大地果てる場所、パタゴニアのフエゴ諸島。そこには海、山、湖、川。すべての自然が折り重なるように広がっています。 アルゼンチンの国道3号線を進むと、アンデス山脈の先端にあるティエラ・デル・フエゴ国立公園に入りました。 トレッキングコースを進むと、不思議な光景に出会いました。 湖面に積み上げられた枯れ木。ビーバーが作ったダムです。切り株は、ビーバーがダムの材料に使う為、歯で噛み千切った跡。ダムの中には、彼らの巣があるといいます。「ここでは伸びやかに自然を満喫できる」と訪れた女性が微笑みます。 国道3号線が行止りとなりました。パンアメリカンハイウェイの最終点です。アラスカからの距離は17,848キロ。旅人の頬を、ビーグル水道からの潮風が撫でてゆきます。 自転車で二ヶ月かけて南米大陸を縦断して来たという男性が「この先に人の大地は存在しない」と、その風景をいつまでも見つめていました。 #世界の街道をゆく #キヤノン #テレビ朝日 #坂東巳之助 #canon #アルゼンチン #パタゴニア #地平の果てへと続く道 #ティエラデルフエゴ国立公園 #argentina #tierradelfuegonationalpark #repúblicaargentina #parquenacionaltierradelfuego

tvasahi_kaidouさん(@tvasahi_kaidou)が投稿した動画 -

テレビ朝日「世界の街道をゆく」のインスタグラム(tvasahi_kaidou) - 12月25日 11時30分


大地果てる場所、パタゴニアのフエゴ諸島。そこには海、山、湖、川。すべての自然が折り重なるように広がっています。
アルゼンチンの国道3号線を進むと、アンデス山脈の先端にあるティエラ・デル・フエゴ国立公園に入りました。
トレッキングコースを進むと、不思議な光景に出会いました。
湖面に積み上げられた枯れ木。ビーバーが作ったダムです。切り株は、ビーバーがダムの材料に使う為、歯で噛み千切った跡。ダムの中には、彼らの巣があるといいます。「ここでは伸びやかに自然を満喫できる」と訪れた女性が微笑みます。
国道3号線が行止りとなりました。パンアメリカンハイウェイの最終点です。アラスカからの距離は17,848キロ。旅人の頬を、ビーグル水道からの潮風が撫でてゆきます。
自転車で二ヶ月かけて南米大陸を縦断して来たという男性が「この先に人の大地は存在しない」と、その風景をいつまでも見つめていました。

#世界の街道をゆく
#キヤノン
#テレビ朝日
#坂東巳之助
#canon
#アルゼンチン
#パタゴニア
#地平の果てへと続く道
#ティエラデルフエゴ国立公園
#argentina
#tierradelfuegonationalpark
#repblicaargentina
#parquenacionaltierradelfuego


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

70

0

2017/12/25

テレビ朝日「世界の街道をゆく」を見た方におすすめの有名人