カモーン4号 ※限定 @煮干し中華そば 一燈 2016/09/26(月) 【カモーン4号 鴨は変幻自在】 東十条で食べた後、美味しさとから満足感で満たされていたのだが、元々行こうと思っていた煮干し中華そば一燈のカモーン4号を目当てに新小岩へ。 カモーンシリーズ(※煮干し中華そば一燈の阿部氏が手がける鴨を贅沢に使った一杯を提供する) 2号3号といただいていたので、4号も狙います。 15:30からの整理券を無事にゲットしまして、夜の部の開店時間に合わせて再集合。 今回の4号は9月21日〜9月30日の期間限定で昼夜各15食の提供ですが、18:00のオープン時にも余裕あって、18:15で売り切れになってました。 そんな様子を伺っていたら… . ちゃっくどぉ〜ん!! . おぉてんこ盛りだよ〜。鴨清湯の塩のつけ汁は鴨感漂う旨味の強いスープ。こりゃ美味いなぁ。鴨油も仄かな癖が堪りませぬ。 麺は中盛(300g)も無料ですが、並盛(200g)にしました。麺は全粒粉混じりの中細麺で、コシのある麺。昆布水に貝出汁も混じったやつで、適度にヌルってます。昆布水に浸かった麺をそのまま食べても美味しいです。 別皿提供側には3種類の鴨チャーシューと春菊やネギなどの薬味、口直しの舞茸の天ぷらとオレンジは味変用。左上に見える抹茶塩は麺に付けたり、舞茸の天ぷらにつけていただく。春菊のお浸しはホント鴨と合いますね。 正直、舞茸の天ぷらやオレンジはちょっと不要かな。無くても十分楽しめる一杯でした! カモーンシリーズは7号まで提供予定とのことで、タイミング合えば変わらずに追っていきたいですね。ごちそうさまでした #373杯目#ラーメン#らーめん#ラーメン倶楽部#ラーメンインスタグラマー#ramen#noodles#japanesefood#拉麺#つけMen野郎のラーメン日記#つけ麺#カモーン4号#煮干し中華そば一燈#限定つけそば#鴨つけそば#煮干し#新小岩らーめん

bokurarriさん(@bokurarri)が投稿した動画 -

つけMen野郎のインスタグラム(bokurarri) - 9月26日 21時25分


カモーン4号 ※限定 @煮干し中華そば 一燈

2016/09/26(月)
【カモーン4号 鴨は変幻自在】
東十条で食べた後、美味しさとから満足感で満たされていたのだが、元々行こうと思っていた煮干し中華そば一燈のカモーン4号を目当てに新小岩へ。
カモーンシリーズ(※煮干し中華そば一燈の阿部氏が手がける鴨を贅沢に使った一杯を提供する)
2号3号といただいていたので、4号も狙います。
15:30からの整理券を無事にゲットしまして、夜の部の開店時間に合わせて再集合。
今回の4号は9月21日〜9月30日の期間限定で昼夜各15食の提供ですが、18:00のオープン時にも余裕あって、18:15で売り切れになってました。
そんな様子を伺っていたら…
.
ちゃっくどぉ〜ん!!
.
おぉてんこ盛りだよ〜。鴨清湯の塩のつけ汁は鴨感漂う旨味の強いスープ。こりゃ美味いなぁ。鴨油も仄かな癖が堪りませぬ。
麺は中盛(300g)も無料ですが、並盛(200g)にしました。麺は全粒粉混じりの中細麺で、コシのある麺。昆布水に貝出汁も混じったやつで、適度にヌルってます。昆布水に浸かった麺をそのまま食べても美味しいです。
別皿提供側には3種類の鴨チャーシューと春菊やネギなどの薬味、口直しの舞茸の天ぷらとオレンジは味変用。左上に見える抹茶塩は麺に付けたり、舞茸の天ぷらにつけていただく。春菊のお浸しはホント鴨と合いますね。
正直、舞茸の天ぷらやオレンジはちょっと不要かな。無くても十分楽しめる一杯でした!
カモーンシリーズは7号まで提供予定とのことで、タイミング合えば変わらずに追っていきたいですね。ごちそうさまでした

#373杯目#ラーメン#らーめん#ラーメン倶楽部#ラーメンインスタグラマー#ramen#noodles#japanesefood#拉麺#つけMen野郎のラーメン日記#つけ麺#カモーン4号#煮干し中華そば一燈#限定つけそば#鴨つけそば#煮干し#新小岩らーめん


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

708

6

2016/9/26

つけMen野郎を見た方におすすめの有名人