. . 7月11日(火) . . *焼きいなり #三之助豆腐 の油揚げで *揚げもろこし *たまごやき ひょうたん型は母熊の#楽天Room でご紹介しています。 *オット作ハッシュドポテト枝豆on *シャドークイーンのポテサラ *アスパラおひたし *パプリカピクルス *キュウリの麺つゆ生姜漬け . . 昨日は退勤後に接骨行ったので、オットに 「プチのお散歩は私も一緒に行くから先に行かないで待っててね」 と言って出かけました。 . 帰ってきたらチーズのこんがりするいい匂い。 オットが新じゃがでハッシュドポテトを作り、それに#作り置き しておいた枝豆をたっぷりのせて、なんだかとっても美味しそうなモノができていました。 . 私が接骨行ってる間、ぼけーっと待ってるんじゃなくて、ちゃんとお夕飯の一品を作っておいてくれるのがありがたい。 私の子育て…いや、オット育てもしっかり実ってるなぁと感慨深く( 笑 ) . するとオットから一言。 . 「ママ、冷蔵庫に賞味期限切れのこんにゃくあるけど。何か培養してるの?」 . ひーっ!! これもアタシのオット育ての成果なのね٩(⌯꒦ິ̆ᵔ꒦ິ)۶ᵒᵐᵍᵎᵎᵎ . . . 今週の#作り置き postで、焼きいなりと揚げもろこしにご質問がありましたので、本日の#お弁当 と共にご紹介させていただきますね。 . . 焼きいなりは素敵な世界観の滋味あふれるお弁当を見せてくださる @aomoji さんから教えていただきました。 フライパンで焼いた油揚げに甘辛味をつけちゃうという簡単で美味しいレシピです。 . 私の作り方を書かせてもらいますね。 油揚げ4枚を使い、一枚を4分割してフライパンに広げて両面こんがり焼きます。 パリパリに焼けたら、砂糖大さじ1、みりん大さじ1、酒大さじ1、醤油大さじ1.5をよく混ぜて、じゅっと回しかけ、焼き絡めます。 . 仕上がりはカリカリな感じ。 煮るより手軽だし、食感が楽しくてお気に入りです。 いなり煮よりお弁当には向いていると思いますよ。 . 私は油揚げの油抜きはしていません。 良い油揚げは風味も美味しいので… そのものを楽しむ料理の時はぜひ奮発した油揚げを使うことをお勧めします。 . . . 揚げもろこしは、素敵な器とお料理、楽しいキャプションで大人気の @ururun_u.u まきちゃんに教えてもらいました。 これをお夕飯で作ったらね、いつも反応薄い私の母が大絶賛で、根掘り葉掘り作り方を聞いてくるので、お夕飯食べ終わった後、もう一度実演クッキングレクチャーしちゃいました(笑) . 私も初めて食べてみて、ガツンとくるトウモロコシの甘さと旨味にやられましたー!! こんなに美味しいトウモロコシの食べ方があったとは…! #まきちゃんの揚げもろこし トウモロコシ料理ランキング1位です!!←審査員:母熊 まきちゃんほど美しく作れなかったのが残念なのですが、そんなことは気にならないほどうますぎる。 トウモロコシ好きでこれ作ったことない人、全員やるべしです(笑) . こちらも私が作りながら量った分量を書きます↓ . 生のとうもろこし1本分をそぎ落とす。 そこに小麦粉大さじ1、片栗粉大さじ1、ベーキングパウダー小さじ1/2を粉のまま直接混ぜる。 粒ひとつひとつを粉で包むように全体になじませたら、卵1個を溶き入れてざっと混ぜ、スプーンですくって揚げる。 1本で一口サイズが約20個できました。 . この作り方だと油ハネしないんです。それもめっちゃありがたい!! 相葉くんが産地に行って料理する番組あるじゃない? あれでトウモロコシの産地で天ぷら揚げてたけど、やっぱり先に小麦粉をまぶしてから天ぷら衣を混ぜてました。 トウモロコシを揚げる時ははじめの粉まぶしが肝心なのね! . まきちゃーん、美味しい作り方教えてくれてありがとう~~٩(๑>∀<๑)۶♥ っていうか、まきちゃんに教えてもらった作り方、これでよかった?間違ってない? . . . #お昼が楽しみになるお弁当 #おひるごはん#ランチ#おうちごはん#おべんとう#デリスタグラマー#japanfood#lunchbox#常備菜#クッキングラム#DELIMIA #デリミア#igersjp#delistagrammer #japanesefood#foodpic#instafood#instapic #ROOMインスタグラマー公募 #雨の日の晴れごはん #母熊の焼きいなり . .

rosso___さん(@rosso___)が投稿した動画 -

母熊?#お昼が楽しみになるお弁当??JAPANのインスタグラム(rosso___) - 7月11日 09時38分


.
.
7月11日(火)
.
.
*焼きいなり
#三之助豆腐 の油揚げで
*揚げもろこし
*たまごやき
ひょうたん型は母熊の#楽天Room でご紹介しています。
*オット作ハッシュドポテト枝豆on
*シャドークイーンのポテサラ
*アスパラおひたし
*パプリカピクルス
*キュウリの麺つゆ生姜漬け
.
.
昨日は退勤後に接骨行ったので、オットに
「プチのお散歩は私も一緒に行くから先に行かないで待っててね」
と言って出かけました。
.
帰ってきたらチーズのこんがりするいい匂い。
オットが新じゃがでハッシュドポテトを作り、それに#作り置き しておいた枝豆をたっぷりのせて、なんだかとっても美味しそうなモノができていました。
.
私が接骨行ってる間、ぼけーっと待ってるんじゃなくて、ちゃんとお夕飯の一品を作っておいてくれるのがありがたい。
私の子育て…いや、オット育てもしっかり実ってるなぁと感慨深く( 笑 )
.
するとオットから一言。
.
「ママ、冷蔵庫に賞味期限切れのこんにゃくあるけど。何か培養してるの?」
.
ひーっ!!
これもアタシのオット育ての成果なのね٩(⌯꒦ິ̆ᵔ꒦ິ)۶ᵒᵐᵍᵎᵎᵎ
.
.
.
今週の#作り置き postで、焼きいなりと揚げもろこしにご質問がありましたので、本日の#お弁当 と共にご紹介させていただきますね。
.
.
焼きいなりは素敵な世界観の滋味あふれるお弁当を見せてくださる @aomoji さんから教えていただきました。
フライパンで焼いた油揚げに甘辛味をつけちゃうという簡単で美味しいレシピです。
.
私の作り方を書かせてもらいますね。
油揚げ4枚を使い、一枚を4分割してフライパンに広げて両面こんがり焼きます。

パリパリに焼けたら、砂糖大さじ1、みりん大さじ1、酒大さじ1、醤油大さじ1.5をよく混ぜて、じゅっと回しかけ、焼き絡めます。
.
仕上がりはカリカリな感じ。
煮るより手軽だし、食感が楽しくてお気に入りです。
いなり煮よりお弁当には向いていると思いますよ。
.
私は油揚げの油抜きはしていません。
良い油揚げは風味も美味しいので…
そのものを楽しむ料理の時はぜひ奮発した油揚げを使うことをお勧めします。
.
.
.
揚げもろこしは、素敵な器とお料理、楽しいキャプションで大人気の @ururun_u.u まきちゃんに教えてもらいました。
これをお夕飯で作ったらね、いつも反応薄い私の母が大絶賛で、根掘り葉掘り作り方を聞いてくるので、お夕飯食べ終わった後、もう一度実演クッキングレクチャーしちゃいました(笑)
.
私も初めて食べてみて、ガツンとくるトウモロコシの甘さと旨味にやられましたー!! こんなに美味しいトウモロコシの食べ方があったとは…!
#まきちゃんの揚げもろこし トウモロコシ料理ランキング1位です!!←審査員:母熊
まきちゃんほど美しく作れなかったのが残念なのですが、そんなことは気にならないほどうますぎる。
トウモロコシ好きでこれ作ったことない人、全員やるべしです(笑)
.
こちらも私が作りながら量った分量を書きます↓
.
生のとうもろこし1本分をそぎ落とす。
そこに小麦粉大さじ1、片栗粉大さじ1、ベーキングパウダー小さじ1/2を粉のまま直接混ぜる。
粒ひとつひとつを粉で包むように全体になじませたら、卵1個を溶き入れてざっと混ぜ、スプーンですくって揚げる。
1本で一口サイズが約20個できました。
.
この作り方だと油ハネしないんです。それもめっちゃありがたい!!
相葉くんが産地に行って料理する番組あるじゃない?
あれでトウモロコシの産地で天ぷら揚げてたけど、やっぱり先に小麦粉をまぶしてから天ぷら衣を混ぜてました。
トウモロコシを揚げる時ははじめの粉まぶしが肝心なのね!
.
まきちゃーん、美味しい作り方教えてくれてありがとう~~٩(๑>∀<๑)۶♥
っていうか、まきちゃんに教えてもらった作り方、これでよかった?間違ってない?
.
.
.
#お昼が楽しみになるお弁当
#おひるごはん#ランチ#おうちごはん#おべんとう#デリスタグラマー#japanfood#lunchbox#常備菜#クッキングラム#DELIMIA #デリミア#igersjp#delistagrammer #japanesefood#foodpic#instafood#instapic #ROOMインスタグラマー公募 #雨の日の晴れごはん
#母熊の焼きいなり
.
.


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,795

49

2017/7/11

母熊?#お昼が楽しみになるお弁当??JAPANを見た方におすすめの有名人