今回ご紹介するのは、手作りのラビオリに衣をつけて油でカリカリに揚げた「クリスピーラビオリ」です? ラビオリの生地は、フードプロセッサーを使えば、とっても簡単!中に包む具材はアレンジ自在なので、いろんな味のラビオリを作ってみてくださいね? 【材料】 (ラビオリの生地) ■強力粉…120g ■卵…1個 ■オリーブオイル…大さじ1 ■塩…ひとつまみ (具材) ■合挽き肉…45g ■ウインナー…2本 ■卵黄…1個分 ■おろしニンニク…小さじ1 ■ハーブソルト…小さじ1 ■ブラックペッパー…適量 ■モッツァレラチーズ…15g (衣) ■卵…1個 ■牛乳…大さじ2 ■細挽きパン粉…適量 ■揚げ油…適量 ■トマトソース…適量 【つくり方】 ① フードプロセッサーに強力粉・卵・オリーブオイル・塩を入れ、パラパラの状態になるまで撹拌する。 ② 手で軽く捏ねてひとまとまりにしたらラップに包んで冷蔵庫で1時間寝かす。 ③ ボウルに合挽き肉・みじん切りにしたウインナー・小さくちぎったモッツァレラチーズ・卵黄・おろしニンニク・ハーブソルト・ブラックペッパーを入れてよく混ぜ合わせる。 ④ 打ち粉をした台の上で②の生地を2mm程度の厚さに伸ばす。 ⑤ ③の具材を生地の上に少量ずつ置く。 ※具材を置くのは伸ばした生地の半分にのみ! ⑥ 具材のまわりに卵黄(分量外)を塗る。 ⑦ 具材に被さるように、生地を半分に折りたたむ。 ⑧ 空気が入らないように上から指で押さえ、具材が入っていない箇所を包丁でカットし、まわりをフォークで押さえる。 ⑨ 卵・牛乳をよく溶き、⑧のラビオリをくぐらせ、細挽きのパン粉を全体に付ける。 ⑩ 180度の油でこんがりと揚げる。 ※トマトソースに付けてお召し上がりください! #food #recipe #instacook #cooking #homemade #yum #delish #tokyo #cookie #mozzarellacheese #crispy #料理 #ごはん #おうちごはん #クリスピー #ラビオリ#モッツァレラチーズ

videliciousnessさん(@videliciousness)が投稿した動画 -

ビデリシャス -おいしい動画-のインスタグラム(videliciousness) - 4月4日 15時52分


今回ご紹介するのは、手作りのラビオリに衣をつけて油でカリカリに揚げた「クリスピーラビオリ」です?
ラビオリの生地は、フードプロセッサーを使えば、とっても簡単!中に包む具材はアレンジ自在なので、いろんな味のラビオリを作ってみてくださいね?
【材料】 (ラビオリの生地)
■強力粉…120g
■卵…1個
■オリーブオイル…大さじ1
■塩…ひとつまみ (具材)
■合挽き肉…45g
■ウインナー…2本
■卵黄…1個分
■おろしニンニク…小さじ1
■ハーブソルト…小さじ1
■ブラックペッパー…適量
■モッツァレラチーズ…15g (衣)
■卵…1個
■牛乳…大さじ2
■細挽きパン粉…適量
■揚げ油…適量
■トマトソース…適量
【つくり方】
① フードプロセッサーに強力粉・卵・オリーブオイル・塩を入れ、パラパラの状態になるまで撹拌する。
② 手で軽く捏ねてひとまとまりにしたらラップに包んで冷蔵庫で1時間寝かす。
③ ボウルに合挽き肉・みじん切りにしたウインナー・小さくちぎったモッツァレラチーズ・卵黄・おろしニンニク・ハーブソルト・ブラックペッパーを入れてよく混ぜ合わせる。
④ 打ち粉をした台の上で②の生地を2mm程度の厚さに伸ばす。
⑤ ③の具材を生地の上に少量ずつ置く。 ※具材を置くのは伸ばした生地の半分にのみ!
⑥ 具材のまわりに卵黄(分量外)を塗る。
⑦ 具材に被さるように、生地を半分に折りたたむ。
⑧ 空気が入らないように上から指で押さえ、具材が入っていない箇所を包丁でカットし、まわりをフォークで押さえる。
⑨ 卵・牛乳をよく溶き、⑧のラビオリをくぐらせ、細挽きのパン粉を全体に付ける。
⑩ 180度の油でこんがりと揚げる。
※トマトソースに付けてお召し上がりください!

#food #recipe #instacook #cooking #homemade #yum #delish #tokyo #cookie #mozzarellacheese #crispy #料理 #ごはん #おうちごはん #クリスピー #ラビオリ#モッツァレラチーズ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

307

1

2017/4/4

ビデリシャス -おいしい動画-を見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ