本日、クラウドファンディングの申請を行いました。申請が通れば、いよいよわざわざのクラウドファンディングが始まります!連日SNSでお伝えしている事務所拡張工事の資金を集めるために、今回のクラウドファンディングを行います。床工事、電気工事、家具工事、倉庫のラック購入など合計で300万円ほどがかかる見込みです。今回はall or nothingでその300万円獲得に挑戦します。 ・ クラウドファンディングのシステム自体が好きです。人が自分以外にお金を使うというものは、これまであまり見たことがありませんでした。寄付とはまた違った見える形でのお金の渡し方が、すごく未来のお金の使い方に感じて、これまでクラウドファンディングを通じて様々なプロジェクトに個人的に支援してきました。 ・ 「もの」は欲しいから必要だからと買う側面が多いです。だけど、歳を重ねる毎に、友人の店であったり、近隣の店であったり、身近な顔の見える方に向かって、お金を渡すように使うということをやるようになって10年ほどが経ちます。一見、ただものを買っているようですが、気持ちは実は違います。あなたに、わたしのお金を、渡したい。使って欲しいと心の中は思っています。 ・ 店をやっていると、お客様からそういう気持ちを受け取ることがあります。「わざわざで毎回買い物するのは、わざわざを応援したいからよ。」ともちろん言葉にはされませんが、お客様の顔からそんな気持ちを受け取った気分になります。嬉しいです。そうやって5年も9年も買い続けてくださるお客様がどんどん増えてきました。いつも感謝の気持ちでいっぱいです。 ・ さぁさぁ、クラウドファンディング!!楽しみになってきました。どうなることやら。皆様も楽しみにしていてください! ・ 賄いは連日のカレーと焼きリンゴ。狭い厨房で肩寄せ合って、皆んなで食べるのが日課です。 ・ #management #クラウドファンディング #キャンプファイヤー

wazawazapanさん(@wazawazapan)が投稿した動画 -

ヒラハルのインスタグラム(wazawazapan) - 1月12日 18時06分


本日、クラウドファンディングの申請を行いました。申請が通れば、いよいよわざわざのクラウドファンディングが始まります!連日SNSでお伝えしている事務所拡張工事の資金を集めるために、今回のクラウドファンディングを行います。床工事、電気工事、家具工事、倉庫のラック購入など合計で300万円ほどがかかる見込みです。今回はall or nothingでその300万円獲得に挑戦します。

クラウドファンディングのシステム自体が好きです。人が自分以外にお金を使うというものは、これまであまり見たことがありませんでした。寄付とはまた違った見える形でのお金の渡し方が、すごく未来のお金の使い方に感じて、これまでクラウドファンディングを通じて様々なプロジェクトに個人的に支援してきました。

「もの」は欲しいから必要だからと買う側面が多いです。だけど、歳を重ねる毎に、友人の店であったり、近隣の店であったり、身近な顔の見える方に向かって、お金を渡すように使うということをやるようになって10年ほどが経ちます。一見、ただものを買っているようですが、気持ちは実は違います。あなたに、わたしのお金を、渡したい。使って欲しいと心の中は思っています。

店をやっていると、お客様からそういう気持ちを受け取ることがあります。「わざわざで毎回買い物するのは、わざわざを応援したいからよ。」ともちろん言葉にはされませんが、お客様の顔からそんな気持ちを受け取った気分になります。嬉しいです。そうやって5年も9年も買い続けてくださるお客様がどんどん増えてきました。いつも感謝の気持ちでいっぱいです。

さぁさぁ、クラウドファンディング!!楽しみになってきました。どうなることやら。皆様も楽しみにしていてください!

賄いは連日のカレーと焼きリンゴ。狭い厨房で肩寄せ合って、皆んなで食べるのが日課です。

#management #クラウドファンディング #キャンプファイヤー


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

853

0

2018/1/12

ヒラハルを見た方におすすめの有名人