. . #ストウブ で#母熊のとうもろこしご飯 炊けたよー٩(๑>∀<๑)۶♥ . 今日はオットお仕事につき、炊きたてのこのご飯食べて出掛けました! . 生のトウモロコシを軸から包丁でそぎ落とし、ご飯と一緒に炊くと、芯から出るとうもろこしの旨みもぜんぶご飯が吸ってくれます! . 毎年繰り返し作る経験から… お米とお水の量が一緒だととっても固く炊けてしまうので、お水の量はすごく多めにしています。 ええっと思うほど多いけど、これで大丈夫。ちょうどいい炊き上がりです。 . 米3合 水750ml 塩小さじ1.5 茅乃舎野菜だし1袋破いて (なければ、だしなしで塩小さじ2弱でも大丈夫) 塩分はお好みでお願いします。 新鮮なトウモロコシ1本 今回は#恵味 甘いぃ~🙌💕 . 十分に吸水させてから炊いてください。 私は一晩吸水させてます。 トウモロコシは冷蔵庫でスタンバイ。 朝、お米の入った鍋に入れて炊きました。 この時、そぎ落とされて空っぽになった軸も味だしのために一緒に入れてね。 . #STAUB での炊き方は、うちはパナソニックのIHなので、その機種での炊き方です。 . 中火(火力5)で8~10分♪中でグツグツ音がして匂いが漏れてきたら 火力を3(弱火)にして10分。 火を止めて10分ほど蒸らします。 . おこげもできて、ちょうどいい炊き上がり(〃艸〃)ムフッ とうもろこしのいい香りが最高~! 炊き上がりにバターを混ぜて食べてるのも絶品٩(๑>∀<๑)۶ . . ちなみに、炊飯器でも同じ分量で美味しく炊けますので、#Staub なくてもじゃんじゃんチャレンジしてくださいね! . . ご質問用にコメント欄開けます◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ . . #ストウブ #とうもろこしご飯 #とうもろこしごはん #おひるごはん#ランチ#おうちごはん#おべんとう#デリスタグラマー#japanfood#lunchbox#常備菜#クッキングラム#DELIMIA #デリミア#igersjp#delistagrammer #japanesefood#foodpic#instafood#instapic #ROOMインスタグラマー公募 #雨の日の晴れごはん #ワンプレごはん

rosso___さん(@rosso___)が投稿した動画 -

母熊?#お昼が楽しみになるお弁当??JAPANのインスタグラム(rosso___) - 7月2日 08時27分


.
.
#ストウブ#母熊のとうもろこしご飯 炊けたよー٩(๑>∀<๑)۶♥
.
今日はオットお仕事につき、炊きたてのこのご飯食べて出掛けました!
.
生のトウモロコシを軸から包丁でそぎ落とし、ご飯と一緒に炊くと、芯から出るとうもろこしの旨みもぜんぶご飯が吸ってくれます!
.
毎年繰り返し作る経験から…
お米とお水の量が一緒だととっても固く炊けてしまうので、お水の量はすごく多めにしています。
ええっと思うほど多いけど、これで大丈夫。ちょうどいい炊き上がりです。
.
米3合
水750ml
塩小さじ1.5
茅乃舎野菜だし1袋破いて
(なければ、だしなしで塩小さじ2弱でも大丈夫)
塩分はお好みでお願いします。
新鮮なトウモロコシ1本
今回は#恵味 甘いぃ~🙌💕
.
十分に吸水させてから炊いてください。
私は一晩吸水させてます。
トウモロコシは冷蔵庫でスタンバイ。
朝、お米の入った鍋に入れて炊きました。
この時、そぎ落とされて空っぽになった軸も味だしのために一緒に入れてね。
.
#STAUB での炊き方は、うちはパナソニックのIHなので、その機種での炊き方です。
.
中火(火力5)で8~10分♪中でグツグツ音がして匂いが漏れてきたら
火力を3(弱火)にして10分。
火を止めて10分ほど蒸らします。
.
おこげもできて、ちょうどいい炊き上がり(〃艸〃)ムフッ
とうもろこしのいい香りが最高~!
炊き上がりにバターを混ぜて食べてるのも絶品٩(๑>∀<๑)۶
.
.
ちなみに、炊飯器でも同じ分量で美味しく炊けますので、#Staub なくてもじゃんじゃんチャレンジしてくださいね!
.
.
ご質問用にコメント欄開けます◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡
.
.
#ストウブ #とうもろこしご飯 #とうもろこしごはん
#おひるごはん#ランチ#おうちごはん#おべんとう#デリスタグラマー#japanfood#lunchbox#常備菜#クッキングラム#DELIMIA #デリミア#igersjp#delistagrammer #japanesefood#foodpic#instafood#instapic #ROOMインスタグラマー公募 #雨の日の晴れごはん #ワンプレごはん


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,816

33

2017/7/2

母熊?#お昼が楽しみになるお弁当??JAPANを見た方におすすめの有名人