. . 7月5日(火) . . *灰干し鯖のっけ弁 もち麦とオリジナル配合の雑穀ご飯 花ちりめんふりかけ *ウスターソース味玉 *グリル野菜 クレイジーガーリックで♪ 黄色ズッキーニ・万願寺とうがらし・赤黒ピーマン *トウモロコシ *プチトマト アイコちゃん *竹輪と人参のホットサラダ . . おはようございます。 弟熊のお弁当です。 . . ☆竹輪と人参のホットサラダ キュウリ→薄切りで塩もみ ニンジン→薄切りでお好みの加減に茹でる 玉ねぎ・竹輪→竹輪は輪切り、玉ねぎは薄切りで人参を茹でているついでに、最後に入れてさっと沸騰させる . 砂糖、酢、サラダ油、各1(大さじ1) 醤油1/3(小さじ1)で和える。 . これ、美味しいです~♪ ニンジンも玉ねぎも加熱するので、野菜の甘みを感じる優しい味です。 . . . 新社会人のうちの娘、4月から3か月の研修を経て、今月1日に配属先が発表されました(*´∪p 前の晩は、LINEの相手をするのが大変なほどの緊張ぶりでした。 . 「ドキドキして眠れない」 「○課になったら、いやです!って言って泣いて走って逃げていいかなぁ」 「○課になったら、会社辞める」 「会長が”この子現場志望なんです”って銀行さんに紹介してくれたから大丈夫だよね?」 「いや、会長が配属決めるんじゃないから、やっぱりだめかも!!」 . 娘がそこまで嫌がっている課は、一日パソコンに向かっているような業務の部署。 そういうのめっちゃ苦手なようです。 そもそも娘の目指す技術職にはその部署ではなれない。 入社の目的そのものがとん挫してしまう事態になります。 . もちろん、配属先に関しては本人が希望を出しています。 研修期間の最後にあった成果発表でも、これ以上できないほどにアピールもしたと言っていました。 だから、まず大丈夫だろうとは思っていましたが、娘の狼狽ぶりを見ていてこちらまで不安になる始末。 . 先輩が使っている”かっこいい道具”に憧れて、帰省時に大きいホームセンターに連れて行かされ、およそ若い娘には縁のないような売り場に誘導され「ままー、こっちとこっち、どっちがいいかなぁ」と、数千円もするごっついメジャーとか選ばされたりしたのに(笑) その”かっこいい道具”たちが無駄になったら大変!! . . さて、結果は… . 無事に娘の希望する部署に配属されました。 あとはしっかり修行して、手に職をつけられるよう頑張ってほしいです。 . 何かとバブル期の昭和っぽい会社なので、今週末も来週末も飲み会だーと言っていました。 聞くところによると今年は5年に1度の海外への社員研修の年らしく、ハワイに行けるんですってよ! そういうディープな付き合いのある会社って嫌がる人もいるけど、うちの娘は楽しんでいるようです。 . 新入社員歓迎会では、娘が仕切ってハンドベルを披露し、大変高評価だったそうです。 子が生き生きと輝ける道を進んでいる。親として感無量です。 娘が夢への足場をしっかり固められた、記念すべき7月のスタートでした。 . . . #合格弁当 #白河だるま #お昼が楽しみになるお弁当

rosso___さん(@rosso___)が投稿した動画 -

母熊?#お昼が楽しみになるお弁当??JAPANのインスタグラム(rosso___) - 7月5日 10時11分


.
.
7月5日(火)
.
.
*灰干し鯖のっけ弁
もち麦とオリジナル配合の雑穀ご飯
花ちりめんふりかけ
*ウスターソース味玉
*グリル野菜 クレイジーガーリックで♪
黄色ズッキーニ・万願寺とうがらし・赤黒ピーマン
*トウモロコシ
*プチトマト アイコちゃん
*竹輪と人参のホットサラダ
.
.
おはようございます。
弟熊のお弁当です。
.
.
☆竹輪と人参のホットサラダ
キュウリ→薄切りで塩もみ
ニンジン→薄切りでお好みの加減に茹でる
玉ねぎ・竹輪→竹輪は輪切り、玉ねぎは薄切りで人参を茹でているついでに、最後に入れてさっと沸騰させる
.
砂糖、酢、サラダ油、各1(大さじ1)
醤油1/3(小さじ1)で和える。
.
これ、美味しいです~♪
ニンジンも玉ねぎも加熱するので、野菜の甘みを感じる優しい味です。
.
.
.
新社会人のうちの娘、4月から3か月の研修を経て、今月1日に配属先が発表されました(*´∪p
前の晩は、LINEの相手をするのが大変なほどの緊張ぶりでした。
.
「ドキドキして眠れない」
「○課になったら、いやです!って言って泣いて走って逃げていいかなぁ」
「○課になったら、会社辞める」
「会長が”この子現場志望なんです”って銀行さんに紹介してくれたから大丈夫だよね?」
「いや、会長が配属決めるんじゃないから、やっぱりだめかも!!」
.
娘がそこまで嫌がっている課は、一日パソコンに向かっているような業務の部署。
そういうのめっちゃ苦手なようです。
そもそも娘の目指す技術職にはその部署ではなれない。
入社の目的そのものがとん挫してしまう事態になります。
.
もちろん、配属先に関しては本人が希望を出しています。
研修期間の最後にあった成果発表でも、これ以上できないほどにアピールもしたと言っていました。
だから、まず大丈夫だろうとは思っていましたが、娘の狼狽ぶりを見ていてこちらまで不安になる始末。
.
先輩が使っている”かっこいい道具”に憧れて、帰省時に大きいホームセンターに連れて行かされ、およそ若い娘には縁のないような売り場に誘導され「ままー、こっちとこっち、どっちがいいかなぁ」と、数千円もするごっついメジャーとか選ばされたりしたのに(笑)
その”かっこいい道具”たちが無駄になったら大変!!
.
.
さて、結果は…
.
無事に娘の希望する部署に配属されました。
あとはしっかり修行して、手に職をつけられるよう頑張ってほしいです。
.
何かとバブル期の昭和っぽい会社なので、今週末も来週末も飲み会だーと言っていました。
聞くところによると今年は5年に1度の海外への社員研修の年らしく、ハワイに行けるんですってよ!
そういうディープな付き合いのある会社って嫌がる人もいるけど、うちの娘は楽しんでいるようです。
.
新入社員歓迎会では、娘が仕切ってハンドベルを披露し、大変高評価だったそうです。
子が生き生きと輝ける道を進んでいる。親として感無量です。
娘が夢への足場をしっかり固められた、記念すべき7月のスタートでした。
.
.
.
#合格弁当
#白河だるま
#お昼が楽しみになるお弁当


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,480

9

2016/7/5

母熊?#お昼が楽しみになるお弁当??JAPANを見た方におすすめの有名人