ちで見守っていただけると幸いです。これからもわざわざをよろしくお願い致します! ・ #info

wazawazapanさん(@wazawazapan)が投稿した動画 -

ヒラハルのインスタグラム(wazawazapan) - 1月16日 11時51分


さて、事務所工事は一旦プロに引き渡し、現在、大工さんと電気屋さんが一生懸命仕上げていってくださってます。わたしたちは今週から通常業務に入り、撮影してオンラインストアを作成したり、出荷したり、パンの製造準備に入っています。

本日、12時よりパンのご注文が再開いたします。毎週火曜日12時にいつも通りパンのご注文を受け付けますので、どうぞみなさまのご利用をお待ちしております。火曜日12時に受けたご注文分はその週中に出荷いたします。他の商品との同梱も可能ですのでぜひご利用くださいませ。

パンのご注文は毎週火曜日12時よりスタート。
http://wazawaza.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=832561

そして、今回の注文分からパン作り部はワカナン中心のチームに編成が変わります。わたしはパン焼きの一線から離れ、見守る役目になります。今日、ワカナンが心配そうに話しかけてきました。「ヒラタさんに聞くのもダメなんでしょうか?」笑。ぜんぜん聞いていいし、間に合わなかったら手伝うし、困ったら飛んでいくから、安心して!と伝えました。しっかりバトンを受け渡しながら、がんばりますので、応援よろしくお願い致します。

ワカナンはもう一人で立派にパンが焼けます。だけど、経験がまだ浅いので、ブレ幅が今までより少し多くなるかもしれません。少し焦げているとか、少し焼きが浅いとか、そういうものが今までより増える可能性があります。だけど、ノープロブレム!どんどん出荷します。今までだって気温差でぶれる日もありました。

わざわざは薪窯でルヴァン酵母と少しのイーストでパンを焼いています。正直、めっちゃおいしいと自信を持って焼いています。だけど、職人が変わる時に味のブレは出るのは仕方ないと思っています。そういうものを買ってもらいたいし、まぎれもない人間が手をかけて作っている食べものと思ってくれたら嬉しいです。

パン作り部、世代交代をきっちりやります。おいしいパンを焼き続けていくために、絶対必要な工程だと思っています。暖かい気持ちで見守っていただけると幸いです。これからもわざわざをよろしくお願い致します!

#info


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

902

1

2018/1/16

ヒラハルを見た方におすすめの有名人