. . 11月4日(土) . . 久しぶりに帰省している娘のブランチで、こんな時間に失礼します! 和もあり洋もあり。 私が食べさせたいものをぎゅぎゅっとね。 . . *コストコディナーロールで#フレンチトースト #小林カツ代 さんのレシピで。 *#Staub で蒸し野菜 ソースは @chiori.m.m ちおりちゃんの#百鬼ドレッシング キャベツ、人参、紫大根、カボチャ、紫芋 *#土井善晴 先生にインスパイアされたたっぷり具材の味噌汁 落とし卵、ブロックベーコン、さつま芋、玉ねぎ、カブ、ブロッコリー *美味しいお豆腐屋さんのサービスおからでブルサンおからサラダ #玉ねぎヨーグルト(←ダイエット用に作っておいたものをin)、ツナ、トウモロコシ、枝豆 *柿 *三島屋本店の#塩味饅頭 @haragurotei くろちゃんからいただいたの💛 . . ディナーロールでフレトー作ると美味しいと聞いて、先日コストコでママ友とシェア購入したのを冷凍保存しておきました。 昨晩からフレトー液に浸しておいたものを朝オーブンで焼きました。 . 昔々買った小林カツ代さんのおやつの本に載っているレシピ。 ずーっとずーっと我が家はこれです。 . 卵2個と牛乳400mlの液にじっくり浸したパンを 250度のオーブンで5分→200度で7~8分。 バターあとのせ、メープルもあとからたらーり。 お好きな甘さで召し上がれ。 . . 蒸し野菜は、ただ蒸した野菜を好きなソースでいただくだけですが、野菜のもつ自然な甘さや旨みを味わうには最高です。 娘がその野菜たちの美味しさを絶賛するので、続けて作っています。 うちに蒸籠はないので、ストウブに生の野菜を直接入れて水は入れずに蒸し焼きにします。 ストウブ鍋の力で、野菜だけの水分でできちゃうんです。 . . 味噌汁は土井先生推奨の一汁一菜の精神で。 美味しい素材をたっぷり入れて。 落とし卵がこれまた美味しいんです。 . . それから、娘絶賛のおからサラダ。 隣町の美味しいお豆腐屋さんでお豆腐を買ったら、サービスでたっぷりのおからをいただきました。 ずっと娘はおからサラダが苦手だったので久しぶりに食べさせたのですが、今回は大絶賛。 ブルサンとのコラボもよかったようです。できあがったおからサラダにトッピングしただけですけど! . おからサラダにはダイエット目的で作っておいた玉ねぎヨーグルトやら汁(オイル)ごとツナやら、マヨネーズやら混ぜ込みました。 玉ねぎヨーグルトって、とっても食べやすくて料理にも使えて気に入りました! 私、普段から快腸おばさんなのでダイエット効果はたぶん上がらないと思うのだけどw . . 初めての#塩味饅頭 📖「私たちの作り置き」でご一緒したご縁から仲良くしてもらっている @haragurotei くろちゃんからいただいたものです! 他に抹茶ときな粉の3色が入っています(≧▽≦) . 開けたら落雁みたいな外の皮。ちょっとかじると中にはぎっしりのあんこ。 どっちがしょっぱいんだろう?甘いあんこと、けっこうはっきりした塩味のコラボが美味しいいいいい!! 落雁みたいな皮もほろっといい感じ。 グーグル先生に教えてもらった情報によると… . 「忠臣蔵のふるさと播州赤穂の銘菓「塩味饅頭」。元禄の世から現在にまで愛されている特産品です。  薪を使った昔ながらの製造方法で丁寧に作られる三島屋本店の自家製餡は、北海道の小豆と赤穂の塩、砂糖のみを使い、無添加でやさしい味になっております。 やわらかいらくがんのような外皮と自慢のこしあんでできた塩味饅頭は、口の中に入れると溶けてなくなる。」 . たしかにそう!ほろほろっとくる。甘いとしょっぱいが一緒に来る!! 娘もとっても気に入っていました。 日本列島はそれぞれの土地に美味しい食べ物があって、すごいなぁと改めて思った次第です。 くろちゃんからはもっともっと珍しいものをアレコレいただいちゃったので、また順次紹介させてくださいね。 . くろちゃんてね、調味料の使い方やかけ合わせ方がとっても上手で時短料理の達人なんです。 すぐにマネできるレシピやアイディアもじゃんじゃん紹介してくれる気風のいい神戸マダムなので、フォローして損はないタイプよ! でね、やっぱり西の人。 キャプの話もおもしろいのがまたいいんだよねー(* ´艸`) . . #kinarino_official #ランチ#おうちごはん#おべんとう#デリスタグラマー#japanfood#lunchbox#常備菜#クッキングラム#DELIMIA #デリミア#igersjp#delistagrammer #foodpic#instafood#instapic #ROOMインスタグラマー公募 #楽天グルメ #まんぷくオータム #お昼が楽しみになるお弁当 #お弁当#秋のおいしい冒険 #魅せるごはん

rosso___さん(@rosso___)が投稿した動画 -

母熊?#お昼が楽しみになるお弁当??JAPANのインスタグラム(rosso___) - 11月4日 17時06分


.
.
11月4日(土)
.
.
久しぶりに帰省している娘のブランチで、こんな時間に失礼します!
和もあり洋もあり。
私が食べさせたいものをぎゅぎゅっとね。 .
.
*コストコディナーロールで#フレンチトースト #小林カツ代 さんのレシピで。
#Staub で蒸し野菜 ソースは @ちおり ちおりちゃんの#百鬼ドレッシング
キャベツ、人参、紫大根、カボチャ、紫芋
#土井善晴 先生にインスパイアされたたっぷり具材の味噌汁
落とし卵、ブロックベーコン、さつま芋、玉ねぎ、カブ、ブロッコリー
*美味しいお豆腐屋さんのサービスおからでブルサンおからサラダ
#玉ねぎヨーグルト(←ダイエット用に作っておいたものをin)、ツナ、トウモロコシ、枝豆
*柿
*三島屋本店の#塩味饅頭 @haragurotei くろちゃんからいただいたの💛
.
.
ディナーロールでフレトー作ると美味しいと聞いて、先日コストコでママ友とシェア購入したのを冷凍保存しておきました。
昨晩からフレトー液に浸しておいたものを朝オーブンで焼きました。
.
昔々買った小林カツ代さんのおやつの本に載っているレシピ。
ずーっとずーっと我が家はこれです。
.
卵2個と牛乳400mlの液にじっくり浸したパンを
250度のオーブンで5分→200度で7~8分。
バターあとのせ、メープルもあとからたらーり。
お好きな甘さで召し上がれ。
.
.
蒸し野菜は、ただ蒸した野菜を好きなソースでいただくだけですが、野菜のもつ自然な甘さや旨みを味わうには最高です。
娘がその野菜たちの美味しさを絶賛するので、続けて作っています。
うちに蒸籠はないので、ストウブに生の野菜を直接入れて水は入れずに蒸し焼きにします。
ストウブ鍋の力で、野菜だけの水分でできちゃうんです。
.
.
味噌汁は土井先生推奨の一汁一菜の精神で。
美味しい素材をたっぷり入れて。
落とし卵がこれまた美味しいんです。
.
.
それから、娘絶賛のおからサラダ。
隣町の美味しいお豆腐屋さんでお豆腐を買ったら、サービスでたっぷりのおからをいただきました。
ずっと娘はおからサラダが苦手だったので久しぶりに食べさせたのですが、今回は大絶賛。
ブルサンとのコラボもよかったようです。できあがったおからサラダにトッピングしただけですけど!
.
おからサラダにはダイエット目的で作っておいた玉ねぎヨーグルトやら汁(オイル)ごとツナやら、マヨネーズやら混ぜ込みました。
玉ねぎヨーグルトって、とっても食べやすくて料理にも使えて気に入りました!
私、普段から快腸おばさんなのでダイエット効果はたぶん上がらないと思うのだけどw
.
.
初めての#塩味饅頭 📖「私たちの作り置き」でご一緒したご縁から仲良くしてもらっている @haragurotei くろちゃんからいただいたものです!
他に抹茶ときな粉の3色が入っています(≧▽≦)
.
開けたら落雁みたいな外の皮。ちょっとかじると中にはぎっしりのあんこ。
どっちがしょっぱいんだろう?甘いあんこと、けっこうはっきりした塩味のコラボが美味しいいいいい!!
落雁みたいな皮もほろっといい感じ。
グーグル先生に教えてもらった情報によると…
.
「忠臣蔵のふるさと播州赤穂の銘菓「塩味饅頭」。元禄の世から現在にまで愛されている特産品です。 
薪を使った昔ながらの製造方法で丁寧に作られる三島屋本店の自家製餡は、北海道の小豆と赤穂の塩、砂糖のみを使い、無添加でやさしい味になっております。
やわらかいらくがんのような外皮と自慢のこしあんでできた塩味饅頭は、口の中に入れると溶けてなくなる。」
.
たしかにそう!ほろほろっとくる。甘いとしょっぱいが一緒に来る!!
娘もとっても気に入っていました。
日本列島はそれぞれの土地に美味しい食べ物があって、すごいなぁと改めて思った次第です。
くろちゃんからはもっともっと珍しいものをアレコレいただいちゃったので、また順次紹介させてくださいね。
.
くろちゃんてね、調味料の使い方やかけ合わせ方がとっても上手で時短料理の達人なんです。
すぐにマネできるレシピやアイディアもじゃんじゃん紹介してくれる気風のいい神戸マダムなので、フォローして損はないタイプよ!
でね、やっぱり西の人。
キャプの話もおもしろいのがまたいいんだよねー(* ´艸`)
.
.
#kinarino_official #ランチ#おうちごはん#おべんとう#デリスタグラマー#japanfood#lunchbox#常備菜#クッキングラム#DELIMIA #デリミア#igersjp#delistagrammer #foodpic#instafood#instapic #ROOMインスタグラマー公募 #楽天グルメ #まんぷくオータム #お昼が楽しみになるお弁当 #お弁当#秋のおいしい冒険 #魅せるごはん


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,368

0

2017/11/4

母熊?#お昼が楽しみになるお弁当??JAPANを見た方におすすめの有名人