濃厚昆布水の淡麗つけ麺(塩) ※夏季限定 @麺処 ほん田 2016/09/26(月) 【濃厚昆布水に魅せられて】 濃厚昆布水の限定は夏の訪れと共にやってきて、夏の終りと共に去っていく。前回、醤油(#前回の醤油)をいただいたのだが、塩もオススメと聞いていたので再訪の機を見計らっていたらこんなタイミングになってしまいました。 14時頃に店頭着で、7名並び。食券購入から20分程度の並びを経て入店。ちょっとしての… . ちゃっくどぉ〜ん!! . 醤油同様の見た目だが、つけ汁の色が違いますね。塩のつけ麺ってどうしても味が繊細で物足りなく感じてしまう自分はどうかな〜、と思っていたのですが、塩気もしっかりと感じられ、鶏油の油分や鶏の旨味がとっても美味!いや〜、このつけ汁美味いですわ。 そこに濃厚昆布水に使った中細のシコシコ麺が合わされば文句無しでしょう。 つけ汁側に入ったチャーシューはローストされた味わいで、肉々しくて美味しかった。 最後に昆布水をつけ汁にして完飲完食!塩も食べておいて良かった。また来年が楽しみです♪ごちそうさまでした #372杯目#ラーメン#らーめん#ラーメン倶楽部#ラーメンインスタグラマー#ramen#noodles#japanesefood#拉麺#つけMen野郎のラーメン日記#麺処ほん田#濃厚昆布水#つけ麺#東十条らーめん

bokurarriさん(@bokurarri)が投稿した動画 -

つけMen野郎のインスタグラム(bokurarri) - 9月26日 17時25分


濃厚昆布水の淡麗つけ麺(塩) ※夏季限定 @麺処 ほん田

2016/09/26(月)
【濃厚昆布水に魅せられて】
濃厚昆布水の限定は夏の訪れと共にやってきて、夏の終りと共に去っていく。前回、醤油(#前回の醤油)をいただいたのだが、塩もオススメと聞いていたので再訪の機を見計らっていたらこんなタイミングになってしまいました。
14時頃に店頭着で、7名並び。食券購入から20分程度の並びを経て入店。ちょっとしての…
.
ちゃっくどぉ〜ん!!
.
醤油同様の見た目だが、つけ汁の色が違いますね。塩のつけ麺ってどうしても味が繊細で物足りなく感じてしまう自分はどうかな〜、と思っていたのですが、塩気もしっかりと感じられ、鶏油の油分や鶏の旨味がとっても美味!いや〜、このつけ汁美味いですわ。
そこに濃厚昆布水に使った中細のシコシコ麺が合わされば文句無しでしょう。
つけ汁側に入ったチャーシューはローストされた味わいで、肉々しくて美味しかった。
最後に昆布水をつけ汁にして完飲完食!塩も食べておいて良かった。また来年が楽しみです♪ごちそうさまでした

#372杯目#ラーメン#らーめん#ラーメン倶楽部#ラーメンインスタグラマー#ramen#noodles#japanesefood#拉麺#つけMen野郎のラーメン日記#麺処ほん田#濃厚昆布水#つけ麺#東十条らーめん


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

572

12

2016/9/26

つけMen野郎を見た方におすすめの有名人