サクサクでシュワ〜と溶けるメレンゲ菓子? ケーキなどで作るメレンゲよりも硬めでしっかりとしたメレンゲを作って、崩れないようにクルクルと重ねて絞り、甘酸っぱいレモンカードを入れてみました? 目玉焼きのようなかわいい見た目がとっても目を引くお菓子なので、おもてなしのお菓子にもオススメです。 メレンゲさえ作れてしまえば、中に詰めるジャムは好きなものにアレンジ可能なので、いろんな味で楽しめますので好きなジャムで作ってみてくださいね♪ 【材料】(3cm〜5cmサイズ・16〜30個程度) ・卵白・・・・3個 ・グラニュー糖・・・・90g ・クリームタータ・・・・2g ・レモンカード・・・・60g 【下準備】 ・天板にクッキングシートを敷いておく。 ・絞り袋と口金(スターチップorラウンドチップ)をセットして準備する。 【作り方】 1. ボウルに卵白入れ、ハンドミキサーで泡立てる。 2. 1にクリームタータを加え、やわらかい角が立つまでに泡立てる。 3. 2にグラニュー糖を大さじ1杯くらいずつ加え混ぜ、メレンゲ全体にツヤが出て、角がピンと立つまでしっかり泡立てる。 4. 3を絞り袋に入れ、クッキングシート敷いた天板に3cm~5cm位に円を書く。 (1番下は真中から円を書き、中心をメレンゲで埋め、2段目以降は円の外側のみメレンゲを重ねる) 5. オーブンを100℃に設定し、予熱の段階から入れ60分焼く。 6. 焼き終わってもすぐオーブンから出さず、冷めるまで待つ。 7. 6が冷めたら中心のレモンカードを入れ完成。 #food #recipe #instacook #cooking #homemade #yum #delish #tokyo #cookie #sweets #lemon #料理 #ごはん #おうちごはん #手作りスイーツ #レモン #レモンカード #メレンゲ

videliciousnessさん(@videliciousness)が投稿した動画 -

ビデリシャス -おいしい動画-のインスタグラム(videliciousness) - 3月31日 10時52分


サクサクでシュワ〜と溶けるメレンゲ菓子?
ケーキなどで作るメレンゲよりも硬めでしっかりとしたメレンゲを作って、崩れないようにクルクルと重ねて絞り、甘酸っぱいレモンカードを入れてみました?
目玉焼きのようなかわいい見た目がとっても目を引くお菓子なので、おもてなしのお菓子にもオススメです。 メレンゲさえ作れてしまえば、中に詰めるジャムは好きなものにアレンジ可能なので、いろんな味で楽しめますので好きなジャムで作ってみてくださいね♪
【材料】(3cm〜5cmサイズ・16〜30個程度)
・卵白・・・・3個
・グラニュー糖・・・・90g
・クリームタータ・・・・2g
・レモンカード・・・・60g
【下準備】
・天板にクッキングシートを敷いておく。 ・絞り袋と口金(スターチップorラウンドチップ)をセットして準備する。
【作り方】
1. ボウルに卵白入れ、ハンドミキサーで泡立てる。
2. 1にクリームタータを加え、やわらかい角が立つまでに泡立てる。
3. 2にグラニュー糖を大さじ1杯くらいずつ加え混ぜ、メレンゲ全体にツヤが出て、角がピンと立つまでしっかり泡立てる。
4. 3を絞り袋に入れ、クッキングシート敷いた天板に3cm~5cm位に円を書く。
(1番下は真中から円を書き、中心をメレンゲで埋め、2段目以降は円の外側のみメレンゲを重ねる)
5. オーブンを100℃に設定し、予熱の段階から入れ60分焼く。
6. 焼き終わってもすぐオーブンから出さず、冷めるまで待つ。
7. 6が冷めたら中心のレモンカードを入れ完成。

#food #recipe #instacook #cooking #homemade #yum #delish #tokyo #cookie #sweets #lemon #料理 #ごはん #おうちごはん #手作りスイーツ #レモン #レモンカード #メレンゲ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

602

1

2017/3/31

ビデリシャス -おいしい動画-を見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ