とんこつラーメン @屋台ラーメン ななし 2016/09/30(金) 【屋台ラーメンという名のアドベンチャー】 さて本題というべきお店へ参ろう。市川市と松戸市の境にあり、激高路線の北総線の大町駅の目の前に位置する「屋台ラーメン ななし」。通勤で2年程この駅を通過していたが、まるで気付かなかったこちらのお店。激辛の鬼、こと@show_from_tk氏から聞いて初めて気づきました。 屋台ラーメン、なんてそそるワードなんでしょう。店に着くと、遠目からもわかる赤提灯にラーメンの文字。お店は駅前の歩道橋に併設するように位置し、草木が茂る細脇道の奥にほった…(=o=;)プレハブ小屋があります。 . まず、ここまででかなりテンション上がる雰囲気です。(探検心のワクワク的な)で、その小屋の中に入ると…屋台がそのまんま中に入ってる状態!! 客席は会議室テーブルみたいなのと、簡素な丸椅子。常連と思しき3名のおじさんが晩酌している。 メニューは正油(この表記がいいね)、塩、味噌、とんこつ、とんこつ正油、と何でもござれ。 . お連れの方は正油、自分は何故だか芽生えたとんこつ魂で、とんこつを注文。 注文時、店主さんから油入れる?と聞かれたのでとりあえずお願いしてみました。 その間、店主さんに許可をいただきながら店内の様子を撮らせてもらう。 屋台には古きプリント倶楽部のシールがペタペタと、ところ構わず貼られている。なんでも、常連さんが貼ったものらしい。店内に名刺貼ってある的な。 で、しばらく待っているとついにラーメンが… . . ちゃっくどぉ〜ん!! . . 長くなったので、続く… #屋台ラーメン#大町駅#市川の最果て#とんこつラーメン#ラーメン#ラーメン倶楽部#ラーメンインスタグラマー#ramen#noodles#japanesefood#拉麺#つけMen野郎のラーメン日記#この先に待ち受けるものとは

bokurarriさん(@bokurarri)が投稿した動画 -

つけMen野郎のインスタグラム(bokurarri) - 10月1日 20時44分


とんこつラーメン @屋台ラーメン ななし

2016/09/30(金)
【屋台ラーメンという名のアドベンチャー】
さて本題というべきお店へ参ろう。市川市と松戸市の境にあり、激高路線の北総線の大町駅の目の前に位置する「屋台ラーメン ななし」。通勤で2年程この駅を通過していたが、まるで気付かなかったこちらのお店。激辛の鬼、こと@show_from_tk氏から聞いて初めて気づきました。
屋台ラーメン、なんてそそるワードなんでしょう。店に着くと、遠目からもわかる赤提灯にラーメンの文字。お店は駅前の歩道橋に併設するように位置し、草木が茂る細脇道の奥にほった…(=o=;)プレハブ小屋があります。
.
まず、ここまででかなりテンション上がる雰囲気です。(探検心のワクワク的な)で、その小屋の中に入ると…屋台がそのまんま中に入ってる状態!!
客席は会議室テーブルみたいなのと、簡素な丸椅子。常連と思しき3名のおじさんが晩酌している。
メニューは正油(この表記がいいね)、塩、味噌、とんこつ、とんこつ正油、と何でもござれ。
.
お連れの方は正油、自分は何故だか芽生えたとんこつ魂で、とんこつを注文。
注文時、店主さんから油入れる?と聞かれたのでとりあえずお願いしてみました。
その間、店主さんに許可をいただきながら店内の様子を撮らせてもらう。
屋台には古きプリント倶楽部のシールがペタペタと、ところ構わず貼られている。なんでも、常連さんが貼ったものらしい。店内に名刺貼ってある的な。
で、しばらく待っているとついにラーメンが…
.
.
ちゃっくどぉ〜ん!!
.
.
長くなったので、続く…

#屋台ラーメン#大町駅#市川の最果て#とんこつラーメン#ラーメン#ラーメン倶楽部#ラーメンインスタグラマー#ramen#noodles#japanesefood#拉麺#つけMen野郎のラーメン日記#この先に待ち受けるものとは


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

307

2

2016/10/1

つけMen野郎を見た方におすすめの有名人