とうもろこしと枝豆、トマトの「夏野菜のパエリア」のレシピ . とうもろこしのやさしい甘味とカレーのスパイシーな香りが暑い季節にぴったりのパエリア。. 冷蔵庫にある夏野菜を使って彩り鮮やかに炊き上げたら夏満喫ごはんのできあがりです。 . 大人はキリッと冷えた白ワインを合わせてどうぞ。. フライパンひとつでできる、お野菜どっさりレシピ。 . ☆材料(2〜3人分)☆ . とうもろこし 1本. 枝豆(茹でてさやから外す) 1/2カップ分. ミニトマト 6個. ピーマン 1個. 玉ねぎ 1/2個. にんにく ひとかけ. パセリ(みじん切り) 適量. 米 200g. 塩、こしょう 適量. オリーブオイル(またはサラダ油) 大さじ2 . ☆【スープ】 . 野菜ブイヨン 1袋. 水 200ml. 白ワイン(または酒) 大さじ2. カレー粉 大さじ1 . ☆作り方☆ 1.とうもろこしは実を取る。ミニトマトは半分に切る。ピーマンは厚さ5mmの輪切りにする。玉ねぎとにんにくは粗みじん切りにする。米は洗って水気を切る。鍋にスープの材料をすべて合わせて火にかけ、温める。 . 2.フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて火にかけ、香りが出たら玉ねぎととうもろこしを加えてしんなりするまで炒める。 . 3.2に米を加え、透明になるまで炒める。 . 4.3に1のスープを加えて沸騰したら、ミニトマトとピーマン、枝豆を並べ入れる。 . ふたをして12〜13分加熱する。火を止めて5分蒸らし、仕上げにパセリを散らす。 . #らでぃっしゅご飯 #らでぃっしゅぼーやの野菜 #らでぃっしゅぼーやの食材で作ったご飯 . #レシピ #手作り #らでぃっしゅポケット #らでぃポケ #らでぃっしゅぼーや #radish #food #recipe #instafood #instacook #delicious #cooking #japanesefood #トマトの夏野菜のパエリアのレシピ #とうもろこしと枝豆 #夏野菜のパエリアのレシピ #パエリアのレシピ #夏野菜 #パエリア #枝豆

radishboya1988さん(@radishboya1988)が投稿した動画 -

らでぃっしゅぼーやのインスタグラム(radishboya1988) - 8月15日 07時20分


とうもろこしと枝豆、トマトの「夏野菜のパエリア」のレシピ
.
とうもろこしのやさしい甘味とカレーのスパイシーな香りが暑い季節にぴったりのパエリア。.
冷蔵庫にある夏野菜を使って彩り鮮やかに炊き上げたら夏満喫ごはんのできあがりです。
.
大人はキリッと冷えた白ワインを合わせてどうぞ。.
フライパンひとつでできる、お野菜どっさりレシピ。
.
☆材料(2〜3人分)☆
.
とうもろこし 1本.
枝豆(茹でてさやから外す) 1/2カップ分.
ミニトマト 6個.
ピーマン 1個.
玉ねぎ 1/2個.
にんにく ひとかけ.
パセリ(みじん切り) 適量.
米 200g.
塩、こしょう 適量.
オリーブオイル(またはサラダ油) 大さじ2
.
☆【スープ】
.
野菜ブイヨン 1袋.
水 200ml.
白ワイン(または酒) 大さじ2.
カレー粉 大さじ1
.
☆作り方☆
1.とうもろこしは実を取る。ミニトマトは半分に切る。ピーマンは厚さ5mmの輪切りにする。玉ねぎとにんにくは粗みじん切りにする。米は洗って水気を切る。鍋にスープの材料をすべて合わせて火にかけ、温める。
.
2.フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて火にかけ、香りが出たら玉ねぎととうもろこしを加えてしんなりするまで炒める。
.
3.2に米を加え、透明になるまで炒める。
.
4.3に1のスープを加えて沸騰したら、ミニトマトとピーマン、枝豆を並べ入れる。
.
ふたをして12〜13分加熱する。火を止めて5分蒸らし、仕上げにパセリを散らす。
.
#らでぃっしゅご飯 #らでぃっしゅぼーやの野菜
#らでぃっしゅぼーやの食材で作ったご飯
.
#レシピ #手作り #らでぃっしゅポケット #らでぃポケ #らでぃっしゅぼーや #radish
#food #recipe #instafood #instacook #delicious #cooking #japanesefood
#トマトの夏野菜のパエリアのレシピ
#とうもろこしと枝豆 #夏野菜のパエリアのレシピ
#パエリアのレシピ #夏野菜 #パエリア #枝豆


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

80

0

2017/8/15

らでぃっしゅぼーやを見た方におすすめの有名人