. . 母熊地方最高気温36℃。 リビングの温度計は34℃。 どうも暑いと思った…( ˘•ω•˘ ) . でもアタシ、エアコン使ってません(笑) へーき、へーき。 東南北の三面の窓を開けておけば、けっこう風が通るわよ。 . 今からエアコンに浸かってたら、外に出るのが嫌になっちゃうからね! 働く主婦の土日は忙しいのだ=͟͟͞͞( ˙-˙ )ง . . さて、そんな母熊の#お昼ごはん。 . #夏は冷やしてサッポロ一番。 . @igersjp さんの企画でサンヨー食品様からご提供いただいた、ごくごく普通の#サッポロ一番 を#冷やしラーメン でいただきました! . . 麺はあったかいので食べる時は皆さんおなじみ、3分茹でですが、冷やしで食べる時は1分プラスで4分茹でます。 それを流水でじゃぶじゃぶしたら、お皿に盛って、お好きな具材をトッピングしてできあがりです。 . スープは200mlの冷水で溶くだけ! あの粉末のスープ、冷水でダマにもならずすんなり溶けるのよ。 しつこいようだけど、あの、おなじみのサッポロ一番なので、冷やし仕様でもなんでもありませんけど大丈夫なんです。 . 母熊は水200mlを少なめにして氷も入れました。 #津軽びいどろ の片口をゲットしたので、早速使ってみてます♥ ちょいとオシャンティーにレモンも浮かべて、スープをかけたらレモンはぎゅぎゅっと絞っていただきました。 . 定番の塩ラーメンのさっぱりスープにレモンがよく合うの。 塩味が夏にぴったりでオススメです!! . . 本日の具材 トマト、朝採り枝豆、自家製温玉、赤オクラ、レッドキャベツスプラウト トッピングは添付されているおなじみの切り胡麻です。 . 新鮮な旬の地場産野菜と一緒に食べるインスタント麺、斬新!! 枝豆はレンチンで火を通して、ほかの野菜は生のまま。 温玉はヨーグルトメーカーで作りました。 なんだか、すっごい簡単な#おうちごはん の割に、良いものしっかり食べたような充実感(笑) . ごちそうさまでした。 夕方からもがんばるぞ。 . .

rosso___さん(@rosso___)が投稿した動画 -

母熊?#お昼が楽しみになるお弁当??JAPANのインスタグラム(rosso___) - 7月8日 14時41分


.
.
母熊地方最高気温36℃。
リビングの温度計は34℃。
どうも暑いと思った…( ˘•ω•˘ )
.
でもアタシ、エアコン使ってません(笑)
へーき、へーき。
東南北の三面の窓を開けておけば、けっこう風が通るわよ。
.
今からエアコンに浸かってたら、外に出るのが嫌になっちゃうからね!
働く主婦の土日は忙しいのだ=͟͟͞͞( ˙-˙ )ง
.
.
さて、そんな母熊の#お昼ごはん
.
#夏は冷やしてサッポロ一番
.
@InstagramersJapan さんの企画でサンヨー食品様からご提供いただいた、ごくごく普通の#サッポロ一番#冷やしラーメン でいただきました!
.
.
麺はあったかいので食べる時は皆さんおなじみ、3分茹でですが、冷やしで食べる時は1分プラスで4分茹でます。
それを流水でじゃぶじゃぶしたら、お皿に盛って、お好きな具材をトッピングしてできあがりです。
.
スープは200mlの冷水で溶くだけ!
あの粉末のスープ、冷水でダマにもならずすんなり溶けるのよ。
しつこいようだけど、あの、おなじみのサッポロ一番なので、冷やし仕様でもなんでもありませんけど大丈夫なんです。
.
母熊は水200mlを少なめにして氷も入れました。
#津軽びいどろ の片口をゲットしたので、早速使ってみてます♥
ちょいとオシャンティーにレモンも浮かべて、スープをかけたらレモンはぎゅぎゅっと絞っていただきました。
.
定番の塩ラーメンのさっぱりスープにレモンがよく合うの。
塩味が夏にぴったりでオススメです!!
.
.
本日の具材
トマト、朝採り枝豆、自家製温玉、赤オクラ、レッドキャベツスプラウト
トッピングは添付されているおなじみの切り胡麻です。
.
新鮮な旬の地場産野菜と一緒に食べるインスタント麺、斬新!!
枝豆はレンチンで火を通して、ほかの野菜は生のまま。
温玉はヨーグルトメーカーで作りました。
なんだか、すっごい簡単な#おうちごはん の割に、良いものしっかり食べたような充実感(笑)
.
ごちそうさまでした。
夕方からもがんばるぞ。
.
.


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,537

0

2017/7/8

母熊?#お昼が楽しみになるお弁当??JAPANを見た方におすすめの有名人