チリ共和国、フエゴ島。南米大陸最南端パタゴニアの、そのまた最果ての地を進みます。 近年は石油採掘で知られ、その風景も変わりつつあるのでしょうか・・・。「いや、この島は広い。少し進めば、パタゴニアらしい荒野がまた続く」と、ガソリンスタンドで会った親爺さんが語ります。 突然、晴れた空から強風に運ばれた通り雨が・・・。 雨を抜けると、大地が広がりました。時折見かける人家。そして牧場。大自然の中で営まれる、人々の暮らしに心惹かれます。 この島の面積は九州よりやや広く、東西にほぼ半分ずつ、チリとアルゼンチンが分け合っているといいます。 工事中の国道。人の手が今加わっているという風情に、何故かほっとします。 サン・セバスティアンという集落に、アルゼンチン共和国との国境の検問所がありました。パスポート・コントロールの係官が「向こう側の町も、同じくサン・セバスティアンという名だ」と言います。 「国は変わっても、パタゴニアであることに変わりない」と、出会った人が笑顔を投げかけてくれました。 #世界の街道をゆく #キヤノン #テレビ朝日 #坂東巳之助 #canon #チリ #アルゼンチン #パタゴニア #地平の果てへと続く道 #サンセバスティアン #chile #argentina #sansebastian #repúblicadechile #repúblicaargentina #sansebastián

tvasahi_kaidouさん(@tvasahi_kaidou)が投稿した動画 -

テレビ朝日「世界の街道をゆく」のインスタグラム(tvasahi_kaidou) - 12月18日 11時12分


チリ共和国、フエゴ島。南米大陸最南端パタゴニアの、そのまた最果ての地を進みます。
近年は石油採掘で知られ、その風景も変わりつつあるのでしょうか・・・。「いや、この島は広い。少し進めば、パタゴニアらしい荒野がまた続く」と、ガソリンスタンドで会った親爺さんが語ります。
突然、晴れた空から強風に運ばれた通り雨が・・・。
雨を抜けると、大地が広がりました。時折見かける人家。そして牧場。大自然の中で営まれる、人々の暮らしに心惹かれます。
この島の面積は九州よりやや広く、東西にほぼ半分ずつ、チリとアルゼンチンが分け合っているといいます。
工事中の国道。人の手が今加わっているという風情に、何故かほっとします。
サン・セバスティアンという集落に、アルゼンチン共和国との国境の検問所がありました。パスポート・コントロールの係官が「向こう側の町も、同じくサン・セバスティアンという名だ」と言います。
「国は変わっても、パタゴニアであることに変わりない」と、出会った人が笑顔を投げかけてくれました。

#世界の街道をゆく
#キヤノン
#テレビ朝日
#坂東巳之助
#canon
#チリ
#アルゼンチン
#パタゴニア
#地平の果てへと続く道
#サンセバスティアン
#chile
#argentina
#sansebastian
#repblicadechile
#repblicaargentina
#sansebastin


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

77

0

2017/12/18

テレビ朝日「世界の街道をゆく」を見た方におすすめの有名人