今回のレシピはキンパです。 キンパは韓国の海苔巻きです?? ご飯には酢飯を使わず、塩とごま油で作るので簡単に作れます。 いろいろな野菜を入れてヘルシーな海苔巻きを楽しんでみてください♪ 紫蘇を入れて風味豊かな海苔巻きになっておいしいですよ?✨ 《材料  4本分》 ・人参…75g(1/2本) ・きゅうり…125g(1本) ・ほうれん草…90g(4束) ・もやし…80g ・油揚げ…1枚 ・炊いたお米…2合 ・塩…2つまみ〜 (野菜・お米にそれぞれ入れる) ・ごま油…小さじ1〜 (野菜・お米にそれぞれ入れる) ・ゴマ…適量 ・海苔…4枚 ・りんご…1/4個 (・紫蘇  適量) a味噌…大さじ1 a豆板醤…小さじ1/2 aごま油…小さじ1 《作り方》 <1>人参は千切り、きゅうりは薄切り、ほうれん草はザク切りに切っておく。 <2><1>で薄切りにしたきゅうりを塩とごま油で合わせ揉んでおく。 <3>油揚げを縦長に1cm幅くらいの大きさに切り、<1>で切っておいた人参・ほうれん草と一緒に茹でる。 <4><3>で茹でた材料をそれぞれ塩とごま油で味付ける。 <5>熱湯に塩を入れ、もやしを茹でる。 <6>りんごをすりおろし、aの材料を合わせ、茹でたもやしと和える。 <7>炊いたお米に塩、ごま油、ごまを入れ混ぜておく。 <8>ラップに海苔をのせ<7>を全体に薄く広げていく。 <9><8>に味付け済みの<2><4><6>を並べ、巻いていく。 <10>7~8等分くらいにカットし、ラップをはずして完成。 #food #recipe #instacook #cooking #homemade #yum #delish #tokyo #vegan #healthy #キンパ # #料理 #ごはん #おうちごはん #ビデリシャス #ビーガン #韓国風 #海苔巻き #ごま油 #ヘルシー #野菜 #野菜たっぷり #紫蘇

videliciousnessさん(@videliciousness)が投稿した動画 -

ビデリシャス -おいしい動画-のインスタグラム(videliciousness) - 8月2日 11時11分


今回のレシピはキンパです。
キンパは韓国の海苔巻きです??
ご飯には酢飯を使わず、塩とごま油で作るので簡単に作れます。
いろいろな野菜を入れてヘルシーな海苔巻きを楽しんでみてください♪ 紫蘇を入れて風味豊かな海苔巻きになっておいしいですよ?✨
《材料  4本分》
・人参…75g(1/2本)
・きゅうり…125g(1本)
・ほうれん草…90g(4束)
・もやし…80g
・油揚げ…1枚
・炊いたお米…2合
・塩…2つまみ〜
(野菜・お米にそれぞれ入れる)
・ごま油…小さじ1〜
(野菜・お米にそれぞれ入れる)
・ゴマ…適量
・海苔…4枚
・りんご…1/4個
(・紫蘇  適量)
a味噌…大さじ1
a豆板醤…小さじ1/2
aごま油…小さじ1
《作り方》
<1>人参は千切り、きゅうりは薄切り、ほうれん草はザク切りに切っておく。
<2><1>で薄切りにしたきゅうりを塩とごま油で合わせ揉んでおく。
<3>油揚げを縦長に1cm幅くらいの大きさに切り、<1>で切っておいた人参・ほうれん草と一緒に茹でる。
<4><3>で茹でた材料をそれぞれ塩とごま油で味付ける。
<5>熱湯に塩を入れ、もやしを茹でる。 <6>りんごをすりおろし、aの材料を合わせ、茹でたもやしと和える。
<7>炊いたお米に塩、ごま油、ごまを入れ混ぜておく。
<8>ラップに海苔をのせ<7>を全体に薄く広げていく。
<9><8>に味付け済みの<2><4><6>を並べ、巻いていく。
<10>7~8等分くらいにカットし、ラップをはずして完成。

#food #recipe #instacook #cooking #homemade #yum #delish #tokyo #vegan #healthy #キンパ # #料理 #ごはん #おうちごはん #ビデリシャス #ビーガン #韓国風 #海苔巻き #ごま油 #ヘルシー #野菜 #野菜たっぷり #紫蘇


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

483

2

2017/8/2

ビデリシャス -おいしい動画-を見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ